昨夜は、私が当直。
いつも通り、トイレ送迎。足取りは最近しっかりしている。1度目、無事終了。2回目トイレ入り口でオムツを下ろすと同時に、間に合わず失禁。そのあとトイレに座ってから出てきたけれど、またでたのかしら?まあ、こんなのは介護あるあるですよね。
3回目は、ダンナのトイレと重なり、義母を起こして無事終了。
4回目、調子良く自分でパジャマを脱いだ義母を、私はうっかりオムツのままトイレにおいて、戸を閉めてしまった。その後、オムツで出てきた義母、あッ、私少し焦る!お母さんパットどうしました?ついてる???パンツには無い!もしかして、トイレに駆け込みましたが、パットは流してしまいありませんでした。泣きたいです。3回目のトイレの後、なかなか眠れず、うとうとしていて私も寝ぼけていたんだと思います。(言い訳、誰に言ってるんだか)
午前5時のこと。
8時過ぎに、また業者さんに連絡して、直していただきました。今回は、奥に詰まり、便器、タンク全て取り外しての作業でした。また、出費です。
認知症の介護をされている方々は、トイレをどうされていますか?夜、何度も起きて付き添われますか?一晩中オムツですか?何か良い方法があれば教えてください。
もう、二度と起こしてはならない。
介護度の数字だけでは測れない、いろんな苦労が各々の家庭にありますね。
我が家の母は3年前から要介護1ですが、週3回のデイサービスに元気に通い、他の通所者さんのお世話も出来るくらいでした。
でも今年、4ヶ月半に至る入院生活から帰った時には、元の姿とはかけ離れていました。
頭も身体も以前の半分くらいでしょうか、、
今なら要介護2かな、と思います。
トイレに関しては退院当初から、入院中と同じ流れが良いかと、パットは使わず紙パンツのみで生活を始めてみました。
トイレは行けていますが失禁はそれなりにあり、紙パンツの消費は莫大です。
パンツの脱ぎ着は自分でできるので、夜中のトイレに失敗した時は自分で履き替えています。
(ただ、履き替える時にお布団を汚します。泣)
という感じで、我が家は紙パンツオンリーです。
介護されるご本人の状況でいろいろ違いがあるかと思います。
せめて失禁の片付けやパット騒動からは解放されたいですよね、、夜中、眠れないのは本当にツラいです。
要介護3になると、紙パンツ代の助成があると聞いた事があります。自治体によるのでしょうけれど、、(ちゃんとした情報じゃなくてごめんなさい)
長々とすみません。
どうか、ご自身のお身体も大切にしてくださいね。
愚痴はジャンジャンこぼして良いかと思います!
お疲れさまです。
寝室に、ポータブルトイレを置くのはどうでしょうか?
母の介護をしていた時は、ケアマネさんに相談して最新式のトイレを介護保険で購入しました。用を足したものをラップが包んでくれてそのまま捨てられました。
トイレに間に合わずお漏らしすることもなくなるかと思います。
後は…本人がそのトイレでいいかが問題かと思います。
便利な物は使うべきだと思います。
お体お大事にしてくださいね(o^^o)
夜は、ポータブルを利用したり、義母の体調にあわせながら、よい方法を見つけています。ありがとうございました。
確かに、パットを使用しなければ、トイレ詰まりの心配はありませんね。時と、場合を考えて、パット無しもありかもしれません。ありがとうございました。試行錯誤しながら、良い方法を見つけたいと思います。