goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

おいらはボイラー

2008年10月24日 | 思ったこと
今日はゼミの担当の週ではないためにオフ。
生憎の雨も関係ありませぬ。

のんびりと起きてお風呂に入ろうとしたらお湯が出ない
冬場になると水道管(?)が凍結して水が出ないことやお湯にならないこともあるケド、それにしてはまだ季節が早すぎる…。
普通の水道からもお湯が出ないし…でも、ガスは付くし…なんだろう?

しばらく放置してお湯が出なかったら業者に電話にしようと決意。
(前に電話の最中にお湯が出たこともあったケド)

午後に業者が来ると、完全にボイラーがダメになったらしく修理(してもまた壊れる恐れあり)か新しくしないといけないんだって…。

で、結局新しくすることに。
それから4時間くらい工事してたな。

ボイラーを新しくする意味が分からなかった。またお湯が出るようになるだけだと思ってたんだケド、お湯を出したり自動の機械自体が変わってるし
そういうことだったのか

温度を上げるたびに「ピッ」と音が鳴ったり。
温度を変更しました。って喋ったり。

ん?どこかで聞いたことある感じだな?と思ったら、東京でのボイラーがこんな感じだった。
またこの声に出会えるとは思わなかった
小まめに温度を変える俺にはうるさくてしょうがないんだよね…。


しかし、修理は明日になると言っていたケド、今日中に終わってよかった…。
これでまた目覚めにお風呂に入れます。


明日は熊谷で試合だし少し早めに起きないと

でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミレス行ってきた | トップ | 8試合ぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事