更新しようと思って編集画面から新規投稿をクリックすると、見たことも無い画面が
どうやらβ(ベータ)のやり方が先に出るようになったっぽい。そっちを使ってないので元の画面に戻したが、最初は何かと思った。
ベータの方が文章にいろいろと変化を付けるのには楽なんだろうケド、あまりそういうのをしないからなぁ。普通のでいいや。
何かと尖閣であったり中国と揉めているわが国。
歴史認識はもう国家間の主観がすごく入ってくるのでどうこう言うつもりはないが、武力や早い者勝ちで決まる問題ではないのは明らかだと思うんだよね。竹島もそうだが。
サッカーの試合前の国家演奏中に国旗を奪うのはどうかと思うケドね。2004年のアジアカップでもそうだが、政治不介入の部分にまで入ってくるのはモラルが無いと言わざるを得ない(その裏にある歴史教育の内容についてもね)。
ここ数年で中国人の観光客が超増えているのは周知の事実。
池袋に大型電気店が進出してきたので今は秋葉原よりも中国人が多いんじゃないかと言われてる。南口(だっけ?)には中華街もあるしね。あまり近づかないんだケド。
今は国慶節関係で多くの人が来てるっぽい。
日本の老舗百貨店も中国語が出来るスタッフを雇っているとも聞く。
今日寄ったデパートには単なる店舗スタッフなのか百貨店側のスタッフなのかは分からないケド、右腕に腕章を付けた人が多くいたな。
まさか話しかけられるとは思わなかった
中国人に見られたのかな?だとしたら、随分と安っぽい富裕層ではない身分ですが。
Tシャツに前空けたカーディガン羽織っただけの人間が大きな買い物はしないでしょう
っていうか、聞いた話だと日本人もバブルの頃には海外で相当すごかったらしいね。
その時にやったことをやられてるってことなんだろうね。
そんな時に聞いてた曲
◎トーキョウバレリーナ/スパルタローカルズ
解散しちゃってるケド、好きだったなぁ。晩期にはヘルマンの梶山も加入してたし。
でわでわ

どうやらβ(ベータ)のやり方が先に出るようになったっぽい。そっちを使ってないので元の画面に戻したが、最初は何かと思った。
ベータの方が文章にいろいろと変化を付けるのには楽なんだろうケド、あまりそういうのをしないからなぁ。普通のでいいや。
何かと尖閣であったり中国と揉めているわが国。
歴史認識はもう国家間の主観がすごく入ってくるのでどうこう言うつもりはないが、武力や早い者勝ちで決まる問題ではないのは明らかだと思うんだよね。竹島もそうだが。
サッカーの試合前の国家演奏中に国旗を奪うのはどうかと思うケドね。2004年のアジアカップでもそうだが、政治不介入の部分にまで入ってくるのはモラルが無いと言わざるを得ない(その裏にある歴史教育の内容についてもね)。
ここ数年で中国人の観光客が超増えているのは周知の事実。
池袋に大型電気店が進出してきたので今は秋葉原よりも中国人が多いんじゃないかと言われてる。南口(だっけ?)には中華街もあるしね。あまり近づかないんだケド。
今は国慶節関係で多くの人が来てるっぽい。
日本の老舗百貨店も中国語が出来るスタッフを雇っているとも聞く。
今日寄ったデパートには単なる店舗スタッフなのか百貨店側のスタッフなのかは分からないケド、右腕に腕章を付けた人が多くいたな。
まさか話しかけられるとは思わなかった

中国人に見られたのかな?だとしたら、随分と安っぽい富裕層ではない身分ですが。
Tシャツに前空けたカーディガン羽織っただけの人間が大きな買い物はしないでしょう

っていうか、聞いた話だと日本人もバブルの頃には海外で相当すごかったらしいね。
その時にやったことをやられてるってことなんだろうね。
そんな時に聞いてた曲
◎トーキョウバレリーナ/スパルタローカルズ
解散しちゃってるケド、好きだったなぁ。晩期にはヘルマンの梶山も加入してたし。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます