goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフォー女の独り言日記

アラフォーで何が悪い!恋も収入も趣味も、全力で頑張るおばさんの奮闘日記です。

今年度から有休が義務付けられましたが・・・

2019-04-21 15:53:15 | 高時給楽なバイト
果たしてどれぐらいの企業がちゃんと有休をとらせることが出来るのか?
個人的な感想ですけど、会社側が有休の存在をまったく言わないパターンもあるわけで。
その場合ちゃんとそういう通知がしっかり届くのか?
甚だ疑問ですね。
おそらく、中小の下の会社、零細企業はそういう通知が来て重い腰を上げると思いますが・・・きっとそれが来るまで社員やアルバイトには何も言わず、もしも来なかったらそのままスルーすると思いますね。
理由?「有休取らせる余裕がない」ただそれだけ。



↑私はこれで月給30万プラス↑
え・・・なにそれって思うかもしれませんが、小さい会社の現状はまぁ、そんなもんです。
他にもいつのまにか有休取ってた扱いにしたり、無理やり首に追い込んで新しい人を雇う。
そうすれば有休が発生するのはかなり先になるのでそれまで使いつぶして、また首にして雇うの繰り返し。
現実はそんなもんです。

主婦にとって時給が高くて楽なバイトって…?

2016-06-20 01:12:05 | 高時給楽なバイト
私が知っている限りではチャットレディぐらいしかありませんが、実際ほかに探してみても時給が高くて楽なバイトってそうそう無いんです。
だから今、爆発的に主婦の間でチャットレディが流行ってきているんだと思いますが、時給8000円の魅力は一言では言い表せないですね。
パートでレジうちとかした場合、時給1000円いかないところもあります。
まぁ、ここはちょっとおまけして1000円だとしましょう。
レジうちで1時間働いている間に、チャットレディをやっている人はその8倍を稼いでいるって事になります。
1日8時間レジうちするのって相当疲れますよね。
それをたったの1時間で稼いじゃうんですよ?
これは注目しないわけがありませんよね?
今後も主婦の仕事としてチャットレディは流行っていくと思いますね。

【PR】在宅ワーク主婦でも簡単収入や確実収入





時給が8000円で楽なバイトって…?

2016-06-12 11:37:09 | 高時給楽なバイト
女性専用ですが、チャットレディは時給8000円です。
実際、やっている人私の周りでめちゃくちゃ増えてますが、月給にしたら15万~20万以上はUPしているそうですね。
この仕事って、テレビで紹介されてから爆発的に働く人が増えたみたいですけど、時間を有効活用したいという女性が増えているのも背景にありますよね。
特に主婦層。
ちまちました内職よりも短い時間で一気に稼げるチャトレの方が確かに魅力的です。
と言うか最近は主婦でパートで働いているって人、あまりみかけません。
やっぱり周りの目もありますし、旦那の収入をあれこれいわれるのも嫌ですからね。
必然的に在宅ワークが人気になっていくってことなんです。
そこにきてあの時給ですから、流行するのも頷けますよね。

【PR】チャットレディ求人





時給が高くて楽なバイトって女性向けだと何があるの?

2016-01-17 11:04:17 | 高時給楽なバイト
と言うことで探してみた結果…
多く聞かれるのはチャットレディですね。
というか、みんな遊んでる感じでしたけど給料は今までの倍稼げるようになったそうで…
元からチャットが好きって人にはまさに打ってつけの仕事なのかもしれません。
後はコツをつかむことでしょうか。
知り合いはチャトレで毎月35万稼いでいるそうですが、時間の使い方が大きなコツだって話していましたね。
とにかく出来そうだったら即やる!って言ってました。
そりゃぁ、やればやっただけ稼げるんですから当然ですよね。
その切り替えが瞬時に出来るかどうか?と言うのがチャトレで月給20万以上稼ぐコツなんだそうです。
うーん、なかなか奥が深いですよね。
ちなみにほかのバイトで時給が高いのも調べてみたんですが…正直あまり、お勧めできるものはありませんでした。

【PR】女性高月給






主婦向けの高時給で楽なバイトって何があるの?

2015-08-22 00:27:15 | 高時給楽なバイト
最近私の周りの主婦友達が、何人もセレブ化しているのですが・・・
その秘密は主婦向けの在宅ワークをはじめたからなんです。
主婦といったら、昼間は結構時間があるって人、そこそこ多いんですよね。
家事が一段落したらいつもは昼寝してたり、おやつを食べてたり。
そういう時間を在宅ワークにあてているそうなんですが・・・
時給が非常に高いので、1日1時間程度でも毎月10万以上のお小遣いを稼げるそうなんです。
それだけあれば、毎日美味しいものも食べれますし、貯金だって順調に貯まりますよね。
昔はこの在宅ワークに主婦向けの仕事はなかったのですが、チャトレの登場で一気に変貌しました。
何しろ、主婦専門の会社もあるぐらいですから、主婦のことを第一に考えてくれているんですよね。
それだけ働きやすい職場だったら、長続きもしますし、慣れるのも楽ですよね。

【PR】内職女性人気