goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

一夜明け

2014年08月21日 | ザスパクサツ群馬(2014年)
25節から27節にかけての3試合は順位が近いクラブとの対戦で非常に大事な試合だったんだケド。
熊本には勝ったものの、長崎には1度逆転してからの終了間際の失点で再逆転負け。
岐阜戦は逆に終了間際の得点で何とか引き分けに。

この結果、現時点の順位は勝ち点31の18位。
1つ下の19位熊本とは勝ち点差2、その下の20位東京Vとは勝ち点差5と差も小さくない。
逆に勝ち点差5を上に見ると11位の横浜FCまで見えてくる。

2試合後には大きく順位が変わってる可能性もある現状。
離されたくはない中で8月の残り2試合で7位大分、2位松本との対戦がある

怪我人も戻り、新加入選手の登録も済んだところで迎えるこれからの試合。
バリエーションや選手起用法で幅が生まれればいいし、全員で戦っていければいい。


昨日の天皇杯浦和戦の勢いが継続できればいいですが。
得点シーンだけ見たケド、同点ゴールは良い崩しだったし。逆転の場面もきっちり中には2人がエリアに侵入してた。
攻撃に関しては良い形が作れてるのかなぁ。

天皇杯4回戦の相手は名古屋。
2007年に同じく瑞穂で対戦済み。この試合は見に行ったので印象に残ってる。バス移動の思い出とか特に
吉田麻也に公式戦初ゴールを記録させてしまった試合でもありますね…。
つーか、もう7年前かよ


現時点でベスト16のうち7クラブがJ2。
前回優勝のマリノスも北九州に敗れ、現在2位の川崎も愛媛に敗れた3回戦。
今年は波乱が多い気がする

カップ戦はどうしてもこういう波乱が起きやすいとは言うんだケドね。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会食 | トップ | 帰ったり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパクサツ群馬(2014年)」カテゴリの最新記事