昨日触れた観戦者データの詳細データをJリーグの公式サイトから確認したんですが、いろいろと分かることや特徴が出ててなかなか面白かったですね
さすがに2日連続では触れませんが、読んでみて色々と察してみるのも面白いかもしれない。なかなかいいデータが出てて軽くビックリもしましたし
インフルエンザではないんだケド、京都行きの反動がやってきたのか体調が微妙に良くない。
部屋をなるべく乾燥させないようにしてるからのどの痛みはきてないケド、タオルを干して湿気を増すかわりに部屋が寒くなってるようで鼻にきてしまっているようで
風邪…来ましたかね…。
周りを見ればマスクの人ばかり。
実際に風邪にかかってる人はマイノリティで多数は予防としての着用だと思うケド、何か病気が蔓延してるようで不気味。
個人的にはメガネを着用している身分のため、耳の上にこれ以上物が乗っかるのは嫌。
母親はマスクをするとよくメガネを忘れるが、それは耳上の感じでかけてるように思っちゃうんだと思ってる。
まぁ…実際は単なる物忘れの可能性もあるだろうケド…耳もあんまり良くないし
っていうか、奇跡のような聞き間違いをするし…。
それなんで、俺は「還暦のプレゼントは補聴器だな」と勝手に言い続けてる。本人の気持ちは…知らない。
ただ、最近になって部屋のテレビの音量が棒1つ分大きくなったのは俺も耳が悪くなったのかな
パソコンで音楽を聴く時もパソコン自体から音が出ないのでイヤホン経由で聞いてるのも影響してるのかも。
やや脇道に逸れたが、風邪だったら今のうちにかかってしまい、治したい。
2週間ほどずれ込むほうが嫌だな…予定もあるし。
でわでわ

さすがに2日連続では触れませんが、読んでみて色々と察してみるのも面白いかもしれない。なかなかいいデータが出てて軽くビックリもしましたし

インフルエンザではないんだケド、京都行きの反動がやってきたのか体調が微妙に良くない。
部屋をなるべく乾燥させないようにしてるからのどの痛みはきてないケド、タオルを干して湿気を増すかわりに部屋が寒くなってるようで鼻にきてしまっているようで

風邪…来ましたかね…。
周りを見ればマスクの人ばかり。
実際に風邪にかかってる人はマイノリティで多数は予防としての着用だと思うケド、何か病気が蔓延してるようで不気味。
個人的にはメガネを着用している身分のため、耳の上にこれ以上物が乗っかるのは嫌。
母親はマスクをするとよくメガネを忘れるが、それは耳上の感じでかけてるように思っちゃうんだと思ってる。
まぁ…実際は単なる物忘れの可能性もあるだろうケド…耳もあんまり良くないし

それなんで、俺は「還暦のプレゼントは補聴器だな」と勝手に言い続けてる。本人の気持ちは…知らない。
ただ、最近になって部屋のテレビの音量が棒1つ分大きくなったのは俺も耳が悪くなったのかな

パソコンで音楽を聴く時もパソコン自体から音が出ないのでイヤホン経由で聞いてるのも影響してるのかも。
やや脇道に逸れたが、風邪だったら今のうちにかかってしまい、治したい。
2週間ほどずれ込むほうが嫌だな…予定もあるし。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます