今日から7日間の年末年始休暇突入。
実家暮らしなので帰省ラッシュとか関係ないからね
非常に楽で助かる。
休みになったとは言え、いつも通りに目覚めてしまったのでそのままのルーティンに。
朝の7時半くらいから部屋の大掃除を開始。
全ての窓を開けて空気を入れ替えつつ蛍光灯の掃除など上から一気に掃除。カーテンも洗濯したりね。
タンスやクローゼットの整理まで終えてもまだ9時。
事を終えても全然時間が進んでない。
その後日用品の買い出しに出たついでに会社へ。
取引先の締日の関係で入金確認とそれを原資とする税金の支払を実行。
税金の支払期限が年明けの4日までとは言え、仕事始めが5日だし4日は用事が入りそう(未確定)なので今年のうちに処理をしたかった。
無事に処理できて一安心。仕事に関しては安心して年を越せそうです。
明日の大晦日は出かけようと思っていたんだケド、頼まれごとが発生してしまい断念
年明けにしますかね。
1人になるのか、2人になるのかは未定…。
今年のToDoは全てやり終えた感がある。
毎年こんな感じだったっけなぁ。
でわでわ
実家暮らしなので帰省ラッシュとか関係ないからね

休みになったとは言え、いつも通りに目覚めてしまったのでそのままのルーティンに。
朝の7時半くらいから部屋の大掃除を開始。
全ての窓を開けて空気を入れ替えつつ蛍光灯の掃除など上から一気に掃除。カーテンも洗濯したりね。
タンスやクローゼットの整理まで終えてもまだ9時。
事を終えても全然時間が進んでない。
その後日用品の買い出しに出たついでに会社へ。
取引先の締日の関係で入金確認とそれを原資とする税金の支払を実行。
税金の支払期限が年明けの4日までとは言え、仕事始めが5日だし4日は用事が入りそう(未確定)なので今年のうちに処理をしたかった。
無事に処理できて一安心。仕事に関しては安心して年を越せそうです。
明日の大晦日は出かけようと思っていたんだケド、頼まれごとが発生してしまい断念

年明けにしますかね。
1人になるのか、2人になるのかは未定…。
今年のToDoは全てやり終えた感がある。
毎年こんな感じだったっけなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます