メールが来てました
「旧FFXIVから新生FFXIVへの復帰」をご検討くださっているお客様へ
新生FFXIVのサービスを開始させていただくにあたり、全リージョンのプレイヤーの皆様が、
より快適にプレイしていただけるよう、日本以外にもデータセンター(キャラクターやワールドなどを管理している施設)を設置いたします。
また旧FFXIVの運営中には、2012年3月27日に「ワールド合併」を実施しております。
プロテューサーの吉田からの北米欧州のデータセンターに関してコメントしておりますので、
ご興味のある方は「こちら」からご覧ください。
これにより、皆様のキャラクターが以前とは異なるワールドに存在していたり、
以前プレイされていたワールドのデータセンターが日本以外の場所に設置されていたりする場合があります。
つきましては、新生FFXIVへの復帰準備として、以下の内容のご確認をお願いいたします。
・ご自身のキャラクターがどのワールドに存在しているか
・ご自身のキャラクターが存在しているワールドのデータセンターの設置場所
2012年3月27日のワールド合併について
「旧FFXIVワールドの組み合わせ」と「合併後の各ワールドの名称」は、以下の通りです。
この表をもとに、「ご自身のキャラクターが現在どのワールドに存在しているか」のご確認をお願いいたします。
データセンターの設置場所がお住まいの地域から遠い場合、新生FFIXVのレスポンスが若干劣る場合があるため、ご希望のワールドへ移転していただけるよう「ワールド移転」を実施いたします。
ワールド移転の申請期間:2013年6月中旬
※申請期間が確定し次第、あらためてお知らせいたします。
ワールド移転の実施日:βテストフェーズ4開始時
※その他、ワールド移転に関する詳細や注意事項は、「こちら」をご覧ください。
プレイヤーズコミュニティサイトThe Lodestone について
2013年6月14日から、現在の契約状態にかかわらず、
The Lodestoneヘのログインが可能になります。
「ご自身のキャラクターがどのワールドに存在していたか」のご確認や、
「以前所属されていたリンクシェル、交流のあったプレイヤーの皆さんと連絡を取っていただくための場」として、ご利用いただければ幸いです。