昨日、CasaーAの基礎配筋検査に行ってきました!
いつもながら、綺麗な施工です!
アンカーボルト等もきちんと結束しています。
これが正しい施工です。
現場でコンクリートを打設してから、田植え方式でアンカーをセットするのは間違った施工なんですよ。
それを知らない施工者さんも沢山いるので、困ったものです。
今日は朝から立ち上がりの型枠を組みます!
明日はコンクリート打設の予定です。
ベースと立ち上がり一体で、コンクリートを打ちます。
一般にベースと立ち上がりを分けてコンクリートを打っていますが、私的には嫌いですね~。
だって基礎と立ち上がりのコンクリート同士が完全にくっ付くってことは無いですからね!
うちの基礎は打継ぎがない分、基礎の強度も耐久性も一段とアップします。
現場から海が見えます!現場は海を見下ろす高台にあります。
景色抜群です!これから良い季節になりますね~!