goo blog サービス終了のお知らせ 

あのねのね

ALOHA Aikichi Photo Blog

Bel R Photography Part2 (Hapai)

2007年02月12日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




念願だった
Hapai姿の写真を撮ってもらいました。

またまたお世話になりました

Bel R Photography

ココをクリックして見て!



素晴らしい写真を撮ってもらえて
本当に幸せです。



妊娠している姿って
時々長く感じるけど
一生の中では、ほんの一時に過ぎないから
そんな自分を残しておきたかったし、



正直に、自分の旦那さんに
「この苦しい時期を経験させたい!」
・・・・って思っちゃった事ないかな?

きっと妊娠した事のある女性なら
誰でも分かると思うんだけど・・・かな?


この体の苦しみや精神的な苦痛もあるんだけど

でもさぁ~
妊娠している姿って
ものすごく女性を強くするし、綺麗にしていると思う

決して私が綺麗
・・・という事ではなくて 
一般的にね!



こういう写真を撮ってもらう事によって
愛音にも、これから来る我が家の子供達にも
マミィ~とダディ~が

妊娠している姿がどんなだったか?
そしてどんな思いで、あなたを授かり、あなたを産んだか?


って事を
もっと強く伝えられると思う。



この数枚はサンプルとしてもらいました。

また出来たら、ブログにUPしたいと思います。



このブログを通して
本当に、Ryan&Akikoに心を込めて感謝します
多くの犠牲と愛に感謝しているし、
あなた達から 
こんなに素晴らしい写真を撮ってもらえる事に
幸せを感じています。

私もKennyもおじいちゃん・おばあちゃんになっても
その姿を撮ってもらいたい!
幸せな家族の大きな宝の記録だよ

本当にありがとう




↓本当にお薦めです! みんな撮ってもらった方がいいよ!
【★コンタクト方法★】
HP:http://belrphotography.com/
TEL:808-372-4416
メールアドレス:ryan@belrphotography.com 
(日本語OKだと思うよ!)


 子育てブログランキング



Ko'Olina Resort 「ご飯編」

2007年02月05日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング










1泊2日で6人分の荷物がコレ。

もう1人分はストローラーに乗ってるから
まだまだ あった
・・・って事だねぇ~

女性の荷物は身軽にはいかないからねぇ~

(ちなみにマミィ~はMyタオルケットを持参しました!)












部屋に到着するなり、
かなりみんなで
ハシャイでしまい~のぅ~

景色良し!部屋良し! 
・・・の好調なスタートに大興奮



デコレーションもしてくれて・・・
なんだかお恥ずかしい

「映りのよろしかマミィ~'s写真」 



・・・・が張ってあったけど

お仏壇のよう・・・



なので・・・




白目で拝んでおきました!



  マミィ~女捨てられる歴31年
まだまだお笑い顔
お披露できまっせぇ~

若いモンには負けてられん!




【☆内藤さん☆】
身を張って
マミィ~のウケ顔を世に出しましたので・・・
☆内藤さん☆のも使ってよかでしょ?



みんな・・・
視聴者はみたいはず!


(今日のところはモザイク入れてあげよ~!)






何人かはジャグジーに入りに行き、
その後 Dinnerをする事に。










メニューは

手巻き
なめこのお味噌汁
ブロッコリーのサラダ






寿司好きのマミィ~には
大感激の豪華さ!

マグロ・サーモン・アナゴには
やられちゃいましたな!



まぁ~こんな感じで

女7人
話しが盛り上がり~の~
ガン食いし~の~

で満足200%のご飯でした!



 子育てブログランキング

独身気分

2007年02月04日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング












行っちゃった!
行っちゃった! 
行っちゃった!



今回は
『貧乏人☆セレブ生活覗き見』

・・・ではございまぬぅ

 ☆お・宿・泊っすよぅ☆




友達が計画してくれて
マミィ~のBaby Shower 
をここで開いてくれたんです!

7人の女友達で泊まりました。

愛音嬢はダディ~と家でお留守番。
でも全然平気で
いい子だったらしい!

完全に  独身気分  でした







宿泊先は・・・・

 Ko' Olina Resort 

Ko'Olina Resort HPはココ



  
  



まぁ~なんとリッチな
お部屋・眺め・雰囲気


これぞセレブ!

宿泊者達もみ~んな
気品に溢れている人ばっかりだったよぅ~



ここで女7人
大爆笑宿泊パ~チィ~をしたわけで・・・

それはこれから後ほど
UP DATEします。

(画像UPしていいのかな?かなり汚い姿が・・・あはっ)





 子育てブログランキング

おいおい!まだダメ!

2007年01月25日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




      

 実は昨日から

15分ずつのお腹の強い張りがありましてねぇ~

おいおい!
前駆陣痛かぁ~???



     

今日 タイミングよく
産婦人科検診があったのでよかった!


私の通っているカピオラニ病院
めっちゃ綺麗だし
待ち時間は5分ぐらい?
日本の産婦人科だと、待ち時間はそうはいかないよね・・・





ま~とにかく
子宮口はまだ開いて無いけど
愛音嬢の時も早く生まれているから

とにかく
「Rest! Rest! Rest!」

・・・と言われてしまいました。


それも、まだ2週間検診でOKなんだけど
この状況で毎週検診になってしまいました。

とほほほほ・・・



      

只今、34週。
今、ホントお腹が張りやすい状態になってます!





愛音嬢の時は
初産なのに36週で出ちゃいました!



今日も嬉しい二重っす!
ただ嬉しくて掲載しております
【親バカ友の会】加入しているので、
これぐらい許してちょ!





このBabyはどれぐらいで
でちゃうんだろうか?

何も出産準備も何も準備して無い
オムツ買ったり、入院の準備しないとだなぁ~


息子よ!
まだ出ないでくれぇ~




     

全然関係ないけど・・・



これ↑今日のDinnerっす!

誰も料理する人いないから
キッチンに立ってしまった。
(腹張りまくりだった・・・だからいけないのかね?)

チャーシューもどきの創作料理

ポークを煮込む事3時間。
下には冷蔵庫に隠れてた
残りのキャベツ・白菜・インゲンを茹でて
その上にチャーシューもどきを乗せて 
煮込んだタレをかける。

すんげ~美味くできたっす!
(だからUPしてしまいましたぁ)

今度、ポットラックがあったら
これ作って持っていこうかな?
(いつあるかしらねぇ~?)


     

 子育てブログランキング


2007年の運

2007年01月20日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




【読む前の注意事項】
ハッキリ申し上げまして
「ウンニョネタ」でごわんす。
長い事件簿になりますし、
かなり汚い話ですので
「わたくしめは・・・・ちょっと・・・・」

と言う方は御控え下さい





それはそれは・・・
昨日の出来事でやんす

うちのお嬢こと愛音のお教室第2回目を終え


パズル取りをしているところ



ダンスはノリノリで踊っていました!                   おやつは盛りだくさんでした  

ママ友たちとランチをする為に
公園へ・・・・


日陰があって、
子供達をノビノビと遊ばせられて
遊具があるところ
・・・ちゅ~事で 

近くのとある公園に行ってみる事に。


マミィ~&愛音は車だったから
ランチを調達した後にママ友の徒歩グループと合流。
その公園にはパーキングが3台できるんだけど
1台はハンディーキャップ用

ハンディーキャップの所しか開いてなくて
1回そこに止めたけど
警察が来てパーキングチケット切られてもブルーになるから
・・・・と
公園のサイドに止めてもいい路駐エリアがあったから
そこに車を動かす事に・・・・





マミィ~の悲劇はココから!!!
ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!


路駐して車から降りて、
サイドがきちんとギリギリまで行っているか?
確認してみると・・・







何百匹ものハエが

車サイドに飛び交っている
ではないですか!




どぼじて? どぼじて?
・・・と
すぐ車の下を見てみると



袋に入って
それも、以前にも誰かの車が踏んじゃった?
らしき後の散乱している


      
 
多量のウンニョ(人糞)

      


を発見。

絶対に「家無きさん」がやった物に思われる。



即行、車を動かして
(1分もして無いのに もうすでに車内はウンコ臭漂ってる)

前のパーキング付近まで戻ってみるが

タイヤにべったり多量のウンニョ様が付着しているし、



タイヤの溝に入り込んでいるから
タイヤが回ると遠心力でタイヤの外のボディーにまで
付いてしまっているではないですか!!!!!!



おまけに・・・

     


多量のハエがしっかりお供してくれています!
それも人糞なので
家に潜り込んでくるハエと種類が違って

緑のキラビヤカな
ハエ軍団



     

・・・・でした



すぐに公園のティッシュを多量に使わせてもらい
水で流すが 

マミィー

 
 VS 

キラビヤカなハエ
 
+人糞




いくら結構
根性据わっているマミィ~でも


こりゃ~勝てねぇ~よぅ~・・・・



ものすごい悪臭だし、ハエは増えてるし・・・

写真撮ればよかったかな?
すごい画像になりそうだったよ。

それでも2・3回は手を突っ込んでタイヤを洗ったんだよ!


でもそんな
生温い中途半端な行動は

キラビヤカなハエ
 
+人糞


↑このタックル軍団に負けるだけでした


完敗っす!


一緒に居て
愛音を面倒見てくれたママ友のアドバイスで

  ガソリンスタンド:YAJIMA

・・・・に駆け込み、
車を洗ってもらい+ワックス
をしてもらいました。

その公園から近かったし、
オーナーもスタッフも日本人多かったから
助かった・・・・

でも対応してくれた人は英語のみの人だったけど
切実に
「ウンコ踏んで臭っす! 助けてくれぇ~」
・・・・と伝えてしまいました!!!


YAJIMAで
キラビヤカなハエ +人糞


・・・・は

撃沈されました!




しかしですな・・・
車の右サイドに立つと
なんとな~く
プ~ン・・・っと残り臭があって

ダディ~に報告して
仕事から帰ってきて
車に近づくと。。。


くせっ!!!!!!!!


残り臭を満喫されておりました


いやいや・・・ダディ~は
車をこよなく愛しているので
かなりブルー入ってて


「これだったらパーキングチケット取られた方がマシかも・・・」
と嘆いておりました


2007年ウンコついて幕開けかねぇ~


マミィ~は
今でも考えると 
キラビヤカなハエを思い出して




気持ち悪くなる・・・

オエェェェェ~~~~




 子育てブログランキング

2べッドルーム確保!

2007年01月11日 | 愛吉(私)
 

 子育てブログランキング




信じられるか?
前までこの部屋は3歩しか入れないぐらい
ガラクタ&荷物が積み重なってて

闇に隠された 開かずの間

・・・となっておりました





ホコリはすごいし
壁はカビだらけ



この部屋はいると 誰もが咳き込む部屋でした





この年、愛音嬢にプラスして王子が来るので
こりゃ~部屋を確保しなくては・・・

と家族会議の結果
義理両親が大きな倉庫を2つ
庭に建ててくれました





そこに生活上ですぐいらない物は片付けて

この闇と化してた部屋を大改造し
Kids Room
を確保できました~







木で出来たおもちゃが大好きな
マミィ~一生懸命集めております




横にはマミィ~が作った雑貨もちょっと飾り・・・




ホントは茶色・アイボリー・緑など
ナチュラルで統一したいけど 子供には無理!無理!

原色万歳なのが子供ですなぁ~


ちゅ~っか
愛音は「あんぱんまん万歳」ですが・・・




もう1部屋できたお陰で
いつもの部屋が広くなり、
もうちょっと 大人の部屋 になりました





ベッドカバーは
ハワイアンプリントの布を・・・

枕カバーは
茶色の超~肌触りいい布を・・・
買い縫いました

アイボリーと茶色の色あわせ。
気に入っております!!!





そしてハワイアンミュージックは常に流れております

う~ん心にゆとりが出てきた!
「衣食住」が大切なのがわかる!わかる!





同居も快適になりつつあり・・・
住めば都・慣れれば都

もう引越しみたいなものはめんどいわぁ~





あともう部屋コンピュータールームをもらえる予定です!
いつ掃除しようか・・・・?
 


 子育てブログランキング

日本食への執念

2007年01月02日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング


         




2007年も始まりましたねぇ!


・・・ちゅう~事で

あけましておめでとうございますっ!

今年もマミィ~&ダディ~&愛音&Babyを
よろしくお願い致します!


         


さてさて、
お正月は皆さんどのように過ごされましたかな?

私は日本人パワーで
  日本食作りに精魂込めました!





         


メニューは。。。


 
 
  
 

  マミィ~頑張りやんした!!!!!(涙)


         



マミィ~が料理に気合入れている時
うちのお嬢は・・・・



姪っ子勢ぞろいで
グ~タラ正月中 
(ちなみに『あんぱんまん』鑑賞中)


         


こんなに 日本のお正月に近づけようと
頑張っているさなか


ムカつく画像が実家から送られてきて・・・





チ・・・・

チ・・・・




チッキショゥゥゥゥゥゥ~~

         



送ってきた お兄玉。

今年も もじょすけさんパワーで

 

↑ これ以上のもの ↑
やってもらっちゃうぞ!

同じ会社の人たちに送ってやるぅぅぅぅ(涙)




 
まっ!
ひとまず
私の初心的な画像いたづらで・・・・


    


みなさん!
今年もよろしくお願い致します!



    




 子育てブログランキング













恋しさあまりに・・・

2006年12月14日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング



 ハワイに帰る前日
お友達のとぅと&かぁかの家に遊びに行きました。

そこで食べた
お好み焼き

・・・・が
なんだか無性に食べたくなった。


かぁかからレシピ本を伝授されていたので
早速作って食べました!


どうしてこんなに日本食が恋しいのだろうか?

体が日本を
求めておるぅぅぅぅぅ~~~!!





 子育てブログランキング





クリスマスデコレーション

2006年12月05日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




週末 病人のダディ~と愛音が寝ている間に
重い腰を上げて

 クリスマスデコレーション 


をしました。




な~んて大げさに言っているけど

こんな狭い部屋に
クリスマスツリーなど置けるわけでもなく
ちょこんと 小物を置いたのみ



ふんだんに「赤」「緑」を使いたいけど
色使いに気をつけないと
部屋がもっと狭く見える。

だからセンターの物のみ色物使用

 
 

Woodで出来ているスノーマン
布で出来ているツリー

・・・・は里帰りの際、
「イオン柏」さまさま からゲット。
あそこは楽しかったなぁ~

その奥にあるのは
最も大切にしたい一品でやんして
うちにある、唯一のクリスマスツリーです。

ちっけぇ~なぁ~


これは、「伊藤~!よ!加藤~!」こと 
イトーヨーカドーでゲット
↑何人これを分かってくれる人がいるだろうか?
昔、ボキャブラー天国でやってたギャグっす







ほとんどのガラス類は全て

愛音対策済み

鉄則:やられる前にやる!おっしゃ~



だがしかし



ガラスのクリスマスツリーだけは
フックしてある小さいデコレーションが
簡単に取れて、簡単に壊れる
(マミィ~自ら1つ壊しちゃいました・・・・)


うんにゃ~もんでねぇ~

「これは大切だから
NO!NO!NO!でがんす!」


・・・といい続けること3回

あらま! 
意外とすんなり理解してくれました。

ガラスのクリスマスツリーを指して
「これ・・・NO!」

と自分から言ってくれました。
サルでも3回言えばわかる・・・・愛音も3回言えば分かる



        

       


娘よ!Good Jobです!




 子育てブログランキング

到着ブルー

2006年12月01日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング






とうとうハワイに戻ってきてしまった



などと書くと
「ハワイ生活がいいなぁ~」
・・・と言う人には申し訳ないんだけどねぇ





ハワイに戻る飛行機の中で
ハワイ到着後、周りの乗客達からは

「ハワイだぁ~

・・・ッちゅうような
ものすんご~いハッピィ~な声が聞こえてきたけど



マミィ~&ダディ~は

「着いてしまった・・・・」

・・・ちゅうように
青い空・白い雲・ヤシの木
ジト~とした暑い空気に
かなりブルーになってしまいました。





只今 時差ぼけ万歳中

朝方寝て、昼過ぎに起きるという感じで
今日久しぶりにPCに触りました。


これから日本での「里帰り旅行後記」でも
少しずつお送りしようと思います!


日本最高!
日本天国!
日本万歳!


ハァ~戻りたいっす!





 子育てブログランキング

パン作り教室

2006年11月08日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




お友達:まりちゃんの家で 
パン教室
を開催してもらいました


おいどんは過去にパン作りに対して
苦い経験をしてまして・・・


【過去の苦き経験談】

昔、19歳の若造アメリカ人に
パンの作り方を教えてもらって
超~美味しい「シナモンロール」が出来たわけですよ!
次の週になって
自分で同じように作ってみたら・・・
せんべい以上に硬い物体が仕上がりましてねぇ~

それ以来
2度とやるかてやんでぇ~ぃ
・・・と
パン作りから避けた生活をしております



しか~し!!!

このまりちゃんのブログを見ると
いっつも美味しそうなパンが掲載されているんですわ~

それをいつもヨダレ垂らしながら
ハワイでひっそり見ておりまして・・・
まりちゃんに願いして
お教室を開催してもらったわけです!


このお教室の経緯はそんな感じで・・・


あ~さてさて!

生徒はんは・・・



めちゃんこ身内攻めで
お兄玉嫁ことユウコ&おいどん



 
 


ほとんどまりちゃんのお力で
ここまでやりまして・・・


↓できあがりはこちら↓





めっちゃんこ 
まいうぅ~~~~~~~




お涙チョチョギレ
。:゜(。ノω\。)゜・。ヒデキ感激



まりちゃん
ホント、あざ~っす!!!!!
大感謝っす!




ホームベーカリーを買って帰る事を
さらに決意しちゃいそうな
おいどんでした



ち・な・み・に・・・

うちの女王様
何を勘違いしているのか?




こ・・・粉を
つまみぐい・・・

早すぎだろ~ぅ


 子育てブログランキング




ワッキ~ヌレヌレ

2006年11月02日 | 愛吉(私)

 子育てブログランキング




いや~脇に汗かきまくりました!





日本の公園で
公園デビュ~っす!





面白い法則をたくさん知りました。

まず
①みんな同じ格好 
帽子&ジーンズ&スニーカー&ちょっと小ジャレたトレーナ

②自転車(後ろに子供座れるシート付き)で参上 
みんな「こんにちは~」と言って登場し、
自転車を縦列してた。

③公園でグループがあるらしい
少し広めの公園だったから
あちらこちらに井戸端会議っぽいグループできてて
子供は自由に遊びながら
ママ達は談話を楽しんでた

④砂場に入る時にもう1回挨拶する
「こんにちは~」
「入ってもいいですか?」

・・・・など全員挨拶か声かけをしてた



まぁ~マミィ~は
日本無所属ハワイ組
ですので、
どこにもグループに所属できないけど
個人狙い&女王様と同じような子&ママさんを
ターゲットにして会話してみちゃいました。





ワッキ~
汗カキカキだったぜぇ~

(p・Д・;)アセアセ  




そんなハラハラのマミィ~に反して
うちの女王様は・・・
日本の公園大好き 

ブランコも「ゆら~ん」と言いながら
30分は乗っているし



滑り台はハワイのうちの近所より
よく滑るし、長いし、高いから
何度も何度も滑るし



上から何か 「ボトッ」 って落ちてくるから
何かと見上げていたら



ハワイには見た事がない
どんぐり
が落ちてくるから



女王様
「あったぁ~」「あったぁ~」っと言いながら
どんぐり収集に熱心になり



「どんぐり屋さん」をOPENして、
マミィ~に食べさせるマネをして
食べるマネを要求してきました




結局のところ
2時間以上は公園にいたかも・・・

次回も頑張るぞ! 
と1人意気込むマミィ~でした




 子育てブログランキング

占い

2006年10月28日 | 愛吉(私)


帰国当日、マミィ~は頑張って11:30PMまで起きて、
時差ぼけを治したかったけど・・・・
次の朝、5時に目が醒めてしまい。。。。

愛音嬢の方がしっかりしているかも~とも思いつつ。

朝からアンパッキングして、
TVをエンジョイしました。


そのTVの最後のコーナー占いで

 「今日のついてない星座は おとめ座 です」 








ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!  




ハイ・・・マミィ~おとめ座っす。。。。
・゜・(/Д`)・゜・。ヤッチッタァ~




解決方法は・・・・
「お酒の強い人と共に居ましょう~」ってさ。





誰じゃべ!そりゃ!!!





そんな占いを思い出させてくれた出来事が夜ありまして。。。


昨日里帰り1日目
日中、病気の母を病院へ連れて行き そこで4時間ほどスタック。
その後、お兄玉家族にお願いして
愛音嬢に必要な物を買いに、西松屋に行きました (あそこ最高~☆)


夜ご飯は 実家でみんなで「うどん」を食べる事に・・・・



その時!!!!!



キッチンに入る私と出るお兄玉が出会い頭にぶつかり・・・
私の足の親指が、お兄玉の足の裏にぶっささり、
(どうしてそうなったのかな?)
親指のツメが半分めくりあがりました。


あの時の衝撃的な痛さ!
ホントに星が自分を中心に外へピュンピュン飛んでった。
ありゃ~面白いねぇ~

そんで ツメの部分が ズッキン ズッキン
半分から、縦直角90度にいい感じで曲がっておりました。
そして血がポタポタと・・・・



悲劇はそこから・・・・ 

あれってホントホントホントホントホントホントホント痛いねぇ~ 
(誰か経験者いる?分かち合いたいわ!!!!あの痛さを・・・)

妊婦でも飲める鎮痛剤「タイラノール」を持ってきてたから
即行 服用!!!

その後・・・時差ボケまだ残ってて10時過ぎにかなり眠くなる。
薬も利いてきてるから、寝ることに。




しかし!!!!!




薬効が切れた夜中、 激痛。 で目が醒めました。 

すぐにまた薬飲んで、布団が足の上に乗らない様にしてたけど
寝相悪いマミィ~はそんな事コントロールできず。

そして布団が乗ると、激痛。
寝返りうつと、激痛。
トイレ行きたくて、歩くと、激痛。
何しても、 激痛。

眠れず・・・・・
深夜番組とお友達になりました



あぁぁぁぁぁ~!!!!!
やっぱりおとめ座ついてなかったわぁ~




愛音嬢のおしゃぶり生活日本で、舞い戻り。
おしゃぶりは「緊張やストレスを緩和するからほしがる」
っていうのを最近読んで
まぁ~少しの時間だけいいっかぁ~





 子育てブログランキング 







38度台万歳!

2006年10月12日 | 愛吉(私)




マミィ~はおとといの夜中から
発熱中。

今は解熱剤飲んで 気分スッキリ!
でも「薬パワー」無くなると

熱で体中の関節痛いし、
目が熱いし、
頭グワングワン。

愛音嬢は
「トトロ」「アンパンマン」づけ。
DVD見させっ放し。

良くないんだけどねぇ~


家族愛

2006年09月14日 | 愛吉(私)




お義父さんが レイをかけてくれました!


 


  先週末のこと。


そにょ☆ラ~家族が集まって

私と義理姉のジャッキーの
 BIRTHDAY PARTY 
をしてくれました





メニューはなんと 


★★★ The 日本食 ★★★
手巻き寿司&テンプラ





私が食べたい物を・・・としてくれたらしい。





でもなぜか手巻き寿司を用意したのは
わたくし・・・

まぁ~ボヤイてしまえば
罰が当たりますが・・・
みなさん日本人心があるようで
意外と準備する物を知らない。






 

ダディ~のお兄ちゃん マークは
ホント~に

 料理上手 

右の写真では
日本のテンプラとは ち~と違うが
ベニ芋・ズッキーニ・なす・インゲン・ニンジン
などザクザク切って
テンプラ粉をきちんと使い
揚げてくれました。

激ウマでやんした!





♪~料理が出来る旦那がほしかったぁ~♪
♪~ルルルルルゥ~♪
(--、)・・・泣


・・・と思わず
ダディ~が横にいて歌ってしまいました。





ダディ~発言!
「え?何か問題? 親子丼ぐらいできるわ!」

ハイ!
ダディ~の親子丼
結婚して1回ぐらい食べた事が
あったよう・・・な・・・ぁ 
あはっ







1番嬉しかった事は
義母さんが お赤飯を作ってくれた事。




自分のお母さんも 義理のお母さんも
私のために いつもお赤飯を作ってくれる。

アメリカに嫁入りしたが
アメリカのどこに、赤飯を炊いてくれる
義母さんがいるであろうか???

感謝っすぅ~




ちなみに、甥っ子・姪っ子が集まると
愛音嬢は 必ず

「女の子軍団」入りする

自分が、「女の子」だって事
分かってるのかねぇ~





夜露死苦イッちゃってぇ~ ポチン!

子育てブログランキング