goo blog サービス終了のお知らせ 

りとるきっちん

「使える&持っていて癒される」布小物作りを楽しんでいます♪

東京国際キルトフェスティバル

2009-01-25 20:44:21 | イベント

23日に東京ドームで行われていた国際キルトフェスティバルに行ってきました。
 会場の様子

  「最終日に近いし、空いているかな?」の予想を大幅にくるわす、
  大賑わいでした!
  人を掻き分け、掻き分け、展示を見たり買い物するのは久しぶり・・・
  最近は、どのイベントに行っても以前ほどの賑わいが無いのが普通です。
  さすが、日本最大級のキルトのイベントですね!
  最近の大不況のくら~いニュースを吹き飛ばすかのような勢いでした。
  (あとで聞いた話だと、昨年の1割増しだとか・・・)

  今年の特集企画は「赤毛のアン」でした。
  昨年6月に出版100年を迎えたそうです。
  会場にはグリーン・ゲイブルズが再現されていました。
    
    作者、モンゴメリの作ったアンティークキルトやアンティーク家具などで
  アンの部屋やリビングが再現されていて、古い物好きの私には興味深深
  庭の物干しにかけられていたキルトは大好きなグリーンのクローバーの
  キルトでした
  他にも、たくさんの大作のキルトが展示されていました。
  ほとんどが撮影禁止のためご紹介できませんが、どれも手が混んでいて
  労力と根気が詰め込まれていました
  
  さすがにキルトのイベントだけあって全国から布屋さんが沢山集まってきています
  布が山ほどあるのに、またまた、沢山買いました。もう、病気です~
  まあ、素敵なキルトを見た後だから仕方が無いっか

  

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナムーンのイベント*搬入しました

2008-12-10 20:21:12 | イベント

 明日から始まるイベント、「バナナムーン10TH Anniversary」
 の搬入&ディスプレイが完了しました。
  LITTLE KITCHENのブースです。
                入り口をはいって、向かって右側の奥から2番目です
                40点出品しました


  ←クリスマス物*ポーチとカードケース

  一日遅れで始まる、鎌倉の委託ショップNABI展「MOU2クリスマス展」にも
  出品します。明日は、NABI展搬入です。

  NABI展に出品する作品も明日から少しずつご紹介したいです
  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOBA手作りフリマ

2008-12-02 15:40:46 | イベント

 はや、12月 月日がたつのが速い・・・年のせい?

 11月26日は毎年恒例の藤沢市長後の CAFE KOBAで
 行われた手作りフリマに出展しました。
 手作り品や手芸材料を出品しました。
  KOBAの建物・・・いつも素敵

  ほら、こんなに素敵なところであるんですよ~
  長後の軽井沢
  ステンドグラスや石の材料が使われている英国風の建物は
  いつ来てもうっとり~~
  素敵なお庭で久しぶりに会う手作り仲間たちとお話ししながら
  ゆったりとした時間を過ごします・・・
  もちろん、フリマのお仕事もしながら・・・
  そして、お庭にテイクアウトしたおいしいコーヒーで一休み・・・
  毎年、5月と11月の年2回のKOBAフリマは私の楽しみでもあります

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート縁日レポート

2008-10-14 15:45:59 | イベント

  土・日の横浜アート縁日の様子です↓(写真は2日目)

 ←ブースNO.86 
                     LITTLE KITCHEN(台所工房) 
1日目は午前中、小雨のぱらつく横浜でしたが、多くのお客様で賑わいました
テントが設置されるようになり、出店者はだいぶ助かりますが、お客様に手にとって
見ていただけるようブースの模様替えで大忙し

幸い、角のブースだったので三角形に並べて、残りの三角形の地面(テント内)に
お客様が入れるようにしたり・・・
午後から雨はやんで今度は暑くなってきました

また、ブースを元のディスプレイに戻して・・・
これも、外のイベントならでは・・・で楽しむ事に

2日目にはDMでお知らせしたお客様がいらしてくださり、久しぶりにお会いできて
嬉しかったです
埼玉から駆けつけてくださったり、県内からのお客様も長年のお付き合いで、
ホントに感謝忘れずに・・・
あらためて、心のこもった丁寧なもの作りに心がけなくちゃ

それにしても、機材と作品の入ったスーツケースを2日間持ち運びの手持ち出展、
おばさんの体には堪えるぅ~

しかも、1日目の帰りの夜道では不覚にも横浜駅までの道のりで迷子って、
重い荷物をガラガラ引きながら、友人のSHERRYちゃんと二人してさまよってしまう
ハプニングゥ~ 昼間と風景が違うんです・・・どれも同じビルに見えて・・

いつも、何気なく通ってる道・・・・な、はずなのに・・・

二日目はバッチリ目印確認しておいた!

さてさて、来年も元気に出られるよう、日頃から鍛えておかなくっちゃ
その前に、出展当たらないとね~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜アート縁日に出展します

2008-09-20 20:10:46 | イベント

 毎年、恒例の横浜アート縁日*10月11日(土)、12日(日)に出展します
 横浜駅から徒歩7分ほどの横浜ポートサイド地区、ポートサイド公園
 180ブースの手作りのお店が並びます(テント)

  今年も、秋冬物の「りすとどんぐり」シリーズ 出品します
  
  毎年、お立ち寄りくださり、お声かけいただくお客様も・・・
  ブースNO.86 LITTLE KITCHEN (台所工房)にいま~す。
  kitchenおばさんに気づいたら、お気軽にお声かけくださいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KO-BA手作りフリマ

2008-05-28 10:47:35 | イベント

 昨日、長後のKOーBAにて開催された手作りフリマに参加しました。
 5月と11月の年2回、毎年恒例です!
    
  木陰でなごやかな雰囲気です↑    kitchenのブースです↑

   久しぶりに手作りの仲間にもお会いでき、いつも肩の力を抜いて参加できる
   地元の楽しみなイベントです
   ミータンさんもいつも遠くから差し入れを持って駆けつけてくださいます。
   本当にありがたいです・・・ 
   いつものお礼を少しでも・・と思い、夏にあるミータンさん達の福祉バザーに協力   
   させていただく事にしました。

   そして・・・
    ←GETしたものです

  バナナムーンさんのクローバーのブックカバー(手ぬぐい製)は読書が趣味の
  旦那へ 
  ポケットに手作りのしおりも入っています。色も大好きなグリーン

  そして、生花のラベンダーはお隣のブースの方から帰りに沢山、花束をいただき
  ました
  お宅はラベンダーいっぱいのお庭だそうです。いいな~~~
  育て方など教えていただいたのに、帰りに嬉しいプレゼントまで・・・     
  お友達のユーミッシュさん(雑貨屋さんで出展されていました)や家に帰って両隣
  のお宅におすそ分けさせていただきました。
  ラベンダーのいい香りが、風とともに~

  手作りのビーズ、木工、布小物、ドール、編み物、トールペイント・・・
  う~んと それから、ケーキ、大事に育てたお花、素敵な雑貨などなど、
  盛りだくさんのフリマです。

  CAFE KOーBAの緑いっぱいのお庭で、お茶やランチも楽しめます
  英国の田舎風の建物(アンティーク風)やイングリッシュガーデン風の
  庭も必見! (私もガーデニングの参考にチェックしています)
  次回は11月開催予定です。ぜひKOーBAでお会いしましょう


  

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・湘南クラフトマーケット

2008-05-14 19:35:47 | イベント

 9日~11日まで横浜赤レンガ倉庫で行われたクラフトマーケットに出展しました。
  ←会場の赤レンガ倉庫と
                                      イベントの看板
 NO.36 LITTLE KITCHEN のブースです↓

  
 布小物とシグレベアさんのわんちゃんを出品しました。
 土日はあいにくの雨と風で3月下旬の気候となってしまいました
 
 今回は、横浜と湘南の作家さんが出展したイベントだったのでお隣のブースの
 方とも情報交換をしたり、のんびり楽しいイベントとなりました

 出品した新作もまた追って紹介したいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛のイベント

2008-04-18 11:14:38 | イベント

4月26日27日の愛媛のイベント「小さい幸せみぃーつけた」に参加させて
いただくことになりました。   
L'AUBERGE BLANCHE ローベルジュ ブランシェ(雑貨ショップ)さんの
3周年のイベントです

手づくり仲間のHeart Palette(YOKO)さんにお誘いいただき、
YOKOさんのブースにおじゃま出品させていただきます。
四国は生まれ故郷でもあり、とっても嬉しいな~

     ←作品を20点送りました

 ちまちま、小物が中心です。お手にとってご覧いただけると嬉しいな~
 お天気とご盛会を祈ってます小さい幸せが見つかりますように・・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NABIフリーマーケット

2008-02-04 20:35:35 | イベント

昨日、鎌倉の委託ショップの「NABIフリマ」に参加しました。
年に1度のフリマなのに、よりによって
めったに雪の降らない湘南地方なのに・・・積もってしまいました

交通機関はまひするし、オーナーさんも「何とも盛り上がらないね~」と。
私は一緒に出展した友人のlittle sherryちゃんとおしゃべりしながらの
のんびり1DAYを過ごしました。

          
         NABIで買ったガーデンサンダル¥1050→¥945
         抹茶グリーンとチェックの組み合わせがお気に入り
         固めの長靴?のような素材で水濡れもOK

 そんな中、年に1度のNABIフリマを楽しみにしていらっしゃり、雪の中駆けつけてくださったお客様には感謝感謝の1日でした。  まあ、こんな日もあらあな・・・
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり!

2007-12-23 13:04:32 | イベント

 きのう、近所の友人と東京(青山)で行われていた毛塚千代さんの個展
 「優しい暮らし展2」に行ってきました。

 ギャラリーは一戸建ての小さなお家風で、一部屋でアンティーク雑貨や
 手作りドールなどの販売、もう一部屋でお部屋の展示ブース、
 ビデオ上映がありました。
 訪れたファンもスタッフの方も皆「好き」が同じで初対面とは思えないほど
 フレンドリーで、千代さんのお人柄があふれるホームパーティーのような空間
 でした。
 そして、誰もが参加できる大抽選会で大当たり!毛塚さんご愛用の洋書をGET!
   

  その名も「house beautiful KITCHENS

   私の手元に来る運命だったようなタイトルの本です。
  沢山の付箋が貼られていて・・・
  早速、千代さんにサインをいただきました。
  わたしもこの本から栄養を吸収して素敵なマイホーム作りを楽しみたいな

  帰りは、下北沢で途中下車してレトロなアンティークやさんめぐりをしました。
  街のたたずまいも、昔ながらの商店街も、とっても個性的で・・・
  子どもの頃に家にあったような家具、雑貨、文具などなどにタイムスリップ

  好きな物に沢山出会えて、リフレッシュした1日でした。
  そして、また今日からがんばろう
  
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする