goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE is...

風に踊る枯葉 濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何もない空

そして僕は、蜂に刺される。

2014-08-15 | 涙のふるさと


久々にはにわガールズが揃ったよ(`・ω・)
アド街で取り上げられてた噂のお蕎麦屋さん九拾九坊でランチです。
んー。まぁ美味しかったんだけど、この前行った道の駅与一の蕎麦の方が香りがよかったなぁ~。(鼻が詰まってるだけかと思ったら、一緒に行ったネ申友も同意見だったので間違いないでしょう。)

その後はブルーベリー狩りに行きました。

蜂に刺されたので、あまりブルーベリーの写真を撮る余裕がありませんでした。ネ申友や園内スタッフさんの尽力で、被害が最小限で済んだのが不幸中の幸いであります(`・ω・´)



次に向かったのが、小糸川温泉
ここもアド街情報(笑)でもあまり地元では、「小糸川温泉(笑)」っていう扱いだったので、ちょっと冷やかしも半分だったんですが、実際の所はとてもよかったです。体の内側からポカポカ温まる感じでとても心地よく。蜂に刺された所も痺れが引いてきましたヽ(*´∀`)ノ

温泉パワーすげぇ…。

その後は、中学時代のクラスメイトが住職をやってるという満福寺にアポ無し訪問して(お盆の忙しい時期にw)締めはカラオケで終わりました。
夏休みをエンジョイしたって感じで非常に満ち足りた1日でした。

市原ぞうの国に行ってきた。

2013-12-29 | 涙のふるさと


市原ぞうの国に行ってきました。ここはカピバラにおさわりOKという事前情報をキャッチしていたので、前から行ってみたいと思ってたところです。訪れるとちょうどぞうさんのショーが始まっていました。



ぞう使いすごいΣ(゜Д゜;


ぞうさんって意外に芸達者なんですね。長い鼻を器用に使って輪っかをまわしたり、お買いものもできたりします。絵や文字を書く非常に賢い子もいました。(「ゆめ花」という女の子ぞうさんで、すごく愛嬌のある子でした。残念ながら写真は撮ってなかったです)ぞうさん同士のPK戦があったり、お客さんの上をまたいだりとなかなか充実したショーでした。まず象のショーなんて初めて見ましたからね。なかなか面白かったです。


象のショーを堪能した後は、餌バケツを購入し、カピバラの元へ…。
コッペパンの食欲が旺盛すぎですwww空のバケツにとびついてます;;
私の持っていたバケツもあっと言う間に空になりましたwww

他の動物もなかなか個性的で面白かったです。特に


こいつwww
ヤギ「ここにいれば餌も食べられるし、誰にも邪魔されないし、俺って超頭よくね?」
って思ってそうです(笑)うん。間違いない!!

色々動物を見てると、ショーに出てた象さん達が象舎にお帰りになれるということで象の大行進も見ることができました。


逆行なのが少し残念な感じですが、迫力は伝わっていますでしょうか?


一通り見たのですが気になっていた動物がにゃんこハウス。別料金のシステムでにゃんこちゃんにおさわりできるということで、別料金支払ってやりましたよ。屋外には元気なにゃんこちゃんはいたのですがそれ以外はみんな暖房の真下や


日当たりがよさげなところで只管丸まってました。ただ丸まってるだけではありません、じっと観察してみると場所の奪い合いの攻防戦が繰り広げられていましたよ(笑)

向かって左側から二番目の子がきなこ餅みたいで美味しそうでした可愛かったです。
右端に座ってる猫が達観してる感じだったなぁ


隅っこが好きです。


他の猫と争う気はありませんよ。

今回やたら猫じゃらしにくいつく黒子猫2匹がいたので、ねこじゃらしに挑戦したのですが(猫カフェや旦那の実家の毛玉で挑戦したのですが、いずれも不発に終わってます)凄い典型的な猫じゃらしにくいつく猫を見ました。ひとつの猫じゃらしで2匹の子にゃんこが偉いくいついてきて楽しすぎてなんどもじゃらしました(笑)最後の方では片方の黒子にゃんこは遊び疲れたのかすやすやと眠ってしまいましたよ。(もう1匹は外に出てかけまわってましたが)子にゃんこ可愛い

にゃんこをふるもっふした後は、木更津のアウトレットモールへ、この日は着ぐるみぴーにゃっつが来てるという事前情報をGETしてたのでわくわくしながら、向いました。時間も少し遅かったのでいてくれるかが心配だったのですが、いましたよー。嬉しくて何度もハイタッチしました。Facebook用の写真も撮りました。ゆるきゃらと一緒に写真撮ると小顔効果絶大ですだってあいつら頭でかいもん。


そしてアウトレットのでかぴーにゃっつがまた更によたっとしてしきてました;;見てる最中に子供に腹パン喰らってたし
ぴーにゃっつ「も、、、もう虫の息ですにゃ……。最期に何か買っていってくださいにゃ…(震え声)

今回は丁重に手ブラで帰らせて頂きました。
頑張れぴーにゃっつまだまだお前は頑張れる(`・ω・´)!!

私の戦闘力は530000です

2013-08-16 | 涙のふるさと


3DSがあるから大丈夫だもん(`・ω・´)とは言った物の目の前に置かれるとつい読んじゃいます。本日の読書は、かの有名なドラゴンボール
アニメは人造人間が出て来るあたりまではまともに見てたのですが、原作を読むのは何気に初です。原作の方がテンポよく話が進んでますね;TVアニメではフリーザ編でものすごーーーーーーーーく長く話を引っ張っていたような気がしますが…。



そして、フリーザ様のあの名言です。

私の戦闘力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…

劇的ビフォアー&アフター

2012-12-31 | 涙のふるさと


夏に来た時とは違いカインズモールとかもできてて木更津アウトレットも随分と様変わりしていた。



特にぴーにゃっつが酷かった(ノд`)
夏に来た時は店内飲食禁止を訴えていたぴーにゃっつだが、今日来たらぐったりしてて子供にタックルされてたΣ(´д`|||)

見た目も夏に見た時よりくったりしてて見てて痛々しい・゜・(ノД‘;)・゜・
あまりに酷い目にあっていたぴーにゃっつがまた

「にゃー。最近は、身体はってるんで、また何か買って行ってくださいにゃ~T_T」

って言ってるような気がして、僕はまたぴーにゃっつグッズを買った。
ぴーにゃっつなんて商魂たくましい子っ!!



お昼ご飯は、カインズモールにできたコメダ珈琲でフィッシュハンバーガーを食べました。木更津のくせにコメダ珈琲だなんて生意気だ。