田舎の片隅で。

長野県の伊那谷を中心にデジカメに写っていたもの等々。

公園の林の中の花々

2022年05月17日 | 植物
地元の観測点の今日の最高気温は15度に達しなかった模様。
陽射しはほとんど無く、林の中は暗く肌寒かった。

しばらく訪れていなかったので木に咲く花々は終わっているものが多かった。
唯一咲いていたのはヤブデマリ。

暗い林の中、地面付近を注意しながら歩く。
マイズルソウは少しずつ咲き始めていた。

全体の見た目と花の付き方からミヤマナルコユリではと思う。

ギンリョウソウ。

一株だけ見つけたギンラン。

タチシオデ、雄花。

枯れてしまう前なのだろうか、
ササの花が一斉に咲いていた。

大きめのテンナンショウ属。

湧き水の流れの脇に、
ツボスミレもしくはアギスミレ。

タニギキョウも咲き始めていた。