幼稚園のようす

リリーの森幼稚園の日々のようすをコラムにしました

製作遊びをしました~0・1歳児~

2016年02月10日 | コラム箱

今週の製作遊びでは、3月の環境であおむしと雛人形を作りました。

あおむしは、みんなで話を聞いてからそれぞれの保育室で製作しました。

0歳児は、顔のシールを貼ったりスタンプを押して模様をつけました。

      

雛人形は、1歳児はお顔を描いたり、着物の模様をシールで貼ったりしました。

       

作る事が大好きなお友達、今度はどんな物を作るか楽しみにして下さいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製作遊びをしました~0・1歳児~

2016年02月10日 | コラム箱

今週の製作遊びでは、3月の環境であおむしと雛人形を作りました。

あおむしは、みんなで話を聞いてからそれぞれの保育室で製作しました。

0歳児は、顔のシールを貼ったりスタンプを押して模様をつけました。

      

雛人形は、1歳児はお顔を描いたり、着物の模様をシールで貼ったりしました。

       

作る事が大好きなお友達、今度はどんな物を作るか楽しみにして下さいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~明日は・・・~

2016年02月08日 | コラム箱

ひな祭り会リハーサル!!

 

今日の日に向けて子ども達は一生懸命練習してきました、本番まで後約2週間♪

踊りや歌も少しずつ覚え、自信を持って行えるようになってきました。

明日は男の子はキラキラの棒を持って、女の子は素敵な着物を来て素敵に踊ってくださいね(^^)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ママスマイルで遊ぼう~ラピーヌ教室~を開催しました☆

2016年02月08日 | コラム箱

 立春を迎えましたが、今朝は雪が舞い散り風も寒い日でした

 そんな中、本日もママスマイルで遊ぼうを開催致しました☆

 本日の活動は【フォトフレームを作ろう】でした!!

 皆でフレームにシールやリボン等、様々なものを貼り付け、可愛らしく作る事が

 出来ました

 様々な素材を見て、自分の好きな物を持ち寄ります☆

   

 皆とっても上手に貼る事が出来ました

 フォトフレームの中には、自分で描いた絵を飾りました!!

   

 お家でも是非飾って下さいね

 今日は、グルーガンという接着機を使用しました!グルーガンは、蝋で出来たスティックを

 グルーガンという専用の機械に入れ、温まった蝋が溶けて、板と素材をくっつける事が出来ます

 手芸用に使われる事が多いのですが、お家の方も上手に仕上げる事が出来ました

  次回で、ママスマイルで遊ぼうも最終回!!また一緒に楽しく遊びましょうね

 次回のママスマイルで遊ぼうは、感触遊び~片栗粉~で遊びます!

 幼稚園で行うラピーヌ教室は、2月22日にアートで紙粘土を使用し、雛人形作りを行います☆

 皆さんのご参加お待ちしております!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい楽器遊び♪

2016年02月04日 | コラム箱

今日は天候にも恵まれ、外で元気いっぱい遊びました

 

ぴくしーくらすのお友達はお部屋の中で楽器遊び

タンバリンを使ってリズムに合わせて叩いたり、

歌を歌いながら鳴らしたりしました!

「タンタンッ」「シャラシャラ」と素敵な音が響き渡りました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆第12回 ラピーヌ教室が開催されました☆

2016年02月04日 | コラム箱

 立春の今日、晴天にも恵まれラピーヌ教室が開催されました☆

 本日は、バスに乗って笠原町にあります【ママスマイル】に遊びに行って来ました

   バスに乗ると、周りをキョロキョロ見る子・座席に座って喜ぶ子

 少し緊張している子と様々な表情が見られました☆

  バスの中では、シルエットクイズや鳴いた鳴いたゲーム・穴あきクイズ等、様々なゲームを行ったり、

 焼き芋グーチーパーや一本橋など、皆で楽しく遊んでママスマイル迄行きました

  ママスマイルの中では、皆で好きな遊具を見つけて遊びます

 皆で楽しく遊べました☆

      

     

  ご参加頂き、ありがとうざいましたまた、皆で楽しく遊びましょうね☆

 次回は、2月22日にアートがあります!!アートでは、紙粘土や花紙を使って、

 雛人形作りを行います。皆さんのご参加お待ちしております

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき ~初めての鬼さんとの出会い~ 0・1歳児

2016年02月03日 | コラム箱

 本日は、節分なので、みんなで豆まきをしました!

鬼の豆入れの中に豆を入れて、「鬼は~外!」「福は~内!」の声掛けをして、鬼さんが来るのを準備万端で待っていました。

いよいよ、鬼さんがやって来る時間になり、「えいえいお~!!」と張り切って掛け声を掛けました。

 

 鬼が、お部屋に入ってくると、想像よりも怖い鬼さんで、びっくりしているお友達…。

次第に状況が分かってきて、逃げたり、抱っこをしたり、怖いのを我慢したり…。色々な子ども達の表情が見られました。

     

 0歳児のお友達も優しい鬼さんでしたが、やはり怖かったようです。

    

 鬼さんが、帰った後もしばらくは涙がでてしまい、「もう来ない?」と確認する子ども達でした。

鬼さんとの初めての出会いは、子ども達にとって衝撃的だったかもしれませんが、色々な事を沢山経験して、たくましく育って欲しいなと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレスクール てぃんかーべるくらす 豆まき

2016年02月03日 | コラム箱

今日は「節分」。

一年に一度、幼稚園に鬼がやってくる日。

朝からお兄さんお姉さんのくらすでも子ども達は鬼のお面を被っていて、幼稚園内は異様な雰囲気でした。

てぃんかーべるくらすさんも豆まきをしました。

前回の保育日に鬼のお面を作ったので、今日は豆を入れる「枡(ます)」を作りました。

ちび鬼ちゃんに目と口を子ども達が付け、プリンカップに貼れば素敵な枡に変身

 

小さい丸シールも指を器用に使ってかわいく仕上がりました。

 

枡に豆を入れてもらったら、いよいよ鬼退治です

鬼も姿が見えるまでは、みんな元気に「おには~そと」と言って練習していたのですが、

本物の鬼が現れると・・・ 

あまりの恐怖に、豆を投げる事を忘れ、立ち尽くす事が精一杯なてぃんかーべるくらすさん。

初めて見る鬼は、さすがにとても恐ろしかったようです。

  

鬼がどんなものか分かり、なかなか出来ない経験をしましたね

 

みんなの心の中の「泣き虫鬼」「やだやだ鬼」「やってやって鬼」も節分の鬼と一緒に逃げていき、

少しちょっぴりお兄さんお姉さんになる事でしょう

明日は「立春」。

春になったら年少さん

もっともっとおおきくなぁれ

 

ここで問題です

さあ、鬼に変身した子ども達。我が子はどこにいるでしょうか

正解はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークアウト訓練を行いました(0・1歳児)

2016年02月02日 | コラム箱

 本日は、水戸市のシェークアウト訓練を幼稚園でも行いました。

0歳児(とぅいんくるくらす)・1歳児(ぷりてぃくらす)のお友達もテラスをお散歩中に放送が始まりました。

いつもと違う雰囲気にちょっぴり緊張感もあり、急いでデッキに集合しました。

  

小さいながらも、話を聞きながら一緒に避難をする事が出来ました。

最後に頭を守る低い姿勢も一緒にやって見る事が出来ました。

  

もしもの事に備えていく事は、本当に大切な事であることに改めて思いました。

 

明日は、節分。豆まきをどのクラスも行います。

初めての鬼さんとの出会い、子ども達はどうなるでしょうか・・・!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレスクール ぴーたーぱんくらす(豆まき)

2016年02月02日 | コラム箱

 今日は、ぴーたーぱんくらすは、一日早い 豆まきをしました。

 まず、最初に ます作りをしました。

           シールを貼って顔を作りました。

 2月3日は、節分です

 節分に豆まきを行い、大豆をまくことによって、鬼を追い払うという意味が

あることをお話しました。

           鬼って・・・こわーいとお友だち

  早速、気合をいれて、鬼を探しに、鬼退治に出発です。

  鬼を見つけると、  鬼はーそとー  と、大きな声を出して、

鬼をめがけて 豆をまくことができました。

            

  自分のますの中の 豆が全部なくなると、満足そうなお友だちでした。

  豆まきをして、無病息災を願い、福を呼び込むことができましたね。

 

  今日から、エプロンの着脱の練習を始めました。

  ゆっくりでいいので、ボタンつけを頑張りましょうね。できない時には、

先生がお手伝いをしてあげますよ。自分で出来た時には、たくさん誉めて

あげたいです。自信をつけてほしいと願っています。

  脱いだ服をたたんだり、身の回りのことも自分で出来る様に習慣をつけて

いきたいと思っています。みんなで頑張っていきましょうね。

  あさっても、楽しい事がいっぱいです。たくさん遊びましょうね。

      私は、誰でしょう 当ててくださいね。

    

      かわいい、ぴーたーぱんくらすのお友だちでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする