goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

GWも終わった!甘い物色々♪ あんぱんも!

2025-05-08 | くらし


GWも終わってしまいました。

息子クンが久しぶりに(お正月ぶり)1週間帰宅してたり、
弟クンも実家に帰ってきたり、
各自別々に施設でお世話になってるを訪問面会したリ、
その送迎や付き添いも!
美術館・博物館に行ったり、3食ご飯も作ったり、
でも皆で外食もしたり・・・と、
とっても忙しい10日間ほどでした。😅 
どさくさにプールにも行ってました。

コーヒータイムに食べた甘い物色々です♪

頂き物もあり、柏餅よもぎ団子フルーツも!
息子クンは豊橋駅で、ブラックサンダーあん巻きを!



やっと普通の生活に戻ってますが、ちょっと疲れました。😅 

そして、今日の「あんぱん」
3回とも見たんだけど、3回とも涙涙😭 だったわ!

蘭子ちゃんと豪ちゃんに幸あれ!!!
河合優実ちゃん、流石です!!!😍 



朝ご飯5日分&「あんぱん」やなせたかしさん♫

2025-04-26 | くらし

朝ご飯色々です♫

ちりめん山椒や海苔やお漬物は共通!
毎朝色々食べてるわ。😄 
お米はほぼ20穀米
でも、卵は圧倒的に目玉焼きが多いです。
昔は出汁巻き卵や半熟漬け卵などもよく作ってたんだけどな。😅 
近所のデパ地下で、大葉が100枚198円で売ってたので、
漬け大葉にしたり、野菜やチキンに巻いて焼いたり、一杯食べてます。   









↓ シンディー・ローパーのコンサートに大阪へ行った時、
梅田のKITTE(元大阪郵便局)都道府県ブースの高知県に寄って、
今やってる「あんぱん」やなせたかしさんなどのブース見学も!
脚本家の中園ミホさんの記事も!!!

やなせさんだけでなく植物学「らんまん」牧野富太郎さんも。
二人とも高知出身ですものね!👏😄 


高知のお土産なども他にも色々買っちゃったわ。😅 


「手のひらを太陽に」
作曲はいずみたくさん、作詞がやなせたかしさん♫

♫ぼくらはみんな生きている
生きているから歌うんだ♫

とっても懐かしいです♫😆 未だに大好きです!😍 



シンディにクラプトンに!😍

2025-04-23 | ドラマ・映画・音楽・舞台など


大阪でシンディー・ローパー
東京でエリック・クラプトン♫ 
コンサートに行ってます。

シンディも71才!、エリックは何と!80才!!!
2人ともまだまだ声もよく出てます!😍 👏

懐かしい名曲もいっぱい聴けました♫😆 

若い頃のアメリカ(NY)での苦労話も何だか分かる思いも!😅 
シンディのラスト曲では、草間彌生さんをフューチャーした衣装も!
途中客席にも降りてきて、お隣の大ファンの男性はタッチ出来た!と。😄 
前席にはちょっとおかまっぽいグループなども!
シンディの真似をして、髪の毛を染めた人やカツラ姿の人も!
スマホ撮影動画撮影もOK!で、皆撮りまくって歌いまくってました。😍 
特に「タイムアフタータイム」でホロリ。。。となりました。

シンディはエリッククラプトンと交代で日本武道館でコンサート中!!!😆 



日本武道館でのエリッククラプトンも久しぶり!!!
24回目の来日公演!
もう武道館公演110回にも!海外アーティスト最高記録!😆 

クリーム時代の「ホワイトルーム」や「サンシャインオブヨワラブ」なども!
「ティアーズインヘブン」でホロリ😂😭となり、
「バッジ」や「クロスロード」や「コカイン」なども!😆 
懐かしい曲もいっぱいでした!!!
「レイラ」を聞けなかったのは残念だったけど、
コロナ前2019から6年ぶりで感激しました!(その前にも行ってる)
自分が小学生高学年頃(クリーム時代)から好きだったけど、
80になっても相変わらずカッコイイです♫😍 
昨日の地元新聞にも載ってました。
24回来日のTシャツを着てられる人も!



お二人とも、再来日コンサートをありがとう~~~♫😍 
久しぶりに10代20代の頃の記憶が蘇りました!😆 

晩御飯4日分♫

2025-04-17 | くらし
4月の入ってからの晩御飯色々です♫

半生湯葉や、野菜スチックなども多いです。
ミスジステーキも大好き!!!😋 
の炊いたん、椎茸に明太子チーズを乗せて焼いたのも好きです。😋 
買って来たお惣菜も適度に多くなってます。😅
赤ワイン(私)や日本酒(夫クン)も時々!





スーパーで蟹ご飯が割と安く売ってたので、思わず買っちゃった!😅 
羅臼昆布と椎茸の炊いたのは、
よく行く大原野神社のお蕎麦屋さんで頂きました。😄 


最近、ピーマンきゅうりが安くなってきてよく使ってます♫😅 
安くなってる物中心の晩御飯が多いです♫😅  あはは!😅 


松尾大社の桜や山吹♫

2025-04-13 | 小旅行・お出掛け

松尾大社までお散歩お散歩!
ちょこっと寄り道をしたら、6km強でした!😄 

はやや終わりに近づいてるけど、山吹は咲き出してます♫
両方楽しめる昨日、歩いて行って来ました♫

陽光桜はほぼ終わってて、
ソメイヨシノは風が吹くと花びらが散ってましたが、
紅垂れなどは今が満開!😍 
シャガもちょこっと咲いてました。(昔はもっと咲いてた😅

松尾大社はお酒の神様で、
全国からお酒会社や酒蔵関係の方々が訪れてご祈祷されてます。
昨日は大安吉日で、お酒関係や赤ちゃんのお宮参りの方々も多かったです。


ホント、紅垂れもきれいだったなぁ~♫😍 
松尾大社を出た所にある、松尾大社御用達の松楽さん
甘い物も買って来て食べてます。
お漬物のもりさんでもちょこっと買ってます。


奥嵯峨も買うけど、今回はさくら大納言つくね芋苺大福を!
ちょこっと曲がった所にあるので、観光客の方々は知らないかもですが😅
地元の方々が結構たくさんいらっしゃってました。







山吹は、八重はまだまだ蕾も多かったけど、
一重は(特に白の一重)は、もうかなり満開で、
来週末は散ってしまいそうです。
来週早々に見に行った方が、桜も山吹も楽しめますよ♫😄 

嵐山ほど混んでないので、比較的ゆっくり鑑賞やお詣りも出来ます。😄

今日は酒祭りです~~~! 雨よ、止んで! 😅