参議院の予算委員会をNHKがよく中継してるケド。正直、テレビで見るほどではないなと思うんです。
祖父がよく見ていたケド、何が楽しいんだろう?とよく思ったし。あと、株価の番組も見てた。まぁ…これは商人だから何となく分かるんだケド、車椅子&ほぼ寝たきりなのに分かってるのかな?と…。
午後の2時とか3時ごろに外国の映画を見てて、「すごいなぁ…映画とか見るんだ」と思ってた。でも真実はその後の株価の番組を見逃さないように付けてるだけだったと知ったり
あまり堅い番組は見ないんだケド、昨日の予算委員会で民主党の議員が麻生総理に対して漢字テストをしたそうで
確かに麻生さんはKY(漢字読めない)だそうで…それに付け込んで失言待ちだか、無知を広めようとしてるのかは分からない。
でもさ、誰もが思ってることだと思うケドさ…何やってんの

そういうのは予算委員会じゃなくて教育問題の時にでもやれ。
しかし、漢字読めなかった
畢竟とかは書き取りでよく出たから知ってたケド、何か知らない四字熟語も出てきたし…朝日新聞では漢字の読み方についての記事(新しい音訓読みみたいなやつ)もあったし漢字を見つめなおすのもありかもしれない。
外国人がよく分からない漢字のシャツを着てたりすると、見ていて変な感じになるケド(何でこの漢字を選んでるんだ?とかね)、それは日本人がとりあえず英文が書いてあるシャツを着ているようなものなんだろうね。
意味を知らずに買って着ているうちに誰かに笑われていたのかもしれないな
で、漢字テスト。
誰も得しないのに何でやってんだろ。
少し考えれば、むしろ考えるまでもなく分かるだろうに…。
西松建設についての時にどうなっても知らないぞ…。
海の向こうでは新たな大統領の誕生。
スピーチもなかなかいいことを言ってると思う(あくまでも日本語訳を通しての解釈でしかないけれども)。
経済的に苦しい昨今だけに、劇的に変化が起こるとは思えないケド、前任との変化を海を越えて見てみようと思う。
でわでわ
祖父がよく見ていたケド、何が楽しいんだろう?とよく思ったし。あと、株価の番組も見てた。まぁ…これは商人だから何となく分かるんだケド、車椅子&ほぼ寝たきりなのに分かってるのかな?と…。
午後の2時とか3時ごろに外国の映画を見てて、「すごいなぁ…映画とか見るんだ」と思ってた。でも真実はその後の株価の番組を見逃さないように付けてるだけだったと知ったり

あまり堅い番組は見ないんだケド、昨日の予算委員会で民主党の議員が麻生総理に対して漢字テストをしたそうで

確かに麻生さんはKY(漢字読めない)だそうで…それに付け込んで失言待ちだか、無知を広めようとしてるのかは分からない。
でもさ、誰もが思ってることだと思うケドさ…何やってんの


そういうのは予算委員会じゃなくて教育問題の時にでもやれ。
しかし、漢字読めなかった

畢竟とかは書き取りでよく出たから知ってたケド、何か知らない四字熟語も出てきたし…朝日新聞では漢字の読み方についての記事(新しい音訓読みみたいなやつ)もあったし漢字を見つめなおすのもありかもしれない。
外国人がよく分からない漢字のシャツを着てたりすると、見ていて変な感じになるケド(何でこの漢字を選んでるんだ?とかね)、それは日本人がとりあえず英文が書いてあるシャツを着ているようなものなんだろうね。
意味を知らずに買って着ているうちに誰かに笑われていたのかもしれないな

で、漢字テスト。
誰も得しないのに何でやってんだろ。
少し考えれば、むしろ考えるまでもなく分かるだろうに…。
西松建設についての時にどうなっても知らないぞ…。
海の向こうでは新たな大統領の誕生。
スピーチもなかなかいいことを言ってると思う(あくまでも日本語訳を通しての解釈でしかないけれども)。
経済的に苦しい昨今だけに、劇的に変化が起こるとは思えないケド、前任との変化を海を越えて見てみようと思う。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます