goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノのある毎日

小田原 南足柄のピアノ教室です ~音楽で心豊かな毎日を~

飛行機ごっこ

2015-12-11 01:34:40 | 日記
ピアノのレッスンで使っているアメリカのテキストについてレッスンの紹介や解説をしています。お家での練習や予習に役立てていただけたら嬉しいです。


Book B の後半、ドとソ、5度の練習が出てきます。

まず、右手の飛行機が飛んでいく



1と5の指を開いて手を翼にみたて、左右に振ったり手の形を整えてから弾きます

右手の曲を弾いたら、飛行機飛んだよーっと、ぐるっと部屋を一回り

ちょっととまどいながらもグルグルブーン


それから椅子に戻って、少し後に出てくる左手5度練習の曲を同じように弾いて、はいっ、着陸だよー


っと、遊んでみました

5度を掴む練習は手の形がしっかり固まってきていいですね

この曲、どちらも空いている片方の手を横に伸ばして羽にして弾いてみて、と注釈がでてます

とにかく、楽しい

他の本でこんな風にピアノ弾いたことないです







ピアノ教室HPはこちらからどうぞ