goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

ガラパゴス

2008-03-20 | ドラマ・映画・音楽・舞台など


17日(月)TBSで放送された

『奇跡の島・ガラパゴス“命”の遺産』

録画してたものを見ました。録画してホント良かった!!!

人間以外の生物が中心だった島が、
たとえエルニーニョには耐えられても、
世界遺産になり、多くの人間の移住(外来種など)によって、
ごみが増え、家畜も増え・・・楽な道を選ぶ生き物も増え・・・
生き物全体の生態系がどんどん崩れていく様を見せ付けられました。
(人間だってどんどん楽な楽な方向に進化(退化)して行ってますが・・・)

家族全員、イグアナにもゾウガメにも他の絶滅品種にも興味があって、
いつかは訪れてみたい所だけど、果たして訪れていいのか?!
う~ん、考えてしまいますね。

環境に優しい生活を心掛けなければ!とも思いました。
まずは自分に出来る事(無駄な事はしない、使わない)からですね。

番組資料もレポートも大げさでなく、自然で、
でも心に響き、非常に好感が持てました。
BBCとたけのうちくんらしいです。
動物の交尾をそっとしておいてあげよう、と見守る姿や、
亀の甲羅に入るお茶目な姿も良かったです。


再放送/3月24日(月)よる9時から(BS-i)

ご覧になってない方は是非見て欲しいです。