いやはや
死にますよ
最低でも、忍者/踊+白魔道士/学で手伝いに行きましょう
AFまず無理なっもの
AF1 AF2 AF3
◎ ◎ ◎ 戦士
× × ◎ モンク 鉱山、フェ・イン
◎ × × シーフ 涸れ谷、鍾乳洞
◎ ◎ × 白魔 古墳のDark Stalker
◎ × × 黒魔 クロ巣で水エレ、水路
◎ × × 赤魔 クロ巣で鍵、フェ・インと要塞
× × ◎ ナイト 鍾乳洞、クロ巣
◎ × ◎ 暗黒 鍾乳洞NM
× × ◎ 狩人 峠、古墳
◎ × × 獣使い フェ・イン献花、氷河側古墳
× × ◎ 詩人 峠、氷河側古墳
◎ △ ◎ 竜騎士
◎ ◎ ◎ 侍
◎ ◎ ◎ 忍者
◎ × ◎ 召喚士
ラングモント峠/ボストーニュ監獄/
トライマライ水路/ツェールン鉱山/
龍王ランペールの墓/ダングルフの涸れ谷/
内ホルトト遺跡/外ホルトト遺跡/
オルデール鍾乳洞/
エルディーム古墳/グスゲン鉱山/
クロウラーの巣/
シャクラミの地下迷宮/ガルレージュ要塞/
フェ・イン
◆戦AF1 祖母の心孫知らず
バストゥーク鉱山区→ダボイの集落「Hide Flap」だいじなもの「片手剣のグリップ材」
大統領府
◆戦AF2 200年のすれ違い
バストゥーク鉱山区→パルブロ鉱山三階の卵部屋→バストゥーク鉱山区
オズ3階、池のあるヤグードパラサイト皮
◆戦AF3 語り部の遺品
バストゥーク鉱山区→Detzo、ジンジャークッキーをダイドッグとトレードする。
ベヒーモスの縄張り→歩いて出る
◆モAF1 さまよえる亡霊
グスゲン鉱山の最深部
◆モAF2 そして、めぐりあう
フェ・インからク・ビア→ダボイ
◆モAF3 守るべき何か
オズトロヤ城最奥のAvaterのもとの部屋
◆シAF1 天晶堂へ集え
ジュノ下層の天晶堂→セルビナ宿屋→べドー→セルビナ宿屋→ジュノ下層天晶堂
◆シAF2 アタルフォーネ盗賊団の宝
ソロムグ原野→ジュノ下層→ダングルフの涸れ谷→ジュノ下層
◆シAF3 侯国の栄光
ジュノ下層宝石店
マウラの宿屋
ガルレージュ要塞1階→マウラの宿屋→オルデール鍾乳洞のナパームのいる小部屋
◆白AF1「死者の国からの伝令」
大聖堂3F→バルクルム砂丘
◆白AF2「白と黒のプレリュード」
大聖堂3F→モカシンと「ヤグードの聖水」白ヤグ「Yagudo Abbot」トレード
◆白AF3「ピエージュの決断」
フェ・インの「ダブナジアの呼び鈴」古墳のDark Stalker
大聖堂3F
◆黒AF1 3賢者
天の塔→ザルカバードのズヴァール城に近いクレバスに変色クリスタルを放り込む
変色クリスタルはクリスタルをテレポポイントにトレードすると手に入る
◆黒AF2 思い出
天の塔→ル・ルデ→クロ巣で水エレを倒して「種の入った袋」
ズヴァール城の魔法人形の部屋
ヤカマシの鍵(Demon GeneralやDemon Commander)
◆黒AF3 星の大樹
天の塔→Koru-Moru博士に「絹布」をトレード→トライマライ水路
◆赤AF1 赤き試練
ダボイ→Purpleflash Brukdokから貯蔵庫のカギ
◆赤AF2 闇にまぎれし者(連続クエ2)
ドラギーユ城→大聖堂でビロードをトレード だいじなもの『古びた靴』
ドラギーユ城→クロウラーの巣でTreasure Chestを開け、だいじなもの『クロウラーの体液』
Mushussu、Rumble Crawler、Exoray、Hornfly、Blazer Beetle、Labyrinth Lizard
クロウラーの巣、ロイヤルゼリー部屋があるに埋め、掘り起こす
◆赤AF3 さまよえる魂よ、安らかに
ドラギーユ城→南サンド酒場→フェ・インの噴水→ガルレージュ要塞の第一魔防門→
サンド
◆ナAF1 剣に磨きをかけて
オルデール鍾乳洞
◆ナAF2 小公望(AFクエスト2)
クロウラーの巣で大ヨロイ蟲→オズトロヤ城に「大ヨロイ蟲」釣り
◆ナAF3 誓いの剣(AFクエスト3)
南サンドの実家→酒→富豪の家
ズヴァールのコッファーを開け、ミックの絵筆を入手→南サンドの実家→南サンドの武器屋→
ダボイの井戸→北サンドの噴水→ジャグナーの池
◆暗黒AF1 「黒の伝承」
大工房の黒鉄鋼工房→ウィンダス目の院の図書館→ギデアスの宝物庫→
ギデアにヤグードチェリーをトレード→大工房
◆暗黒AF2 「暗黒の虜囚」
オルデール鍾乳洞の奥にダークインゴットをトレードする。
オルデール鍾乳洞のナパーム部屋・ゲーヴィッツの斧をトレードする
オルデール鍾乳洞のゲーヴィッツの剣をトレードする。
ナパームのいる出口からでる
◆暗黒AF3「死神の刃は黒く輝く」
ベドー→Topaz Quadavを倒してクゥダフの生き血→デルクフ中層7Fに血をトレードする。
ワープポイントで移動
◆AF1狩人 「罪狩り」
ラングモント峠→ラングモント峠、ウェポンを倒して「輝ける砂」→
ジャグナー森林の北の湖→族長
◆AF2狩人 「火の部族」
族長→マウラ→エルディーム古墳→族長
オズトロヤ城の池でスカベンジで「古びたピアス」→族長
◆AF3狩人 「断ち切らん、その鎖を」
族長
マウラ・ゴールドピアスをトレード→ザルカバード、ズヴァール城近く→族長
◆獣AF1 「黄金の羽根を残して」
ジュノ上層
デルクフの塔へ→箱(Treasure Chest)の鍵取得→開錠→「だいじなもの:迷わずの鈴」取得
クエを受けていれば、他ジョブでも「迷わずの鈴」を入手
◆獣AF2 「闇に散りしものたち」
ジュノ上層→フェ・インに献花→ジュノ上層
オズトロヤ城→箱(Treasure Chest)の鍵取得Yagudo Zealot→開錠→獣の首輪取得
◆獣AF3 「新たなる朝」
ジュノ下層→上層チョコボ小屋→氷河側古墳
◆詩人AF1 傷ついたもの
ラングモンド峠の一番左上の行き止まり
◆詩人AF2 誰がための鎮魂歌
ジュノ下層・聖水トレード。
氷河側古墳・聖水トレード
◆詩人AF3 時の交わる処
ジュノ港→ザルカバード→ジュノ港→ドラギーユ城→修道屈→ドラギーユ城
◆竜AF1 職人は眠らない
東アルテパ
◆竜AF2 大いなる遺産
サンドリア港・金の髪飾り→北サンド→バス→西ロンフォ→古墳抜けた先のバタリアの孤島へ
◆竜AF3 信じあう者たち AF3
サンドリア港→クフタルの洞門のTreasure Coffer→サンド港倉庫→ドラギーユ→
南サンドリア→ドラギーユ城→ウガレピ寺院
◆侍AF1 神刀
ノーグ→ジ・タ→ノーグ
◆侍AF2 黄泉送り
ノーグ→オンゾゾ→ノーグ→セルビナ→ノーグ
◆侍AF3 先代の遺品
ノーグ→マウラ、ジュノ港→バス鉱山区→パルプロ→ノーグ→
ワールンの祠→ノーグ、金糸をトレード
◆忍者AF1 海賊たちの20年
ノーグ→東アルテパ
◆忍者AF2 想いを遺すために
バストゥーク港→ラバオ→マウラ夜に船
◆忍者AF3 物に宿る魂
ヨアトル大森林→ノーグ→ラバオ→クフタルの洞門のTreasure Coffer→ラバオ
◆召AF1 人形使い
バストゥーク港区→流砂洞→ウィンダス石の区
◆召AF2 同窓の輪
ウィンダス石の区→サンドリア→フェ・イン
◆召AF3 誰そ彼そ
ウィンダス石の区→マウラ→ラバオ
=========大体、カギ出す敵がいるのかしら
カギのドロップモンスターLv93以上で引き継ぎになっていたら
各場所
3レベル構造かな
コッファーの鍵を落とす敵 場所 NMレベルの強さ
クロウラーの巣
【Wespe、Helm Beetle、Crawler Hunter、Knight Crawler、Water Elemental】
ガルレージュ要塞
【Wraith、Fallen Major、Fallen Mage、Hellmine、Over Weapon、Vault Weapon、Magic Jug、Tainted Flesh】
エルディーム古墳
【Tomb Warrio、Tomb Mage、Haunt、Sprrigan】
トライマライ水路
【Bouncing Ball、Dire Bat、Fleshcraver、Dome Mage、Starmite、Scavwenger Crab、Stygian Pugil】
安心安全
オズトロヤ城
【Yagudo Prelate、Yagudo Conducter、Yagudo Flagellant、Yagudo Assassin】
ベドー
【Darksteel Quadav、Sapphire Quadav、Ancient Quadav、Platinum Quadav】
ダボイ
【Orcish Farkiller、Orcish Champion、Orcish Dreadnought、Orcish Dragoon】
ズヴァール城外郭
【Ahriman、Arch Demon、Doom Demon、Blood Demon、Abyssal Demon】
クフタルの洞門
【Robber Crab、Recluse Spider、Cave Worm、トカゲ、ラプトル、ゴブリン】
流砂洞
【Helm Beetle、Sand Lizard、Sabotender Bailaor、Sand Eater、Sand Spider、Antican Signifer、Antican Hastatus、Antican Princeps】
ウガレピ寺院
【Temple Bee、Temple Guardian、Tonberry Maledictor、Tonberry Pursuer、Tonberry Pursuer、Tonberry Stabber、Tonberry Maledictor、Tonberry Dismayer、Hover Tank】
イフリートの釜
【Volcanic Gas、Volcano Wasp、Old Opo-opo、Dodomeki、Dire Bat】
海蛇の洞窟
【Rock Crab、Blubber Eyes、Marsh Sahagin、Swamp Sahagin、Bog Sahagin】
ボヤーダ樹
【Moss Eater、Knight Crawler、Mourioche、Robber Crab、Bark Spider】
死にますよ
最低でも、忍者/踊+白魔道士/学で手伝いに行きましょう
AFまず無理なっもの
AF1 AF2 AF3
◎ ◎ ◎ 戦士
× × ◎ モンク 鉱山、フェ・イン
◎ × × シーフ 涸れ谷、鍾乳洞
◎ ◎ × 白魔 古墳のDark Stalker
◎ × × 黒魔 クロ巣で水エレ、水路
◎ × × 赤魔 クロ巣で鍵、フェ・インと要塞
× × ◎ ナイト 鍾乳洞、クロ巣
◎ × ◎ 暗黒 鍾乳洞NM
× × ◎ 狩人 峠、古墳
◎ × × 獣使い フェ・イン献花、氷河側古墳
× × ◎ 詩人 峠、氷河側古墳
◎ △ ◎ 竜騎士
◎ ◎ ◎ 侍
◎ ◎ ◎ 忍者
◎ × ◎ 召喚士
ラングモント峠/ボストーニュ監獄/
トライマライ水路/ツェールン鉱山/
龍王ランペールの墓/ダングルフの涸れ谷/
内ホルトト遺跡/外ホルトト遺跡/
オルデール鍾乳洞/
エルディーム古墳/グスゲン鉱山/
クロウラーの巣/
シャクラミの地下迷宮/ガルレージュ要塞/
フェ・イン
◆戦AF1 祖母の心孫知らず
バストゥーク鉱山区→ダボイの集落「Hide Flap」だいじなもの「片手剣のグリップ材」
大統領府
◆戦AF2 200年のすれ違い
バストゥーク鉱山区→パルブロ鉱山三階の卵部屋→バストゥーク鉱山区
オズ3階、池のあるヤグードパラサイト皮
◆戦AF3 語り部の遺品
バストゥーク鉱山区→Detzo、ジンジャークッキーをダイドッグとトレードする。
ベヒーモスの縄張り→歩いて出る
◆モAF1 さまよえる亡霊
グスゲン鉱山の最深部
◆モAF2 そして、めぐりあう
フェ・インからク・ビア→ダボイ
◆モAF3 守るべき何か
オズトロヤ城最奥のAvaterのもとの部屋
◆シAF1 天晶堂へ集え
ジュノ下層の天晶堂→セルビナ宿屋→べドー→セルビナ宿屋→ジュノ下層天晶堂
◆シAF2 アタルフォーネ盗賊団の宝
ソロムグ原野→ジュノ下層→ダングルフの涸れ谷→ジュノ下層
◆シAF3 侯国の栄光
ジュノ下層宝石店
マウラの宿屋
ガルレージュ要塞1階→マウラの宿屋→オルデール鍾乳洞のナパームのいる小部屋
◆白AF1「死者の国からの伝令」
大聖堂3F→バルクルム砂丘
◆白AF2「白と黒のプレリュード」
大聖堂3F→モカシンと「ヤグードの聖水」白ヤグ「Yagudo Abbot」トレード
◆白AF3「ピエージュの決断」
フェ・インの「ダブナジアの呼び鈴」古墳のDark Stalker
大聖堂3F
◆黒AF1 3賢者
天の塔→ザルカバードのズヴァール城に近いクレバスに変色クリスタルを放り込む
変色クリスタルはクリスタルをテレポポイントにトレードすると手に入る
◆黒AF2 思い出
天の塔→ル・ルデ→クロ巣で水エレを倒して「種の入った袋」
ズヴァール城の魔法人形の部屋
ヤカマシの鍵(Demon GeneralやDemon Commander)
◆黒AF3 星の大樹
天の塔→Koru-Moru博士に「絹布」をトレード→トライマライ水路
◆赤AF1 赤き試練
ダボイ→Purpleflash Brukdokから貯蔵庫のカギ
◆赤AF2 闇にまぎれし者(連続クエ2)
ドラギーユ城→大聖堂でビロードをトレード だいじなもの『古びた靴』
ドラギーユ城→クロウラーの巣でTreasure Chestを開け、だいじなもの『クロウラーの体液』
Mushussu、Rumble Crawler、Exoray、Hornfly、Blazer Beetle、Labyrinth Lizard
クロウラーの巣、ロイヤルゼリー部屋があるに埋め、掘り起こす
◆赤AF3 さまよえる魂よ、安らかに
ドラギーユ城→南サンド酒場→フェ・インの噴水→ガルレージュ要塞の第一魔防門→
サンド
◆ナAF1 剣に磨きをかけて
オルデール鍾乳洞
◆ナAF2 小公望(AFクエスト2)
クロウラーの巣で大ヨロイ蟲→オズトロヤ城に「大ヨロイ蟲」釣り
◆ナAF3 誓いの剣(AFクエスト3)
南サンドの実家→酒→富豪の家
ズヴァールのコッファーを開け、ミックの絵筆を入手→南サンドの実家→南サンドの武器屋→
ダボイの井戸→北サンドの噴水→ジャグナーの池
◆暗黒AF1 「黒の伝承」
大工房の黒鉄鋼工房→ウィンダス目の院の図書館→ギデアスの宝物庫→
ギデアにヤグードチェリーをトレード→大工房
◆暗黒AF2 「暗黒の虜囚」
オルデール鍾乳洞の奥にダークインゴットをトレードする。
オルデール鍾乳洞のナパーム部屋・ゲーヴィッツの斧をトレードする
オルデール鍾乳洞のゲーヴィッツの剣をトレードする。
ナパームのいる出口からでる
◆暗黒AF3「死神の刃は黒く輝く」
ベドー→Topaz Quadavを倒してクゥダフの生き血→デルクフ中層7Fに血をトレードする。
ワープポイントで移動
◆AF1狩人 「罪狩り」
ラングモント峠→ラングモント峠、ウェポンを倒して「輝ける砂」→
ジャグナー森林の北の湖→族長
◆AF2狩人 「火の部族」
族長→マウラ→エルディーム古墳→族長
オズトロヤ城の池でスカベンジで「古びたピアス」→族長
◆AF3狩人 「断ち切らん、その鎖を」
族長
マウラ・ゴールドピアスをトレード→ザルカバード、ズヴァール城近く→族長
◆獣AF1 「黄金の羽根を残して」
ジュノ上層
デルクフの塔へ→箱(Treasure Chest)の鍵取得→開錠→「だいじなもの:迷わずの鈴」取得
クエを受けていれば、他ジョブでも「迷わずの鈴」を入手
◆獣AF2 「闇に散りしものたち」
ジュノ上層→フェ・インに献花→ジュノ上層
オズトロヤ城→箱(Treasure Chest)の鍵取得Yagudo Zealot→開錠→獣の首輪取得
◆獣AF3 「新たなる朝」
ジュノ下層→上層チョコボ小屋→氷河側古墳
◆詩人AF1 傷ついたもの
ラングモンド峠の一番左上の行き止まり
◆詩人AF2 誰がための鎮魂歌
ジュノ下層・聖水トレード。
氷河側古墳・聖水トレード
◆詩人AF3 時の交わる処
ジュノ港→ザルカバード→ジュノ港→ドラギーユ城→修道屈→ドラギーユ城
◆竜AF1 職人は眠らない
東アルテパ
◆竜AF2 大いなる遺産
サンドリア港・金の髪飾り→北サンド→バス→西ロンフォ→古墳抜けた先のバタリアの孤島へ
◆竜AF3 信じあう者たち AF3
サンドリア港→クフタルの洞門のTreasure Coffer→サンド港倉庫→ドラギーユ→
南サンドリア→ドラギーユ城→ウガレピ寺院
◆侍AF1 神刀
ノーグ→ジ・タ→ノーグ
◆侍AF2 黄泉送り
ノーグ→オンゾゾ→ノーグ→セルビナ→ノーグ
◆侍AF3 先代の遺品
ノーグ→マウラ、ジュノ港→バス鉱山区→パルプロ→ノーグ→
ワールンの祠→ノーグ、金糸をトレード
◆忍者AF1 海賊たちの20年
ノーグ→東アルテパ
◆忍者AF2 想いを遺すために
バストゥーク港→ラバオ→マウラ夜に船
◆忍者AF3 物に宿る魂
ヨアトル大森林→ノーグ→ラバオ→クフタルの洞門のTreasure Coffer→ラバオ
◆召AF1 人形使い
バストゥーク港区→流砂洞→ウィンダス石の区
◆召AF2 同窓の輪
ウィンダス石の区→サンドリア→フェ・イン
◆召AF3 誰そ彼そ
ウィンダス石の区→マウラ→ラバオ
=========大体、カギ出す敵がいるのかしら
カギのドロップモンスターLv93以上で引き継ぎになっていたら
各場所
3レベル構造かな
コッファーの鍵を落とす敵 場所 NMレベルの強さ
クロウラーの巣
【Wespe、Helm Beetle、Crawler Hunter、Knight Crawler、Water Elemental】
ガルレージュ要塞
【Wraith、Fallen Major、Fallen Mage、Hellmine、Over Weapon、Vault Weapon、Magic Jug、Tainted Flesh】
エルディーム古墳
【Tomb Warrio、Tomb Mage、Haunt、Sprrigan】
トライマライ水路
【Bouncing Ball、Dire Bat、Fleshcraver、Dome Mage、Starmite、Scavwenger Crab、Stygian Pugil】
安心安全
オズトロヤ城
【Yagudo Prelate、Yagudo Conducter、Yagudo Flagellant、Yagudo Assassin】
ベドー
【Darksteel Quadav、Sapphire Quadav、Ancient Quadav、Platinum Quadav】
ダボイ
【Orcish Farkiller、Orcish Champion、Orcish Dreadnought、Orcish Dragoon】
ズヴァール城外郭
【Ahriman、Arch Demon、Doom Demon、Blood Demon、Abyssal Demon】
クフタルの洞門
【Robber Crab、Recluse Spider、Cave Worm、トカゲ、ラプトル、ゴブリン】
流砂洞
【Helm Beetle、Sand Lizard、Sabotender Bailaor、Sand Eater、Sand Spider、Antican Signifer、Antican Hastatus、Antican Princeps】
ウガレピ寺院
【Temple Bee、Temple Guardian、Tonberry Maledictor、Tonberry Pursuer、Tonberry Pursuer、Tonberry Stabber、Tonberry Maledictor、Tonberry Dismayer、Hover Tank】
イフリートの釜
【Volcanic Gas、Volcano Wasp、Old Opo-opo、Dodomeki、Dire Bat】
海蛇の洞窟
【Rock Crab、Blubber Eyes、Marsh Sahagin、Swamp Sahagin、Bog Sahagin】
ボヤーダ樹
【Moss Eater、Knight Crawler、Mourioche、Robber Crab、Bark Spider】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます