ニコン new FM2 Ais50mmF1.4 ネオパン400プレスト 絞り開放
2001年夏、自分は自転車でチベットをふらふらしていた。
ラサよりチャンタン高原を目指すため、まず北上し、ナムツォという湖まで4日かけて走った。
ナムツォを周回、北上し、その後西へ向かう。
このばかでかい湖は標高4000メートルをこえる高地にある。
湖の手前、5100メートルの峠の下り坂で、MTBのキャリアが折れる
おまけに、湖のまわりには湖にむかって何本もの小さい流れ(川)が流れ込んでいる。
もちろん、橋なんてない。自転車かついで徒渉しなきゃならない。荷物をばらして何度も往復するので、徒渉のたびにふらふらになる。
とある深そうな川の前で途方にくれてたら、ぼろぼろの東風トラックがやってきた。
食料フィルムその他でふくれあがった、40キロ以上ある自転車と一緒にのせてくれた。
運転手はチベット人の遊牧民。
川の向こうの、彼のテントで一休みする。バター茶飲んで。
遊牧民はかっこいい。
野性味が強い。この高地で遊牧してるんだから目つきがするどくなるのはあたりまえだ。
写真は彼の娘。
2001年夏、自分は自転車でチベットをふらふらしていた。
ラサよりチャンタン高原を目指すため、まず北上し、ナムツォという湖まで4日かけて走った。
ナムツォを周回、北上し、その後西へ向かう。
このばかでかい湖は標高4000メートルをこえる高地にある。
湖の手前、5100メートルの峠の下り坂で、MTBのキャリアが折れる
おまけに、湖のまわりには湖にむかって何本もの小さい流れ(川)が流れ込んでいる。
もちろん、橋なんてない。自転車かついで徒渉しなきゃならない。荷物をばらして何度も往復するので、徒渉のたびにふらふらになる。
とある深そうな川の前で途方にくれてたら、ぼろぼろの東風トラックがやってきた。
食料フィルムその他でふくれあがった、40キロ以上ある自転車と一緒にのせてくれた。
運転手はチベット人の遊牧民。
川の向こうの、彼のテントで一休みする。バター茶飲んで。
遊牧民はかっこいい。
野性味が強い。この高地で遊牧してるんだから目つきがするどくなるのはあたりまえだ。
写真は彼の娘。