goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

あと3ヶ月ほど

2013年11月02日 | 思ったこと
休みにも関わらず家で仕事。
外に出るにも寒いし、ぬくぬくと寝ていて始動も遅れたしで。

外を見ると風もあって寒そうだったし、何より空気が良くないと見て分かったし。
出かける気にはなれなかったなぁ。


約1ヶ月前は日本にいて、その際に手術も受けた。
術後1ヶ月で本来であれば術後経過の報告とか検査を兼ねて手術を受けた病院へ行きたいところだケド、そういうわけにもいかず
それだけで帰国するわけにもいかないしね。出張でもないので経費で処理も出来ないし。

自分でもう大丈夫!と判断するしかない。
日常生活に支障は出てないので問題ないし。
専門家の目線で判断してもらえれば安心ってだけの話ではあるのだが。

次の帰国までは約3ヶ月(予定)
その時に病院に行けばいいかな。去年に日本の年末年始に帰った時は文句・嫌味を言われたから今年は無理だろうし。その前にこっそり帰国したのがバレて怒られたというのもあるし

ってことで春節が次の帰国になるのかなぁ。
春節~国慶節までが半年以上あったので、3ヶ月だと何か短く感じてしまうのは麻痺してきたのだろうか。

来年の暦も既に発表済。
旧暦だから決まった日付じゃないんだよなぁ。

正月は12/30~1/1の3日間が休み。
ただし、12/28・29日が通常出勤に振り替えられるんですが…。

そして春節は1/30~2/5日
大晦日が1/30で旧正月が1/31になる。2月5日が水曜日なので木曜から通常出勤日……出来ることであれば翌週の月曜帰国あたりでスケジュールを組みたいところではある。
せっかくの帰国なんだから長めにとりたい。当然、理由が必要になるわけですがね。
1/30~2/10の12日間で取れれば理想だな。実際は厳しそう。

何より上司は必ずこの時期にこっちに来ている。大晦日のイベントを見てから帰るらしいので、1月31日の金曜に帰るんだろうなぁ。
俺より先に帰るんかと今年は先輩社員も言われたらしいし
何で気を遣いながらも、日本から軽く遊びも含めてる人に文句を言われなきゃいけないんだとも思うケド。


そんな先のことを考えるよりも明日・明後日のことを考えていかないと、来週が修羅場と化してしまう。
何とかしなければ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと2ヶ月 | トップ | 大事な連戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事