昨日が新聞休刊日だったので今日発売になってるエルゴラを購入。
特集されているサッカーダイジェストも欲しいのだが、書店に置いてない
サカマガしかない。
3店舗ほど書店を回ってようやく(立ち読みをされて無い状態で)サカマガを買えた
内容は佐田選手、植木GMのインタビューや廣山選手による選手紹介など。
前回の特集号では松下選手と今年徳島に移籍した島田選手との同級生対談がメインだったケド、今回は佐田選手のロングインタビューということで。
北選手と並んで古株になったもんなぁ…鳥栖戦のゴール(http://www.jsgoal.jp/movie/goal/asx/0177-1.asx)は個人としてもチームとしても大きな得点だったんだなぁ。
GMも自前の練習場についてのことを言ってたケド、去年の夏くらいから探してるって言ってたんだよな。今年中に目処が立てばいいケド。
今の練習場は1面だから理想としてるトップとアカデミーの共存は不可。マリノスタウンとかすごいもんな…何面あるんだよ…って思うし。観戦用のスタンドも付いてるし、ターミナル駅から近いというすごい立地だし
そこを目指せとは言わないが、トップと下部が近いグラウンドは理想ですね。
GMは今年を福岡や徳島の例を挙げて基礎作りの年として見てるようだ。こういう方針は明確にしておいた方が良いと思うので、文字ではあるが理解できてよかった。
今夜は群馬テレビにゲストで出るみたいだが、いつの間に火曜に移動してたんだ…
でわでわ
特集されているサッカーダイジェストも欲しいのだが、書店に置いてない

3店舗ほど書店を回ってようやく(立ち読みをされて無い状態で)サカマガを買えた

内容は佐田選手、植木GMのインタビューや廣山選手による選手紹介など。
前回の特集号では松下選手と今年徳島に移籍した島田選手との同級生対談がメインだったケド、今回は佐田選手のロングインタビューということで。
北選手と並んで古株になったもんなぁ…鳥栖戦のゴール(http://www.jsgoal.jp/movie/goal/asx/0177-1.asx)は個人としてもチームとしても大きな得点だったんだなぁ。
GMも自前の練習場についてのことを言ってたケド、去年の夏くらいから探してるって言ってたんだよな。今年中に目処が立てばいいケド。
今の練習場は1面だから理想としてるトップとアカデミーの共存は不可。マリノスタウンとかすごいもんな…何面あるんだよ…って思うし。観戦用のスタンドも付いてるし、ターミナル駅から近いというすごい立地だし

そこを目指せとは言わないが、トップと下部が近いグラウンドは理想ですね。
GMは今年を福岡や徳島の例を挙げて基礎作りの年として見てるようだ。こういう方針は明確にしておいた方が良いと思うので、文字ではあるが理解できてよかった。
今夜は群馬テレビにゲストで出るみたいだが、いつの間に火曜に移動してたんだ…
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます