J2 第39節
ザスパ草津-京都パープルサンガ(過去 3敗)
ザスパ草津 0-2 京都パープルサンガ
【得点】松田・加藤
【交代】佐藤正→佐藤大 後藤→酒井
【スタメン】
GK 小島
DF 籾谷・チカ・小川・杉山
MF 小久保・櫻田・佐田・後藤
FW 吉本・佐藤正
【サブ】
GK 北
DF 依田
MF 酒井
FW 樹森・佐藤大
試合前に福岡が横浜FCに敗れたため、試合前に京都の優勝が決定。同時に負けたら、ザスパの最下位が決定する試合になったわけですが、結果は0-2。結局、京都相手に得点することは無く、シーズンを終えました。京都から得点を奪うのは再来年以降に持ち越しです。
スタメンは新潟戦のスタメン+サテ上がりの吉本選手となり、樹森選手がベンチに下がっていました。
試合内容は後で、スカパーで確認します(録画を頼む予定です)が、試合詳細を見るとシュートは京都より多い14本なんで、攻めていたのかな?
ただ、気になるのは交代枠を1つ残していること。1点を追っているザスパが残して、リードしている京都が3人使っている(守備的な選手と言うわけでもないし)ことに??です。どうしてでしょう?分かる人教えてください。
ところで、岩丸選手はどうしたのでしょう?2試合続けて、スタメン落ち。気になります・・・。
次節はアウェーで仙台戦。こちらも3戦3敗。得点0で失点8。特に前回は前半は良かったのに、後半開始にやられてその後はペースを握れず敗戦。
昨年の奇跡を起こした仙台で、仙台を倒してくれ
でわでわ
ザスパ草津-京都パープルサンガ(過去 3敗)
ザスパ草津 0-2 京都パープルサンガ
【得点】松田・加藤
【交代】佐藤正→佐藤大 後藤→酒井
【スタメン】
GK 小島
DF 籾谷・チカ・小川・杉山
MF 小久保・櫻田・佐田・後藤
FW 吉本・佐藤正
【サブ】
GK 北
DF 依田
MF 酒井
FW 樹森・佐藤大
試合前に福岡が横浜FCに敗れたため、試合前に京都の優勝が決定。同時に負けたら、ザスパの最下位が決定する試合になったわけですが、結果は0-2。結局、京都相手に得点することは無く、シーズンを終えました。京都から得点を奪うのは再来年以降に持ち越しです。
スタメンは新潟戦のスタメン+サテ上がりの吉本選手となり、樹森選手がベンチに下がっていました。
試合内容は後で、スカパーで確認します(録画を頼む予定です)が、試合詳細を見るとシュートは京都より多い14本なんで、攻めていたのかな?
ただ、気になるのは交代枠を1つ残していること。1点を追っているザスパが残して、リードしている京都が3人使っている(守備的な選手と言うわけでもないし)ことに??です。どうしてでしょう?分かる人教えてください。
ところで、岩丸選手はどうしたのでしょう?2試合続けて、スタメン落ち。気になります・・・。
次節はアウェーで仙台戦。こちらも3戦3敗。得点0で失点8。特に前回は前半は良かったのに、後半開始にやられてその後はペースを握れず敗戦。
昨年の奇跡を起こした仙台で、仙台を倒してくれ

でわでわ
