goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな○○に魅せられて

領事館より、米国におけるREAL IDの運用開始(2025年5月7日〜)のお知らせ

ニューヨークの日本領事館より
「米国におけるREAL IDの運用開始」(2025年5月7日以降)について
昨日、メールが届いていました。ありがとうございます。
転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

●REAL IDとは、米国REAL ID法に基づき、一定のセキュリティ基準を満たした身分証明書(運転免許証等)であり、米国各州・各準州で発行されています。
●2025年5月7日以降、18歳以上のすべての方は、米国内の航空機(国内線)搭乗や特定の連邦政府機関等への入館にあたって、原則としてREAL IDが必要となります。
●ご自身の身分証明書がREAL IDか否か(カード券面の上部右側に星印があるか否か)、またはREAL IDに準拠したものであるか確認した上で、REAL IDでない場合には、国内線搭乗等にあたって、旅券(パスポート)等の有効な身分証明書を携行してください(日本のパスポートは有効です)。

 詳細は、以下のウェブサイトをご確認ください。
●REAL IDについて(各州・各準州発行当局へのリンク含む)(米国国土安全保障省)
https://www.dhs.gov/real-id  
(REAL IDに基づいた身分証明書(運転免許証等)の手続きについては各州・各準州の発行当局(DMV等)にご確認ください。)
●空港保安検査場(TSAチェックポイント)で認められる有効な身分証明書(米国運輸保安局)
https://www.tsa.gov/travel/security-screening/identification


(転載ここまで)


私のようなうっかり者は、REAL IDを持ち歩く際に紛失しないよう
本当に気をつけないといけないなと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事