水曜に試合があったのに、週末にもう試合が来るとは…過密日程を実感するわ。
でも、野球は週に5・6試合で年間140試合(?)やってるのに、過密日程とは思えないから不思議だ。
投手は毎試合投げるわけじゃないケド、野手はほぼ出ずっぱりなのに。金本なんて、何年間フルイニングで出てるんだろう
徳島戦に来た友人に「甲府戦も見ないか?」と聞いたところ、微妙な顔つき。
『甲府って誰がいるの?』だってさ…。
で、説明しようとしたんだが、あまり世間的に有名な選手はいない(横浜FCのカズとか、セレッソの香川とかそれだけで客が呼べるような)。
でも、良い選手(こっちから言えば嫌な選手)ばかりだという事に改めて気付く。
一応、説明をしてみたが反応は…来るか来ないかは半々といったところか。
荻・ダニエル・山本を中心とした守備。
今は藤田がアンカーに入ることでより攻撃的なパス回しになっている中盤。
片桐を補強して更に組み合わせが増えた前線。
強いわけだわ…。
その甲府に勝った徳島のように相手の土俵に上がらずにロングボールを主体とした攻撃が有効なんだろうケド、仙台戦途中でのコメントにもあったように監督は同じ地上戦で、自分たちのやり方を貫いて、勝ちに行くんだろうな。と思う。
その中でも時折やる都倉選手の強さを活かしたロングボールの攻撃が仙台戦のようにアクセントになるのか。
今回のマッチアップはダニエル。小瀬では存在感を見せ付けられただけに敷島では借りを返したい
コメントから植木前監督とは全く違う意図を持ってるんだなぁ…と思う。
植木さんは相手の良さを消しながら、自分たちのサッカーをするタイプ。人を替え、戦術を替え、システムを変えて勝ち点3を目指す。いわばリアクションサッカーの究極形だったのに。
佐野さんはあくまでも自分たちのサッカーを貫き通すことで勝ち点3を目指している。
勿論、スカウティングを用いてのミーティングもしてるんでしょうが。
アクションサッカーなので見ていて面白い(決して植木さんのサッカーが詰まらないわけではないよ)。
ただ、こだわりすぎなのかな…という気がする。
90分全てを攻撃的にやってる気がするんだよね…もっと柔軟になってもいいのなぁ…って。
甲府と言えば大サポーター。
天候次第ですが、こっちの方が9325に近い数値になりそうな気がしないでもない。
昨年のGWは6459人か。ナイターだし、ちと厳しいかな…。
試合は明後日ですよ。
でわでわ
でも、野球は週に5・6試合で年間140試合(?)やってるのに、過密日程とは思えないから不思議だ。
投手は毎試合投げるわけじゃないケド、野手はほぼ出ずっぱりなのに。金本なんて、何年間フルイニングで出てるんだろう

徳島戦に来た友人に「甲府戦も見ないか?」と聞いたところ、微妙な顔つき。
『甲府って誰がいるの?』だってさ…。
で、説明しようとしたんだが、あまり世間的に有名な選手はいない(横浜FCのカズとか、セレッソの香川とかそれだけで客が呼べるような)。
でも、良い選手(こっちから言えば嫌な選手)ばかりだという事に改めて気付く。
一応、説明をしてみたが反応は…来るか来ないかは半々といったところか。
荻・ダニエル・山本を中心とした守備。
今は藤田がアンカーに入ることでより攻撃的なパス回しになっている中盤。
片桐を補強して更に組み合わせが増えた前線。
強いわけだわ…。
その甲府に勝った徳島のように相手の土俵に上がらずにロングボールを主体とした攻撃が有効なんだろうケド、仙台戦途中でのコメントにもあったように監督は同じ地上戦で、自分たちのやり方を貫いて、勝ちに行くんだろうな。と思う。
その中でも時折やる都倉選手の強さを活かしたロングボールの攻撃が仙台戦のようにアクセントになるのか。
今回のマッチアップはダニエル。小瀬では存在感を見せ付けられただけに敷島では借りを返したい

コメントから植木前監督とは全く違う意図を持ってるんだなぁ…と思う。
植木さんは相手の良さを消しながら、自分たちのサッカーをするタイプ。人を替え、戦術を替え、システムを変えて勝ち点3を目指す。いわばリアクションサッカーの究極形だったのに。
佐野さんはあくまでも自分たちのサッカーを貫き通すことで勝ち点3を目指している。
勿論、スカウティングを用いてのミーティングもしてるんでしょうが。
アクションサッカーなので見ていて面白い(決して植木さんのサッカーが詰まらないわけではないよ)。
ただ、こだわりすぎなのかな…という気がする。
90分全てを攻撃的にやってる気がするんだよね…もっと柔軟になってもいいのなぁ…って。
甲府と言えば大サポーター。
天候次第ですが、こっちの方が9325に近い数値になりそうな気がしないでもない。
昨年のGWは6459人か。ナイターだし、ちと厳しいかな…。
試合は明後日ですよ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます