goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

『ピンチ』

2010年06月23日 | 思ったこと
この前フジテレビのnextで5月28~30日に行われたバカリズムライブ『ピンチ』が早くも放送していた。
時間が1時間しかなかったので、情報を確認するとネタを1本と幕間のピンチ慣用句・ピンチかるたをカットしたんだな。
『クイズ』時はまるまる全部やってたのに今回は違うんだ。

オープニングやエンディングの作曲もいつもの奥村愛子ではなく、DJのRAM RIDERが作曲だった。RAM RIDERと一緒に何かをやってる時点で面白いんだが。かなりテクノ全開の電波系の曲だった。
幕間カットは寂しかった。『勇者の冒険』の勇者のポエムや『大宇宙時代』の宇宙辞典とか好きなんだよな

劇場は行けなかったので見ましたが、やっぱ面白かった。色んな種類を見られたし。

・中ピンチ
勃起という言葉が卑猥なので空勃起を「きらめき」、本勃起を「またたき」と言い換えてみる。

・絶体絶命戦士ピンチマン
正義感に近い戦士が出てくるがピンチばかり。「ピーンチ」がとても良い声。
「オフィシャルブログが荒らされている」

・ノーツー
進路指導の場で0-2のカウントから外角のスライダーに手を出すなという話。
「今は私の打席ですから」

・大ピンチ
満員電車の中での便意を「ほほえみ」と言い換える。
腕にボタンが付いた男を思い出した。

・家族
家族の絵にアフレコを当てる。が、家族なの?
「あっしからもお願いするでやんす」

・走れネロス
死刑が決まっているネロスは妹を結婚させるために3日間だけ猶予をもらうのだが…。どんどん関係無い人が…。
「付いて来いや!」「行ってやんよ!」

・告ぐ
立てこもってる犯人に向かってハンドマイクで犯人に告ぐ~と言ってるものの、不安になってきた…。
「近藤ちゃん!」「ヌンチャクは香港スター」

・大チャンス
ピンチの裏ではチャンスが起きてるんですね。


8月14・15日にバカリズム案があるが、1ヵ月後の予定が決まって無いので動けない
新宿だし行きたいんだケドなぁ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新加入 | トップ | さよなら店長 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事