ザスパが7連敗したと思ったら、今度はホークスが得意としているはずの交流戦で8連敗
同じように点が取れないんだよなぁ。
今日は大不振が続いていたペーニャが久々のHRで8回に追いついたのに…、9回に森福が打たれるという結果に。
2000本安打まであと1本の小久保の長期離脱から少し嫌な雰囲気になっている感がある。
投手陣も中継ぎが少し不安定だし。金の台頭は嬉しい限りなんですが。
今日は川崎の穴を埋めていた明石が初回の守備で退いているし、少し心配。
明日1日置いて、広島・阪神の敵地4連戦で流れが変わるといいんだケド。
ローテーションで行けば大隣が先発かなぁ。
そういや、去年までいたオーティズが西武に入団した。どこ守るんだろう
これでオリックス・ロッテ・ホークスに続いて4球団目。外国人で4球団に所属した選手ってどれだけいるんだろう。3球団所属ならそれなりに出てくるんだケド。
外国人と言えば、ペニーの退団で新しいのを探してるらしいケド、難しそうだなぁ。
オープン戦で結果を出していたピントも打ち込まれ、ファルケンボーグも故障からの復帰を目指すところ。
現状ペーニャしか上には外国人がいない状態。下にはカブレラもいるが、長打が0というのも悲しい。
う~ん…予想外だ。親会社ではないケド。
でわでわ

同じように点が取れないんだよなぁ。
今日は大不振が続いていたペーニャが久々のHRで8回に追いついたのに…、9回に森福が打たれるという結果に。
2000本安打まであと1本の小久保の長期離脱から少し嫌な雰囲気になっている感がある。
投手陣も中継ぎが少し不安定だし。金の台頭は嬉しい限りなんですが。
今日は川崎の穴を埋めていた明石が初回の守備で退いているし、少し心配。
明日1日置いて、広島・阪神の敵地4連戦で流れが変わるといいんだケド。
ローテーションで行けば大隣が先発かなぁ。
そういや、去年までいたオーティズが西武に入団した。どこ守るんだろう

これでオリックス・ロッテ・ホークスに続いて4球団目。外国人で4球団に所属した選手ってどれだけいるんだろう。3球団所属ならそれなりに出てくるんだケド。
外国人と言えば、ペニーの退団で新しいのを探してるらしいケド、難しそうだなぁ。
オープン戦で結果を出していたピントも打ち込まれ、ファルケンボーグも故障からの復帰を目指すところ。
現状ペーニャしか上には外国人がいない状態。下にはカブレラもいるが、長打が0というのも悲しい。
う~ん…予想外だ。親会社ではないケド。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます