goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

明日はダービー

2010年04月10日 | ザスパ草津(2010年)
明日は栃木との北関東ダービー。隣県ということで負けられない気持ちもあることにはあるのだが、ダービーって感覚が俺の中で薄いのは、水戸を含めた北関東という三つ巴であることや、俺があまり栃木に行ったことが無かったり、住んでるのが埼玉寄りだったりするのも影響してるのかもしれない。

お互いのオフィシャルを見ると、ダービーへの意識が正反対に思えてしまう。
広報面の方針とかもあるんだろうが、栃木はダービーなんだ!っていう意識が強く感じられますよ。せめて選手・監督の意気込みくらいは載せてほしいと思うわけで。

意識が薄いからと言って、燃えてない訳ではなく、勝ちたい気持ちはありますのであしからず。
去年栃木とは1勝1敗1分のイーブン。平日にホームで負けたり、アウェーでは何も出来ず(シュート3本)に最後のカウンターもあっさり止められてドロー。雨の中の最終戦は3-0から3-2になり、その後もヒヤヒヤする展開と苦しんでるイメージの方が強い。

栃木は現在2勝2敗1分で現在2連勝中。
大分に圧勝したのを千葉で知ったときは驚いたよ。前節の岡山は逆転勝ちだし、勢いもあるだろうね。栃木の選手が最後まですげー走ってたのが気になった。
ホームでは2試合して1敗1分も、柏を完封してたしね。まだホームで得点が生まれてないのもモチベーションになりそうだ

すごく悪いから悪いという進歩はあったが、まだ形になりきれてない状態が続いてるケド、監督が誰をスタメンで送り出すのか気になるところ。


去年のアウェーはオフィシャルバスツアーが安かったのもあり、複数台のバスをチャーターしてたが、今回は通常料金。どれくらい集まるのだろうか。
今回は電車で遠征。前回はツアーの方が安かったのでバスだったが、今回は電車の方が安いし。宇都宮駅から無料シャトルバスが出てるようだが、所用時間は30分か…かなり余裕を見ないと怖いな(特に帰り)
それでも大宮経由になると家に着くのが9時30分とか10時とかになるんだろうな。それでも両毛線を使うよりは遥かに機能的なんだケド。

明日のダービーが何かのきっかけになればいいな

でわでわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出かけられない | トップ | 何とか勝ち点1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2010年)」カテゴリの最新記事