いざという時に頼りになるヤツです。
←SEIKO CORONA 2 JEWELS
1960~70’s
数年前に横浜アリーナの骨董市で出会いました。
「動くの?使えますか?」と骨董屋のおじさんに聞くと
「日本製のぜんまい時計は壊れず、くるわず。」と、自身満々の返答!
色、形にほれて購入しましたが、今では息子GAKUの強~い味方。
コチコチと多少うるさめ。普段は、おとなしくしてわたしのインテリア。
しかし、いざという時に現役復帰!
デジタルや携帯電話の目覚まし音では何回鳴っても起きない息子。
隣の隣部屋の私がこの音で起きても平気で寝ているのです
しかし、これは り~~~~~ん と 防災ベル版の音 で起きれるのだ
そうです
白つめ草の芽がでました
←ピンボケですが・・・
とっても、小さいですが確かにしろつめ草の白い斑点というか、模様いりの三つ葉です。ちょっと前から芽が出始めたのですが雑草との区別が付かなかったの
「クローバーとてんとう虫の会」のお友達koumeさんよりいただいた種の赤ちゃんクローバーです。大切に育てて今度は花が咲いたらレポートしたいな
←四葉の押し花(葉)
以前ワールドポーターズの花屋さんでかった四葉のクローバーも株が大きくなり ました。 1つ摘んで「押し葉」にしてみました。
押し花なんて子どもの頃以来かな?
なのでフレームも子どもの頃のように、工作風に作ってみました。
3分クッキング?(3分工作)です。
今年も年に1度のホビーショーに行ってきました。
3日目、最終日の日曜日に行ったけど人が多かったです。
招待券を持っていながら入場に並んだのは初めてかな?
今年は引越し荷物を増やさぬよう?ちょっと控えめのお買い物です。
いつも、毛塚千代さんにお会いできるのが楽しみです
ブースもアンティーク雑貨と一緒に手作りドールや作品をディスプレイされていて
お手本になります。
手作りのレースのカフェカーテン(下に敷いたのがそうです)を購入。
それから、広い会場を歩き回って布やテープ・ボタンの材料をGET
今年はアンティーク物のお店が少なかったです
編み物のお店が多かったような?これから、ブームがくるのかな?
また、「母の日」だったので親子でできるクラフト体験コーナーも多かったように
思います。高校生以下は入場無料なので親子で行くのもいいですね!
買った材料、引き出しに眠らせないよう、せっせと手作りに活用しなくっちゃ
ブログを始めて今日で1年になりました
写真も文もなかなか進歩しない(おまけに、たま~の投稿)ブログですがたくさんアクセスしていただいたり、書き込みくださった方々ありがとうございます
また、手作り作品や大好きな雑貨などをマメにご紹介していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
最近作ったデジカメポーチです。
ボンネットの少女*赤系で 雨降りのイメージで
レインハットと傘を差したアヒルがかわいい
←布・チロル・ボタンを紫系で
5月29日の長後のCAFE KO-BA手作りフリマや鎌倉出展で初出品します。
HPのLITTLE SHOPにもしました。これまた、気まぐれなたま~の更新
いま、ちょっとこのタイプにはまっています。
いろんなテープを使って、また作ってみたいです
今日は「こどもの日」
柏餅と菖蒲湯でお祝い?です。旦那は大将人形のお下がりのお神酒が楽しみ?な、こどもの日です。
そういえば、ブログの記念すべき第1回目はミニミニ五月人形でした。早いもので5月9日で1周年になります。自力でUPにこぎつけなくて息子に怒られながら(どんくさいので)投稿していたのがついこの間、レベルは進歩してないけど何とか自分でUPできるようになりました
上の作品はもう10年以上前に作った物です。
左のリースは息子たちがモデルです。虫取り網の中にいるのは、てんとう虫(やっぱり)でした。 ツバメも布で作ってみました。
右の兜はパッチワークを習っている時の物。帯のハギレがあったので、無謀にも使ってみましたが厚みがあって硬くて縫いにくかったな~。でも、出来あがりはキラキラして息子に喜ばれました。幼稚園児だった次男は「かっこいい!」と自分の頭にのせましたョ。 これだから手作りはやめられませんね
ブログ2年目の今年は「マイペースながらも投稿の回数を増やせるように。」が目標です。
鎌倉、御成り通りに出展する際にいつもお立ち寄りいただく地元のお客様より
オーダーをお受けして作らせていただきました。
以前に同じ布で作ったバッグを購入していただき、はぎれでポーチを。
バッグとおそろいになりました。柄に合わせてボタンやテープをつけるのがマイブームです。
茶色のは、ペンケースです。6月1日2日の鎌倉出展の際にお渡しする予定です。
あと、イベントまで1ヶ月。梅雨や夏が楽しくなったらいいな~な物を制作中
傘の柄や雨降りのイメージの物や水玉、マリン柄の物も。
季節感が出ればいいなぁ~で季節限定で作っています。
だけど、当日のお天気はでありますように・・・
いつものお客様に久々にお会いできるのも楽しみです