俺は仕事があったのでその打ち合わせには不参加なんだケド、上司が場を荒らしたようで
顔を出すのは礼儀なのは分かる。が、事前に担当と話をしたわけじゃないし無知丸出しで乗り込んで相手も困惑してたとか。
担当は恥をかかないように、また取引のために事前に知識をある程度入れて臨んだのに全て台無し。
恐ろしい。
その打ち合わせの前にも決算資料を出せと。言われた通りに渡すと、その資料の元となる資料を会計事務所が作った奴だと。
いやいや、決算の時に全く参加しなかった人間が今さら何を言っているんだ。聞きたいことがあるならその時に話をしに行けばいいのに、後になって俺に質問してくる意味が分からない。
会計事務所もその人に行っても無駄だと分かってるのか、説明で呼び出したのも俺だけだったのもあるしね。その時に上司を席に呼べばよかったんだな
これは俺のミス。
決算報告のために前年比とか知りたかったんだろうが、そんなのは試算表見てれば分かるだろうに。
その報告書だって数字を入れ替えたり、文言が一部変わるだけのやる気ないやつなんだケドね。
半角全角の不統一や誤字が多いので毎年、印刷したのを俺が打ち直す無駄作業があるから困る。
そういう意味でも早く印刷してほしい。
直前だと本当に困るから
明日はそろそろ決断しないとな。
どうするか。
でわでわ

顔を出すのは礼儀なのは分かる。が、事前に担当と話をしたわけじゃないし無知丸出しで乗り込んで相手も困惑してたとか。
担当は恥をかかないように、また取引のために事前に知識をある程度入れて臨んだのに全て台無し。
恐ろしい。
その打ち合わせの前にも決算資料を出せと。言われた通りに渡すと、その資料の元となる資料を会計事務所が作った奴だと。
いやいや、決算の時に全く参加しなかった人間が今さら何を言っているんだ。聞きたいことがあるならその時に話をしに行けばいいのに、後になって俺に質問してくる意味が分からない。
会計事務所もその人に行っても無駄だと分かってるのか、説明で呼び出したのも俺だけだったのもあるしね。その時に上司を席に呼べばよかったんだな

これは俺のミス。
決算報告のために前年比とか知りたかったんだろうが、そんなのは試算表見てれば分かるだろうに。
その報告書だって数字を入れ替えたり、文言が一部変わるだけのやる気ないやつなんだケドね。
半角全角の不統一や誤字が多いので毎年、印刷したのを俺が打ち直す無駄作業があるから困る。
そういう意味でも早く印刷してほしい。
直前だと本当に困るから

明日はそろそろ決断しないとな。
どうするか。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます