体育の日でも研究室に用事があったので行って来ましたよ。
俺も高円宮決勝とか行きたかった…。
帰ったときには前述のソフトボールの生中継も終わりの時間帯。
しかし、まだ2回とか…きっと前の試合が延長で押したんだな。競輪中継を変更させられるほどの力は群馬テレビに無いし(前にもザスパ中継で前半だけ生中継して後半は競輪になった事なかったっけ)。
結局中継も終わり、駅伝を眺めながらザッピングしていると。
関西のテレビ局がワンセグだか何だかで城南球場から中継してる。そこまで大きなことだったのか…
むしろ、去年はこのカードで何人集めたのか知りたいですね。
駅でユニフォームを着た女子を数名見ましたが、彼女らも見に行ったんでしょうね。
結局。明日また中継録画でやるんかい
そうとうな観客を集めたようですが。
あそこは駐車場なんて皆無なのに、すごいな…ってかどうやったんだろ。
駐車場といえば、昨日の天皇杯は周辺駐車場が使えるとのことですが、天皇杯だからなのか3連休で家族サービスでもしてるのか2000人いかない観客でした。
駐車場開放でもあまり変わらないなら、開放しちゃってもいい気がするケドね。
個人的にはシャトルバスが運行されないので大変でしたが
迎えを呼んだケド、17号が混みすぎで…前橋祭りの影響か何かかな。とにかくヤバかった。日曜の午後と言うのもあるのだろうが。
明日は学会だ。
駅からタクシーで移動だケド、そこのお金は出ないんだ
でわでわ
俺も高円宮決勝とか行きたかった…。
帰ったときには前述のソフトボールの生中継も終わりの時間帯。
しかし、まだ2回とか…きっと前の試合が延長で押したんだな。競輪中継を変更させられるほどの力は群馬テレビに無いし(前にもザスパ中継で前半だけ生中継して後半は競輪になった事なかったっけ)。
結局中継も終わり、駅伝を眺めながらザッピングしていると。
関西のテレビ局がワンセグだか何だかで城南球場から中継してる。そこまで大きなことだったのか…

むしろ、去年はこのカードで何人集めたのか知りたいですね。
駅でユニフォームを着た女子を数名見ましたが、彼女らも見に行ったんでしょうね。
結局。明日また中継録画でやるんかい

そうとうな観客を集めたようですが。
あそこは駐車場なんて皆無なのに、すごいな…ってかどうやったんだろ。
駐車場といえば、昨日の天皇杯は周辺駐車場が使えるとのことですが、天皇杯だからなのか3連休で家族サービスでもしてるのか2000人いかない観客でした。
駐車場開放でもあまり変わらないなら、開放しちゃってもいい気がするケドね。
個人的にはシャトルバスが運行されないので大変でしたが

迎えを呼んだケド、17号が混みすぎで…前橋祭りの影響か何かかな。とにかくヤバかった。日曜の午後と言うのもあるのだろうが。
明日は学会だ。
駅からタクシーで移動だケド、そこのお金は出ないんだ

でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます