2010年3月11日 晴れ
朝起きて、
頑張って家中を大掃除した。
週に一回大掃除して、
後は毎日掃除機をかければ、
何とか綺麗に維持できる。
昔はもっと頑張って掃除してたが、
最近忙しくてね。
お昼に友人のPさんのお家にお邪魔した。
皆で麺料理の麵疙瘩を作った。
麵疙瘩って、
日本の郷土料理のすいとんみたいな物。
皆で作るって言っても、
実は私を含めて、
今回で初めて麵疙瘩を食べる人が殆どだった。
友人のPさんとYさんは子供の時から、
家でよく麵疙瘩を作って食べてたから、
皆に作り方を見せてあげようと。
麺類大好きな私はもちろん興味津津。
麵疙瘩の元はもちろん小麦粉だが、
<A>

左は小麦粉に水と卵を入れて、よく混ぜた物で、
右は小麦粉と水をよく捏ねた物。
<B>


沸騰したお湯にAを入れる。
Pさんのはドロドロ状の生地だから、
スプーンで掬って、
お湯に入れる。
Yさんのは粘土のような生地だから、
手で食べやすい大きさに引き伸ばしてから、
お湯に入れる。
<C>
椎茸やエビ、お肉、野菜など、
好きな具をフライパンで炒め、
味付けをしてから、
Bの鍋に入れて、
火が通ったら出来上がり。

とても美味しかった!!
特に今日は寒かったから、
皆でアツアツの麵疙瘩を食べて、
幸せだったわぁ~
麵疙瘩以外に、


も作った。
食後のデザートとして
私はぜんざいを作った。

そして、チベットの美味しいローズティーも。↓

アアァ~
今日も食べ過ぎた!!
明日は頑張って運動しないと。
朝起きて、
頑張って家中を大掃除した。
週に一回大掃除して、
後は毎日掃除機をかければ、
何とか綺麗に維持できる。
昔はもっと頑張って掃除してたが、
最近忙しくてね。
お昼に友人のPさんのお家にお邪魔した。
皆で麺料理の麵疙瘩を作った。
麵疙瘩って、
日本の郷土料理のすいとんみたいな物。
皆で作るって言っても、
実は私を含めて、
今回で初めて麵疙瘩を食べる人が殆どだった。
友人のPさんとYさんは子供の時から、
家でよく麵疙瘩を作って食べてたから、
皆に作り方を見せてあげようと。
麺類大好きな私はもちろん興味津津。
麵疙瘩の元はもちろん小麦粉だが、
<A>

左は小麦粉に水と卵を入れて、よく混ぜた物で、
右は小麦粉と水をよく捏ねた物。
<B>


沸騰したお湯にAを入れる。
Pさんのはドロドロ状の生地だから、
スプーンで掬って、
お湯に入れる。
Yさんのは粘土のような生地だから、
手で食べやすい大きさに引き伸ばしてから、
お湯に入れる。
<C>
椎茸やエビ、お肉、野菜など、
好きな具をフライパンで炒め、
味付けをしてから、
Bの鍋に入れて、
火が通ったら出来上がり。

とても美味しかった!!
特に今日は寒かったから、
皆でアツアツの麵疙瘩を食べて、
幸せだったわぁ~
麵疙瘩以外に、


も作った。
食後のデザートとして
私はぜんざいを作った。

そして、チベットの美味しいローズティーも。↓

アアァ~
今日も食べ過ぎた!!
明日は頑張って運動しないと。
每個星期要打三次三個個小時的球才夠啦
這時候才知道,
只有太太你在,
才有人可以這樣陪我打餒~~
我的部落格,
不用看日文也會懂的啦!
面疙瘩好吃柳~
這些臺媽們可是臥虎藏龍呢~
所以我就負責吃就好...
呵呵~