日本シリーズは昨日横浜に敗れて4連敗。
4年ぶりの日本一はならず。
横浜で2連勝して迎えたホームで3連敗。
第3戦の2回に1得点をあげただけで3試合で僅かに1得点のみ。
第3戦のようにヒット数は出ていてもつながりを欠いたり、全く噛み合わなかったり。
嫌な流れは雨天中止でリセット。
されることもなく・・・。
シーズン通してもワーストの内容で完敗。
チャンスを逃しただけで無く怠慢なプレーも。
その後にホームランと下位打線の連打で上位に繋がれての失点。
球審のゾーンがかなり不安定でコースを投げ込むのが持ち味の有原には天敵。
際どいコースを見たりカットする横浜打線が良かったのもある。
3番手のスチュワートも制球を乱し、ピンチでリリーフした岩井も止められず。
ゾーンで勝負せざるを得なくなってそれが甘くなっての悪循環だったなぁ。
ゾーンで勝負できる尾形や杉山、ヘルナンデスが抑えていただけにね。
横浜の投手はそれを徹底していた。
シリーズ通して完敗。
ただ、これだけで1年間の否定にはならない。
ネットではうるさいケドね。そんな風に思うならそう思えばいいんじゃないですか?って話。
全ての責任を負うのも負わされるのも監督なんだよね。
シリーズも終わり戦力外のリリース第2弾も出てきた。
3年前のドラフト1位の風間や育成から支配下になった仲田・三浦・中村も戦力外。
この中でも支配下登録された仲田と三浦はファンだけでなく本人も衝撃だったようで。
育成再契約を打診と言うが、普通に他球団から支配下での話が来るんじゃないだろうか(特に三浦)
衝撃だなぁ。
甲斐と石川のFAもあるし、このオフは出て行く方が怖い。
でわでわ
4年ぶりの日本一はならず。
横浜で2連勝して迎えたホームで3連敗。
第3戦の2回に1得点をあげただけで3試合で僅かに1得点のみ。
第3戦のようにヒット数は出ていてもつながりを欠いたり、全く噛み合わなかったり。
嫌な流れは雨天中止でリセット。
されることもなく・・・。
シーズン通してもワーストの内容で完敗。
チャンスを逃しただけで無く怠慢なプレーも。
その後にホームランと下位打線の連打で上位に繋がれての失点。
球審のゾーンがかなり不安定でコースを投げ込むのが持ち味の有原には天敵。
際どいコースを見たりカットする横浜打線が良かったのもある。
3番手のスチュワートも制球を乱し、ピンチでリリーフした岩井も止められず。
ゾーンで勝負せざるを得なくなってそれが甘くなっての悪循環だったなぁ。
ゾーンで勝負できる尾形や杉山、ヘルナンデスが抑えていただけにね。
横浜の投手はそれを徹底していた。
シリーズ通して完敗。
ただ、これだけで1年間の否定にはならない。
ネットではうるさいケドね。そんな風に思うならそう思えばいいんじゃないですか?って話。
全ての責任を負うのも負わされるのも監督なんだよね。
シリーズも終わり戦力外のリリース第2弾も出てきた。
3年前のドラフト1位の風間や育成から支配下になった仲田・三浦・中村も戦力外。
この中でも支配下登録された仲田と三浦はファンだけでなく本人も衝撃だったようで。
育成再契約を打診と言うが、普通に他球団から支配下での話が来るんじゃないだろうか(特に三浦)
衝撃だなぁ。
甲斐と石川のFAもあるし、このオフは出て行く方が怖い。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます