goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

詳しくは

2013年11月17日 | 思ったこと
選手権の県大会決勝も神戸戦も見れたが、内容に詳しく触れるのは明日以降。
分量が多くなりすぎそうだから。

神戸戦はプレッシャーの開放があったのか、見てて面白かったなぁ。
終盤になって星野・夛田・坂井選手が続けてJ初ゴールこの3試合では勝ち点を積み上げられたし、嬉しさがありますね。

で、明日以降も触れると思うケド、今日は小林選手。
点を獲るのは前目の選手の仕事だと思うケド、中盤から前にプレスをかける、剥がされた時に追いかける、DFラインのフォローに行く。
そういう運動量求められる仕事を最後までしていたし、それもあってFWやDFの負担に軽減になってると思うので。直接的な貢献にはならなくても(アシストもしたケド)、間接的ではあるが大きな貢献をしてたと思う素晴らしかった。


ネットで2試合も見ていたということは基本的に家に居たわけで…。
ネット見てる以外は全て語学勉強に充てると言う受験生のような1日を過ごした。
おかげで明日の朝食が無い…久々に朝マックになりそう。月曜は特価で混んでるんだよなぁ。

語学も大分読めるようにはなってるが、未だに聞き取れない。
漢字なので何となくの意味は分かるが、発音が違うので言えないというジレンマ。書いてある言葉や文の意味は分かるのに口に出せない。
単純に語彙が少ないだけなんですが。

そして正しく発音できているかも怪しい。
四声があるのでまとまでは意味が違うように、これが全ての単語にある。
とてもじゃないケド、今の段階では覚えきれない。

早く聞き取れるようにならないと。
死活問題だからね。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もやもや | トップ | 残るは1戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事