goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフォー女の独り言日記

アラフォーで何が悪い!恋も収入も趣味も、全力で頑張るおばさんの奮闘日記です。

私の周りで月収50万以上稼いでいる人の特徴

2015-05-01 01:29:57 | 女性の副業
それはずばり、副業をしているか、していないか。たったそれだけ。
それだけなんですけど、普通だったら月収20万ぐらいなのが、50万以上になるんですから凄いですよね。
この差は、めちゃくちゃ大きいです。
副業なんて誰でもやっているし、別に今すぐにだって私も始められる!
と、思う人も多いそうですが、問題はどの仕事で副業をしたか?という部分なんです。
全然稼げない、時給の安い副業を何年やったって、月収50万なんて夢のまた夢ですよね。
そう、だからこそ時給の高い職業を探してそれで副業をしなくてはいけないんです。
とりあえず最低時給5000円以上から探してみると、どういう仕事があるかは大体わかってくるとは思いますが、始める前に、何が必要なのか?どうやったら50万稼げるのか?それをしっかり調べてから挑戦するのがいいですね。

【PR】ネット副業収入




主婦が年収1000万稼ぐのって信じられる?

2015-02-20 00:57:54 | 女性の副業
いや、私だって信じてませんでしたよ・・・!
でも、いるんですから仕方ないというか、現実を受け止めなくてはいけないんですよね。
確かに実際に私の友人にいるんです!
年収1000万稼いでいる主婦が!
しかも家から出ないで・・・!PCだけで。
時給は8000円らしいので、毎日やってればそれぐらいいくって言ってました。
私なんて・・・私なんて毎日必死に働いて・・・がんばって・・・
月給20万ですよ?だから年収240万です。
なのに彼女は私の4倍以上稼いでいるんです・・・!
しかも、ほとんど働いている時間は同じなんですよ・・・!
私なんてものすごい、グウタラな性格なんで彼女みたいに家で仕事したい!
そう思っていますよ。
というか、とりあえず1日2時間程度からでも始められるので始めてみようかなって感じなんですけどね・・・。
もし、本当に彼女と同じように年収1000万いけそうだったら・・・今の仕事、辞めるつもりです。
だってやっぱり、給料高いほうがいいじゃないですか?

【PR】チャット高収入口コミ





節約するべきか?副業するべきか?悩んだ時は?

2015-02-14 01:18:02 | 女性の副業
私は今、副業で月に20万ほど副収入を得ています。
でも、そこに至るまでにさまざまな葛藤がありました。
その時は色々節約することもはまってて、色々実践していたんですが・・・
ほら、テレビとかでも1ヶ月1万円生活とかあったじゃないですか?
あれを自分でもやってみようと思って。
でも、実際にやると・・・めちゃめちゃきつい!
何ていうんでしょうかね・・・?
何をするにも制約がくっついて回っている感じ。
電気をつけるときとか、水を飲むとき、トイレを流すとき・・・ETCETC。
3ヶ月ほどやってみたんですが、だんだんノイローゼ気味になってきて・・・
ちょっと鬱病っぽくなっちゃったんですよね。
そこから発想を逆転させたんです。
そう、お金が無いなら節約じゃなくて一杯使えるようにすればいい!って。
それが副業だったわけです。
いまは、時給8000円の仕事をして、副収入を得ていますが、正直こっちに切り替えてからは鬱病もすっかり治りました。

【PR】高収入職業女性





主婦がはまってる時給8000円の仕事って実際どうなの?

2015-02-01 14:02:13 | 女性の副業
私の友人は主婦なんですが、毎日時給8000円の仕事をしています。
とにかく昼間は暇なんだそうで・・・
家事が終わってからの数時間はそればっかり。
なぜその仕事を始めるようになったのか?それは・・・
最近社会問題にもなっていますけど、いわゆるスマホゲームの課金。
毎月10万近く課金しちゃっている主婦が本当に増えているんですよね。
で、それで使ったお金を何とか回収したい!ってことで、時給8000円の仕事を始めるんだそうです。
うーん、スマホゲームの課金やめればいいんじゃないのって思うじゃないですか?
でも、面白いから止められないんだそうです。
それに、時給8000円の仕事は別に危ない仕事でもないし、怪しい仕事でもないらしく。
いや、それなら稼いだお金をちゃんと貯金なりすればいいのにって思うんですけどね・・・。
主婦にとっては毎日の楽しみがなくなっちゃうほうが、大問題なんですよね。
それは・・・分かる気がしますけども。
まぁでも、スマホゲームで課金してその分貯金が減ったり、借金しちゃったりしただけっていうのよりは、稼げる仕事があるだけ幾分ましって事でしょうかね・・・。

【PR】へそくり稼ぎ





来たるべき消費税10%に備えるにはどうしたらいいのか?

2015-01-24 01:59:50 | 女性の副業
消費税10%・・・
まだまだ先のように見えて、決まってしまったらあっという間でしょうね。
そしてまた・・・
怒涛のごとく押し寄せる便乗値上げ。
値上げ値上げ値上げ!
消費税8%になったとき、本当に驚きましたね。
この血も涙もない仕打ち。
私の家の近くのスーパーでは、500円の物が突然・・・!
550円になったんですよ。
計算おかしいですよね?
だって消費税8%になるってことは、3%分の増税なわけでしょう?
そしたら、子供が計算してもささっとその増税分って出せますよね。
そう、15円です。
そうすると、普通515円になるわけですよ。
そこになぜか分かりませんけど、更になんか、表示の問題がどうとか、変わったとかどうとか?意味分かりませんけど更に8%上乗せで計算し始めるんです。
その結果・・・40円分ぽーんと値上げするんですよ。
合計55円ですが、慈悲で50円にとめておいてくれたみたいで。
さあ、この調子で10%になったとき・・・どうなると思いますか?
2%分の増税ですよね?
普通に計算すると・・・550円の2%ですから・・・11円値上げになるはずですよね?
まず561円になります。さてと・・・表示の問題でそこから10%値上げされます。
そうすると、56円分上乗せなんですが・・・慈悲も入れますから・・・
予測では、620円まで値上がりしますね。
たぶん、さら~~~っと、何事もなかったかのようにね。
私はこういう状態になる前に、今の収入を何とか上乗せさせる方法を見つけておかないといけない。そう考えるんです。

【PR】女性在宅稼ぐ