オリンピックが開幕したのでちょくちょく見ている。
時差が無いので時間帯的に助かるし、時差が無いので今まで見たことない競技・種目でも見ちゃうね。
それでも放映権に絡むのもあって、少し早い時間だったり遅い時間だったりに競技開始になったりね。
夜に屋外競技は寒そうで寒そうで…。
前回のソチは中国に居たので全く見てなかったし、バンクーバーもほとんど覚えてない。
なぜかその前のトリノはよく覚えてるなぁ…理由はよく分からない。
今回は競技を多く見そうな気がする。
特に「これだけは見るぞ!」と、気にしてるわけではないので、タイミングが合ったら見よう。
明日は大宮と練習試合。
まだ開幕まで時間もあるし、明日は観戦モード。応援するのも楽しみの1つではあるケド、まずはどういうサッカーを目指しているのかを確認だったり、そっちにフォーカスして見てみたいので。
そっちに集中。
応援は開幕してからでいいかなと。
まずはどういう変化が起きていそうなのかを見たい
来週は栃木で練習試合もあるのね
でわでわ
時差が無いので時間帯的に助かるし、時差が無いので今まで見たことない競技・種目でも見ちゃうね。
それでも放映権に絡むのもあって、少し早い時間だったり遅い時間だったりに競技開始になったりね。
夜に屋外競技は寒そうで寒そうで…。
前回のソチは中国に居たので全く見てなかったし、バンクーバーもほとんど覚えてない。
なぜかその前のトリノはよく覚えてるなぁ…理由はよく分からない。
今回は競技を多く見そうな気がする。
特に「これだけは見るぞ!」と、気にしてるわけではないので、タイミングが合ったら見よう。
明日は大宮と練習試合。
まだ開幕まで時間もあるし、明日は観戦モード。応援するのも楽しみの1つではあるケド、まずはどういうサッカーを目指しているのかを確認だったり、そっちにフォーカスして見てみたいので。
そっちに集中。
応援は開幕してからでいいかなと。
まずはどういう変化が起きていそうなのかを見たい

来週は栃木で練習試合もあるのね
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます