goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

自転車

2011年03月20日 | 思ったこと
パソコンから更新。アップデート・更新の何やらを一気にやっている間に。

家にある車はまだガソリンを補給していないので、基本的に落ち着くまでは車じゃダメって時にしか使わない方針の様。
でも今日は地域の会合に使うジュースやらお菓子やらを買いに行かなきゃいけなかったのだケド、地震が来る前にタイミングよく購入した母親の自転車がついに(やっと)デビュー
俺が小学生の頃に順番で回ってくる地域の旗振りの時に乗ってるのを見てから、俺は見ていない。
近年は車依存の典型例として展示したいくらいの生活。
徒歩3分ほどの歯医者まで車で行ってたくらいだしエコとは無縁の生活ともいえる。

その買い物と我が家の買い物を含めて多くの商品を買うからってことで、俺も買い物が終わるかな~って頃にスーパーに合流する形で手伝うことに。
ここ数日は本当に自転車を多く見る。ガソリンの影響が大半なんだろうケド、普段乗ってないのかな?って感じの人は危なっかしい
子どもと一緒に走ってる光景に何度も出会ったケド、やっぱり子どもは怖い。基本的に注意力が大人には劣る分、後ろからゆっくり走っていても、急に前に斜走してくることもあるし

自転車の売り上げが増えた一方で、事故も増えたりしてんのかな。

前のカゴを使えるように久しぶりにリュックを背負って俺個人の買い物をしてスーパーに。
いや~古くなっていたケド、捨てなくてよかったな。
スーパーにはすごい自転車の数駐輪場に収まりきれないのなんて初めて見た

中もすごいレジ待ちだった。日曜でセールだか○%還元とかやってるのもあるんだろうケド。
店内は節電で照明も1つ置きの薄暗い感じで、菓子パンとか水とかにおひとり様○○点まで。と書かれていて、その棚にはほとんど何も残ってなかった。
特にカップラーメンは顕著で、棚に何も並んでなかった光景はちょっとビックリ。

コンビニでは流通も元通りになりつつある中(ちょっと前まで置いてなかったパンとか普通に並んでるもんね)で、この光景はね。
在庫の問題なのか買い占めが起きているのか…。

会合で使うので10本以上小さな紙パックのジュースを買ったケド、これも他から見れば買い占めに見られたのだろうか


そんなジュースやらをリュックに入れて、お菓子をカゴに入れて春の暖かな陽気の中を自転車ですいすい。
本当に暖かくて気持ち良かった。今は雨が降ってるケド。雨なんていつ以来だろ。

花粉の季節でもあるケド、どうも今年は例年に比べてくしゃみが多かったり、目がショボショボするような気がする。
ついに花粉症なのかな国民病だしいつなってもおかしくないと思ってるケド。

皮膚の痛みは処方された薬のおかげでだいぶ改善されたが、昨夜からそれとか違う蕁麻疹みたいなのが出来て困っている痛みも痒みもないだけマシかもしれないが…。
何で一難去ってまた一難が来るんだろう…。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋滞 | トップ | 再開かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事