昨日も聞いた「今日は今年1番の冷え込み」というフレーズ。
今朝もいろんな局のニュースで聞きました。きっとまた近々聞くことになるだろうな。
何かこれに似たような良い例えがあるんだろうケド、一切浮かばない
短いスパンで同じようなことを言う感じをどうにか伝えたいが、浮かばない。
今日が17日。来週になると24日のクリスマス、その前日が祝日ということでどうも今日が忘年会の1次ピークらしい。ちと早いような気もしますが。
忘年会シーズン1(ワン)ですな。こう書くとなんかかっこいい。
父親が会社の忘年会と学校の忘年会がダブルブッキングしてどうするか困って(迷って)いたが、それが今日のことだった。
先週も忘年会(的なやつ)をしてたような気がするケド
すごいな。意欲も肝臓機能も。翌日の朝に起きてこないと年齢的にも-それが二日酔いであったにしろ-不安になるもんだよ
研究室でも忘年会があるが、まだ日にちは未定。俺の担当ではないし。
基本的に帰りが楽なところが良いんだケド(渋谷か新宿か目黒か)、どこになるのかね。
たいていは金曜を避けての平日にやるのが、学部時代からの恒例になってる。学生の身分だからできることだよね。
3・4年生の時のゼミでは月曜のゼミ終了後に全員で繰り出す形だったし。月曜だから空いてるという利点はあったものの、翌日に午前から講義を入れている身としてはキツいものもあったのだが
でも、あの頃のように東京に住んでるわけじゃないしねぇ…帰らなきゃだし。っていうか、出来ることなら自分の部屋で寝たいし。
遅くなったら、友達や後輩の家によろしく頼もう
さて、明日はなかなか見ないものを見てこようと思ってる。
決めた時が良い機会なんでね。
それに準じて、総括でもしましょう。
でわでわ
今朝もいろんな局のニュースで聞きました。きっとまた近々聞くことになるだろうな。
何かこれに似たような良い例えがあるんだろうケド、一切浮かばない

今日が17日。来週になると24日のクリスマス、その前日が祝日ということでどうも今日が忘年会の1次ピークらしい。ちと早いような気もしますが。
忘年会シーズン1(ワン)ですな。こう書くとなんかかっこいい。
父親が会社の忘年会と学校の忘年会がダブルブッキングしてどうするか困って(迷って)いたが、それが今日のことだった。
先週も忘年会(的なやつ)をしてたような気がするケド

すごいな。意欲も肝臓機能も。翌日の朝に起きてこないと年齢的にも-それが二日酔いであったにしろ-不安になるもんだよ

研究室でも忘年会があるが、まだ日にちは未定。俺の担当ではないし。
基本的に帰りが楽なところが良いんだケド(渋谷か新宿か目黒か)、どこになるのかね。
たいていは金曜を避けての平日にやるのが、学部時代からの恒例になってる。学生の身分だからできることだよね。
3・4年生の時のゼミでは月曜のゼミ終了後に全員で繰り出す形だったし。月曜だから空いてるという利点はあったものの、翌日に午前から講義を入れている身としてはキツいものもあったのだが

でも、あの頃のように東京に住んでるわけじゃないしねぇ…帰らなきゃだし。っていうか、出来ることなら自分の部屋で寝たいし。
遅くなったら、友達や後輩の家によろしく頼もう

さて、明日はなかなか見ないものを見てこようと思ってる。
決めた時が良い機会なんでね。
それに準じて、総括でもしましょう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます