
今日はスピッツの新木場サンセットを映画館で見てきました。
安定期に入ったとはいえ(こちらでは報告が伸び伸びになりましたが現在妊娠6ヶ月です)遠出は少し心配でしたが、エレベーターですし詰めに遭ったこと以外には特に危険を感じませんでした(基本乗り物移動は気持ち悪くなる前に寝ちゃうからねw)
映画の後はちょっと休憩。桜木町には旦那の会社の本社がビルがあるらしく指さして教えてもらったけど(※写真には出てません)どう見ても巨大な縦型の扇風機でした。本当にありがとうございます。

リコッタチーズのチーズケーキを注文。チーズケーキと言う言葉にすっかり油断して、リコッタチーズが妊婦的にはNGなチーズ(加熱処理をしてないチーズ)なんじゃないか?((((;゜Д゜))っていう不安が注文後によぎり、慌てて検索をかけたところ加熱処理されてるチーズだったのでセーフ。一安心。自分のイメージのチーズケーキとは全然違ってすごくあっさりで食べやすく、むしろホイップとキャラメルソースとナッツがなければ味気なかったくらいでした。。
うん。今はこれくらいが健康的でちょうどいいかもしれないですね。外出先の食事は油断しがちだ。気を付けないと><

今日は、ディズニーシーにです。
シーは一度行ったことがあったのですが、ダッフィーもおらず。写真も撮りそびれていたので、綺麗な街並みの写真を撮りましたよ。

ゴンドラにも乗って、ゴンドラから見える山の写真も撮りました。
メインはアトラクションではなく、ダッフィーとの記念撮影
80分待ちだったけど、人気アトラクションは捨てる覚悟でここには来たので(以前乗ったのもあるし)昨日ハニーハント行けなかったしと旦那を納得させ、並びました。幸い屋根もあったので途中小雪が舞いましたが濡れることなくダッフィーと写真撮影。
こいつ…もこもこじゃなくてふわふわだ…
恐らくここでな私のボルテージは最高潮だったと思います。可愛かったダッフィー(*´д`*)

ダッフィーのショップで、家族のお土産の菓子と自宅用の菓子とシェリーメイちゃんのぬいぐるみを購入(`・ω・´)
これで我が家のダッフィーも晴れてリア充に!!

その後はお腹も減ってきたのでシーのキャラクターのショーを見ながら食事ができるという場所に、丁度私たちが来た時に始まった題目がシェリーメイちゃん誕生のお話。どうやら、ミッキーとミニーのリア充っぷりを

シェリーちゃんらしいですよ。
旦那は「なんでダッフィーは洋服着てるのに、シェリーちゃんは全裸なんだ?」とか言ってたけど、多分服は後で

もう1本のショーは、ダッフィーの初めての船旅のお話。この2つのお話を見るとダッフィーというキャラクターは少し気の弱い男の子といったイメージでしょうか?
今回のダッフィーもっふもふで、旦那もそろそろダッフィーに対する敵対心を解いてくれればと思うのですが。いやはやなんとも(苦笑)
まぁ、ダッフィー以外にも思ったより結構色々なアトラクションで楽しめたし、色々な場所を歩いていい運動にもなりました。実に充実した2日間でした。