goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のソラ

空を見上げることってありますか?
小さく切り取られた東京の空。

激カワ

2007-02-06 | 日々想うこと(日記)
最近の茶助のお気に入りのおもちゃは
ピンクのパイル地のゴム。

遠くに飛ばすと
すっ飛んでいって持って返ってくる。

わんこ顔負け(笑)

斗鬼先生

2007-02-04 | 日々想うこと(日記)
私、この先生に高校1or2年の頃、
予備校(研数学館)で英語習ってました。
びっくり!大学の先生なんだ!

「茶々がイカ食って腰を抜かした話」とか
(茶々=当時先生の飼っていたシャム猫)
英語の5文型とか
なんとなく覚えています。

斗鬼先生の影響で
英語の辞書は小学館プログレッシブだし。(笑)

お元気そうで何よりです。


ちなみにウチの愚猫の名前は茶助です。

ひっきー

2007-01-19 | 日々想うこと(日記)
職場に籠もれる部屋があるから
ときどき、籠もって作業

今週は特にそんな日が多い。
別にサボっているわけではないから

問題ないし、
仕事も雑音が無いからすごいはかどる。

でも、
自分でも今の状況はいただけない。

早く、
自分のペースを取り戻そう。

ケータイ

2007-01-18 | 日々想うこと(日記)
最近、携帯の電池が一日もたなくなってきた。
出勤時は電源を切っている。

新しい携帯を物色に
ドコモショップに行ったら
もう、2年10ヵ月も使ってるから
新しい電池パックがもらえるらしい。

思えばこのブログは
その前身のHPの日記も含めて
この携帯とともに今に至るわけで
初期の写真以外は
やっぱ、この携帯のカメラで撮っているわけで

なんかそう思ったら
もうちょっとこの子と一緒にいようかなぁ

そう思って帰ってきました。

なんかさ

2007-01-09 | 日々想うこと(日記)
醒めていると思われても
冷静に判断できるほうが
いいよね。

あんまりガツガツしてるのは
見苦しいし、美しくない。

仕切りたがりも然り。

そういう空気のわかる人に私もなろう。

私はまず
舞い上がったり
てんぱったり
適切な判断力を欠く状況に陥らないことが大切かな、と。