goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

素直には

2014年12月05日 | 野球
昨日球団からリリースがあって、今日会見が行われた松坂大輔の獲得。
話が出た時にビックリして、本当に獲得してまたビックリって感じ

松坂世代とも呼ばれる1980年生まれ野球選手の代表格であり、WBCでも活躍した松坂の獲得は戦力的には大きいと思う。
トミージョン手術も経験したし、どうなの?って感じもわからなくはないケド。

ただ、個人的には……違うんだよね
もちろん入団したからには応援もするケド、個人的に松坂は敵であって、立ちはだかる壁であってほしかった。
いつかメジャーからダルビッシュや田中将がホークスに入団したとしても同じことを思うはず。今、FA権を行使しているオリックスの金子もそう。

ペナントを争うライバルチームのエースであり象徴だった人なんだよなぁ。
去年補強したイデホ・中田・鶴岡・サファテ・スタンリッジ・ウルフとはまた違う感じ。
かつての城島や今の川崎・和田が他球団で日本復帰してほしくないと思う感じの逆であり似たような感覚。
このチームであってほしいと敵ながら思う感じ
今日獲得が発表された元西武の中島のオリックス入りも何か違和感。

何か素直に喜べない感じがあるんだよなぁ。
いざシーズン始まって活躍すれば嬉しいんだろうケド

俺の我儘に過ぎないんだケド。

ホークスも松坂世代が多かった(和田・新垣・杉内・吉本・小椋・大野・稲嶺)が、まさか最後に来る世代が松坂になるとは思わなかった


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ知らない | トップ | 早くも忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事