goo blog サービス終了のお知らせ 

でもフィギュア原型を作ってみる。

造形師になりたいけどガレキすら組み立てたことがない。

精神不安定。

2007年02月06日 19時33分20秒 | イラスト

こんばんは。
今日は女子美術大学の合格発表があったようです。
まったく自分には関係が無いのですが、
やはり画塾内も悲喜交々でした。

とうとう時が迫っていると言うわけか。

グラフィックデザイン科などは、倍率15倍越えもざらだそうで、
浪人前提に目指している方も多いようですが、、

15倍か・・・。
冷静になって考えると恐ろしい数字ですよね。
十五人にひとりしか受かんないんですもんね。
そりゃそうだ。

もっと恐ろしい話ですが、
東京藝術大学の油画は40倍くらいだそうです。
は、はは・・・。
もういや・゜・(つД`)・゜・

彫刻科はそれでも倍率の低い方ですが、
なんにせよ志望する人数が少ない分、
情熱のある方が多いそうです。
気軽に彫刻、できないもんな・・・。
就職難ですしね。

・・・彫刻科、入ったにしてもその後どうするんだ。
就職はあるのだろうか。
生きていけるんだろうか。

そんなこと今考えてもしょうがないですが、
まず受かんなくてはしょうがないのですが、
とにかく不安でしょうがないです。

運命の発表は八日。
このままばっくれようか。
落ちてたらその事については書き込まないので、
一言も結果に触れていなかったら
そっとしておいてあげてください。

まぁ第一志望は二校目の方だしな。
うん。


ズーン


絵は、全く関係ないですが懐かしい方です。
好きだったなぁ。セルフィ。
リノアちっとも可愛くなかったしなぁ。

では。


▼よろしければお願いします。





たくさん描いた。

2007年02月05日 20時23分03秒 | イラスト

今日は絵画教室だったのですが、
受験の疲れがどっと出て行けそうに無かったので
情けない話ですが家で絵を描いてました。
じゃあ行け。

とにかくなんだかのってきて、
もりもり何枚もブログ用の線画を描きました。
十五枚くらい。
クオリティが低いからだと断言できますが、
最近描くのが早くなってきたように思います、
やったね。

書き溜めることができたので
しばらくは更新物に困りません、
やったね。


眠気が一向になくなりません。
休まないと。

では。


▼よろしければお願いします。





帰還しました。

2007年02月03日 21時11分51秒 | イラスト

帰ってきました!

今日はなかなか頑張れましたよ。
裸婦デッサンだったのですが、
モデルさんが細くて長くて美人でした(*´д`*)
それだけでテンションがあがったのですが、
隣の人がそんなに巧くなかったので、というと失礼ですが、
焦らず自分のペースでできました。よかった。

でも彫刻学科という割とマイナーな学科だと、
都市部に志願者が集中するのか、
みんな和気藹々と楽しそうに友達同士で受けに来てるようで、
美術科の高校でもなく、都市部の画塾でもない
片田舎の自分は友達もいなく一人ポツンでした。
お昼時間が苦痛でしたよ。
孤独感を味わいたくないから、
食堂でご飯を食べるのはよして、
木枯らし吹き荒れる地面でひとりこっそりおにぎりを食べました。


ドウセトモダチイネーヨ(´・ω・`)


人物デッサンの試験の際は、公平を期すために
席がくじ引きで決まるのが一般的ですが、
今日それで決まった席はモデルさんの真横の席でした。
もともと、厚みとか重量感、立体感を出すのが苦手なのに
全面と側面が表現しにくい真横からなんて、、
とは思いましたが、
人生で二度目の裸婦デッサンということもあり
新鮮な気持ちで楽しんで感動しながら書けたのはよかったです。


後は受かったら言うこと無いのになぁ。


画像ですが、学校の文化祭に出した
友人との擬人化イラスト集(?)から
地球の擬人化です。
無茶苦茶な。

友人達はノルマ9枚で頑張っていたのに
ひとり締め切り当日になって参加を表明し一枚だけ描かせていただきました。


眠いのでねもす。
では。


▼よろしければお願いします。





とうとう来てしまった。

2007年01月31日 23時11分48秒 | イラスト

こんばんは。
とうとう明日旅立たねばならなくなってしまいました。
とうとうこの日が来たか…
とりあえず会場は東京とはいえ少し郊外な上
既に一度訪れていますので
迷子になることはあまり心配していませんが、
試験時間に間に合うように起きられるだろうか。

一日の一次試験は午後二時半からなので、
家を十時半くらいに出れば余裕です。
二日は、一次試験の結果発表が十一時にある以外
予定がないので一日中ホテルでうだうだしようと思っています。
一次で落ちたらどうしような。
ホテル代もったいないな。
そういう問題じゃないな。

三日は試験が九時くらいからなので早起きしないと…。
…一人で起きれるだろうか。
誰かokositekudasai
頼むよ。

21歳の兄は、家を遠く離れ一人暮らしですが
いまだにバイトの出勤時間が早くからだと
家の母にモーニングコールを頼んでいます。
情けない。

試験中三日三晩ジャンクフード漬けになりそうです。
楽しみ。


受かったらもうすべてを投げ出して
オタク活動に専念したいです。

がんばれ自分。
いのちだいじに
ガンガンいこうぜ
みんながんばれ

めいれいさせろ
↑君、どんな権限が合ってそんな、といつも思っていた。

余談ですね。

あんバター(パン)が美味くて衝撃を受けました。
母がエビワンタンスープにエビワンタンを入れ忘れました。
家の猫は、きちんと餌を上げているにもかかわらず
生ゴミを漁ってキャベツの芯すら貪り食います。
そんなに飢えているのか。ごめん。

余談ですね。

では。

いざ出陣。
明日だけど。


▼よろしければお願いします。