goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

如月会があった

2010-02-07 | 涙のふるさと


その前に、はにわガールズを生んでくれたKITの大自然を撮影



毎回イチゴ狩りってーのもマンネリしてきたので今年は、イチゴたっぷりのケーキで誕生日を祝う。



その後はカラオケへ…カラオケ屋でこんなもんんが販売されていた。ちょっと本気で買おうか迷った。

浪漫を探しに行ってきた

2010-02-06 | 涙のふるさと
誕生日前哨戦ということで元職場ロマンの森共和国です。

なんかスタッフBlogも発見しちゃいました(滝汗)
頑張ってるな~後輩達。うんうん
辞めちゃったスタッフは脱国者っていうのですね。
はい私も立派に脱国しました(爆)ここにはかけないほど凄い脱国者知っています。はい

ここのスタッフBlogの冒頭で説明されている通り、ファミリー向けなレジャー施設なのですが、丘(?)の上にはハーブガーデンが設けられており、そこにはハーブ喫茶があります。



店内はこんな感じです。結構女性向けだったりカップルで来ても楽しめます。私の知らぬ間にロマンの鐘(?)なんてのもありました。是非鳴らしてみてください。いいことがあるはずです。いいことなくても決して怒らないでね



インテリアにもこだわりがありハーブ喫茶らしい造りです。
創作サイドのさとうがしのいえのルーツはここかもしれないですね。
私が居た頃は休日でも喫茶に来る人は2、3人だったけど今でもそうなのかな?



美味しいスコーンと



肌が潤うハーブティを飲みました。
このほかにもカップルでオススメなのがホタル鑑賞の夕べでしょうか。夜空を沢山のホタルが舞う様は正に幻想的です。



千葉を離れて数年経ちますが(ロマンの森共和国から脱国して10年は経ったと思います)千葉の観光施設に寄ったら必ずチェックをするのがお土産屋。おいおいロマンの森のお土産屋随分縮小してないか?名物おやじとは、また初耳ですなぁ…。

海ほたるには危険がいっぱいだ

2010-01-01 | 涙のふるさと
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

実は昨日から千葉の実家に帰省しており、これから海ほたるに寄って旦那の実家にも帰省します。そして、その途中で


せんと君のガチャを見かけました。需要については全く未知数です。



もちろん千葉県を代表するマスコットチーバー君のグッズも販売してます。
でも私は千葉犬派



あさり汁は市原SAで見たことあるんですが、これは25年間千葉で暮らしてきましたがて初めて見た気がします(滝汗)後に千葉歴がさらに長い友人に写メで聞いたのですが、その人も知らなかったそうです。ってか売れてねーだろ絶対!!

海ほたるに眠る数々のネタに突っ込みを入れながらなんとか旦那の実家で新年の会合を終え旦那の実家にたどり着きました。



未だにこの家の猫は私を敵視するとです_| ̄|○←また威嚇された