得意のはずの交流戦で苦しんだ今年。残るは横浜との2試合のみ。
最下位にならなければいい…が目標になってしまっているのは寂しい限り。
昨日から緊急的な補強のリリースも出ている。
まずはトレードで巨人からロメロ投手・福元内野手を獲得し、久米・立岡を放出。
そして今日になってホワイトソックス3Aからドイル投手を獲得と3人の新戦力を加えたわけです。
まずはトレード。
ロメロも福元ももともと育成枠から支配下登録された選手。
ロメロは何度かテレビで見たことあるケド、長身右腕でフォーク系をウイニングショットにしてたイメージ。中継ぎで考えているんだろうなぁ。
福元は見たことないケド、内野手ってことからも明石の怪我は長引くと思っていいのかな。
育成から牧原を上げただけでは不安だったとか。
久米は桐生第一の出身だし期待・応援してたんケドなぁ
いきなり開幕戦で勝利投手になって、驚いたのも遠い昔話…(どうも高校で野手だったイメージが強い)。
ここ数年は出てきてなかったし、ちょっと前に1軍登録されたケド投げることなく落ちちゃったし。
高橋秀・久米・藤岡・(竹岡)と右サイドハンドの中継ぎ投手は出てきたケド、残っているのは藤岡だけ。その藤岡も先発で使われたりするようになったしなぁ。
立岡は井口2世としてドラフト2位で入団。外野から内野にコンバートして英才教育をしようとしたのは知ってるケド、なかなか出てこなかった…。
同級生で育成ドラフトで入った猪本の方が結果出してたし、今宮の加入もあって最終的に外野に戻ってプレーしてたからなぁ。
2人とも環境が変われば…って思う。
巨人も中継ぎに離脱者が多く出てるから、出番もあると思うんだ。
そして新外国人投手としてドイルを獲得。
メジャー経験は無いケド、年齢的に若いというのもあって獲得したらしい。背番号はペニーが付けていた31。
ピントやレルーのようになるのか、救世主になるのか見守るしかないな
そういや、ペニーはアメリカに帰って投げたら大乱調だったみたいですね…
交流戦後にはファルケンボーグも戻ってくる見込みだと言うし、ペーニャが身体に痛みをおぼえてここ2試合は欠場してるケド。
整って来れば大丈夫だと思うんだ。
昨日は育成から再契約した柳瀬が1037日ぶりの復活のマウンドだった
先発した新垣と一緒にリハビリをこなしたというのもあって、そりゃ泣くわ
少し書いてないだけで、これだけの話題が出てきた。
やっぱり毎日パソコンを持って帰った方が良いのかなぁ。
でわでわ
最下位にならなければいい…が目標になってしまっているのは寂しい限り。
昨日から緊急的な補強のリリースも出ている。
まずはトレードで巨人からロメロ投手・福元内野手を獲得し、久米・立岡を放出。
そして今日になってホワイトソックス3Aからドイル投手を獲得と3人の新戦力を加えたわけです。
まずはトレード。
ロメロも福元ももともと育成枠から支配下登録された選手。
ロメロは何度かテレビで見たことあるケド、長身右腕でフォーク系をウイニングショットにしてたイメージ。中継ぎで考えているんだろうなぁ。
福元は見たことないケド、内野手ってことからも明石の怪我は長引くと思っていいのかな。
育成から牧原を上げただけでは不安だったとか。
久米は桐生第一の出身だし期待・応援してたんケドなぁ

いきなり開幕戦で勝利投手になって、驚いたのも遠い昔話…(どうも高校で野手だったイメージが強い)。
ここ数年は出てきてなかったし、ちょっと前に1軍登録されたケド投げることなく落ちちゃったし。
高橋秀・久米・藤岡・(竹岡)と右サイドハンドの中継ぎ投手は出てきたケド、残っているのは藤岡だけ。その藤岡も先発で使われたりするようになったしなぁ。
立岡は井口2世としてドラフト2位で入団。外野から内野にコンバートして英才教育をしようとしたのは知ってるケド、なかなか出てこなかった…。
同級生で育成ドラフトで入った猪本の方が結果出してたし、今宮の加入もあって最終的に外野に戻ってプレーしてたからなぁ。
2人とも環境が変われば…って思う。
巨人も中継ぎに離脱者が多く出てるから、出番もあると思うんだ。
そして新外国人投手としてドイルを獲得。
メジャー経験は無いケド、年齢的に若いというのもあって獲得したらしい。背番号はペニーが付けていた31。
ピントやレルーのようになるのか、救世主になるのか見守るしかないな

そういや、ペニーはアメリカに帰って投げたら大乱調だったみたいですね…

交流戦後にはファルケンボーグも戻ってくる見込みだと言うし、ペーニャが身体に痛みをおぼえてここ2試合は欠場してるケド。
整って来れば大丈夫だと思うんだ。
昨日は育成から再契約した柳瀬が1037日ぶりの復活のマウンドだった

先発した新垣と一緒にリハビリをこなしたというのもあって、そりゃ泣くわ

少し書いてないだけで、これだけの話題が出てきた。
やっぱり毎日パソコンを持って帰った方が良いのかなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます