goo blog サービス終了のお知らせ 

川口少年少女ミュージカル団

埼玉県川口市の総合文化センターリリアの開館を記念し創立されたミュージカル団員たちの活動ブログです

笑うと腹筋使います

2006-02-11 01:56:08 | うた


今日はG3&4の歌稽古でした。
今が一番落ち着いて基本的なこといっぱい出来る時期みたいですよ。とりあえずキャラ関係なく、それぞれが課題をこなしていく、という。
だから、今日の後半は難しい曲にもチャレンジ

「クエストゲート」というオリジナル演目のアマンダと魔人の二重唱
が~~~~~~っと、声を張るタイプの曲なんですが、普通だったらキャラを考えると上のクラス用の曲なんですが、ちょっと声を張らせる練習のためにこの曲に挑戦です

あん?なんだかキワモノの方がみなさんやりやすいの?セリフとか、のってますね~~

自分から遠いキャラ、キワモノキャラの方が楽しいんでしょうかね~
キワモノにはかかせないもの、それは~ザッツ、悪魔の笑い声 ひゃ~~~っひゃっひゃっひゃっ
もうノリノリでやってくれます。楽しみながらいつのまにかノレちゃうのが子供のすごいところいくらでもやってくれそうで、今度も楽しみ。
それに、こんなことしているうちに化ける団員もいますからね。

おぅ 家でもやってるのかな~?ひゃ~~~っひゃっひゃっひゃっ
ご近所がびっくりかも。

目の前にプール2個分で?ひゃ~~~っひゃっひゃっひゃっ

思いっきり腹筋使ってどうぞ。ひゃ~~~っひゃっひゃっひゃっ←くどいね。

一緒に笑ってみようと思った方、人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。


ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

舞台の魔法

2006-02-06 01:52:31 | うた
そしてとんでもなく寒かった・・プルプルプルプル

こんばんにゃ。
あら、もう12時過ぎてます?すみません。昨日の更新間に合いませんでした

さて、昨日はダンス稽古が変更で芝居稽古になり、またまた変更で歌稽古になりましたです。

もうすっかり「やりきってしまった感」(お腹いっぱいかな?)満載の「クエストゲート」中心のおさらい稽古です。
案の定、コロッと忘れてるのになんだか楽しげな団員たち、もうザワザワキャッキャッ
で、一通りおさらいして、

「はい、では、今までやった曲の中からそれぞれ1曲選んで5分後にやってもらいます」


その瞬間、シ~~~~~~ン

水を打ったような静けさとはこのことかい?サ~~~~~~~~って血の気の引く音が確かに聞こえた後、アタフタザワザワアタフタザワザワ
そして、楽譜を持ってわたくしの所に突進です。
「ここって、どんな音だっけ?」「レヴューと同じでもいいですか?」「この曲だけ知らないんです」
とか、必死です

「あたふたするんだったら家でしろ!今頃、あわてたって遅いんじゃっ

再びシ~~~~~ン・・・・・そのあと5分間、譜面をめくる音のみがスタジオに響くのでした。
キャストで、とか、ソロで歌うとか思ってもみなかったみたいですね~、人事だったらしく、、おまけにみんな「芝居稽古」だと思ってやって来てますからね~~、油断禁物よ~、日頃から練習しないと泡食ってる場合じゃありません。

「さあ~~、誰からやるのよ?」というわたくしの容赦ない質問に、

「はぁ~~~い
「はぁ~~~~い
「はぁ~~~~~~~~~~~い

みたいな天然無垢なお返事
ひゃっほ~~~~い、ではどうぞ。
 ↓
 そしてそれぞれお歌いになったわけですが・・・・・・
 ↓
 

あのサンクスレヴューからたった1週間なのにこのふっきれたような、そして緊張するわけでもないこの堂々とした感じはなんでしょう声もでてるし。

おめでとう1回の本番は100回の稽古に値したんだね

あ~~でもこれは「わたくしの耳の錯覚かも?良く目かしら?と不安になり、次のクラスへ。

ゲッ空耳じゃありません。こちらのクラスもそのようです。
こういうことは、わたくし自身ももちろん経験がありますが、こうやって目の当たりにすると本当にびっくりしますよ
何回もいうようですが、1回の本番を100回の稽古に値させるためには、それまでの稽古の仕方、過ごし方にかかってます。レヴューにただ参加したからではないんだ、本人の努力、才能でもあるんだ、という事は頭ではわかっているのですが、やっぱり舞台の魔法の力もあるんじゃないかと、どうしても思ってしまうのです。

舞台の魔法は難しくて簡単な魔法のような気がします

舞台はやっぱりやめられないって方人気blogランキングへ←こちらにポチっ としてやって。


ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

歌い継がれてます

2006-01-17 02:49:16 | うた

こんばんは。

先日、OBOGとご飯食べていた時聞いた話。
彼女が東川口の駅でバスを待ってると、列の後ろの方から歌声が。

ちょっとピンチの時には ひとっとびでかけつける

え~~~~~
って、かなり彼女びっくりしたらしいです。
川口っていっても広いですからね。ここで、その曲を聞くとは~~~って感じだったんですって。
なんでも、2人くらいの小学生が、あ~~でもないこ~~でもないとか~なり大声でSINGING
で、そのうち、

「ここってどんなだっけ?」

とか、言ってるもんだから、彼女はすご~~~~く教えてあげたくてうずうず
あ~~~、昔の私達だ~~~、そこはこ~なんだよ~~って、歌って見せたかったけど、さすがに声かけられなかったんです~~~って言ってましたよ

その話を聞いていて、他のOBOGがひとこと。

「ピンポンパンの歌でよかったよね」

ほんとだよ、かわいい妖精の歌でよかったよ。

足が折れて~、腕が折れて~、首も曲がって動けな~い

だったら、きっと周りの乗客は大丈夫か?って二度見します


人気blogランキングへこんなわたくし達に応援のポチっ をよろしくね。


ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

お風呂で一石二鳥です

2006-01-07 23:04:30 | うた
晴れでした。

大変なことが発覚しました。さきおとついぐらいに。
11、2年変わらなかったわたくしの重さがいきなり4キロ増えましたっ...!
もちろん一日の間で仕事前と、後で2キロ前後の増減は日常茶飯事ですが、あっきらかに太ったらしいですよ。なんだか知りませんけど。

たぶん、ごはんとお菓子の食べすぎと、酒の飲みすぎだと思います。

つまり~~、全部ですね。。。

なので、半身浴をしています。
そして、30分も40分も暇なので、水中腹筋しています。

世の中の人がどうかは知りませんが、わたくし、外からの力に弱いんですね。
お風呂で水圧に負けて、筋肉が震えるほどなの。
洋服もアバラの辺りがちょっときついと、歌いづらい

なので、この際、一石二鳥で水中呼吸練習です
かなりいいです
まんべんなく360度横隔膜が意識できます♪
たぶん、水泳やると歌うまくなるっていうのはこのへんですね、きっと。
でも、わたくしはプールの塩素に臭い負けするので、プールには行きません。
これでやせたらかなりいいでしょう?
その際は、御報告します

人気blogランキングへこちらもポチっと一回よろしくね。


ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

歌録エトセトラ

2005-11-10 02:51:11 | うた


今日は昨日BLOGにも書いたとおり、録音の仕事で帰ってきたら12時まわっていたので…今に至る、、というわけ。

で、録音の後、事務所の社長と話していたんですが…。
何を話していたって?

歌録について。

興味あるでしょ?
もちろん、その社長もずい分長いこと、この手の仕事をしているわけですが、スタジオの録音っちゅうのは、なんであんなにやりにくいかっちゅう。
そういうことを話していたわけです。
ま、いっつも自分が歌うところがカラオケBOXだったりする人は別よ。
そうではなく、ステージや舞台で、生声で本番をこなしてる人にとってスタジオっていうのは非常にデッドなスペースなわけです。残響はありませんしね。ヘッドホンとかかぶるし。モニターから聞こえる声は、当然、いつもの生声とは違いますから。
で、結局、やっぱり一番やりやすいやり方は

ヘッドホンをかすかにはずし作戦。


やっぱり、これだよね。っていうことになりました。
わたくしだけかと思いましたら、みなさんそうらしいので、ちょっとホッといたしました。
みなさんも、試してみて。ちなみにわたくしは「かすかにはずす」というより「方耳はずす」です。

ちなみに、マイクにのりやすい声、鳴りはいいのにのらない声、いろいろありますが、音質は機材の力が多分にあるし、ようは表現力よね、というところでまとまりました。ちゃんちゃん。(あ、これはもちろん正確な音程、リズムで歌えるという大前提のもとです)


人気blogランキングへこちらもUPさせて。ポチっと一回よろしくね。

元気になりたい時聞く曲

2005-11-06 21:26:42 | うた
のち

最近病院通いのリリアミュージカルです。こんばんは。
といっても、お友達のお見舞いです。

お見舞いにてぶらで行ったら、反対にこんなんもらっちゃった。
ほら



まず主な成分がすっごいよ。
北海道ラジウム温泉の粉末に、2000万年前のサンゴ化石、青森ヒバ粉末、ブラジルのトルマリン、そして、香りはなぜか檜の香り
北海道からブラジルまでこれだけ入って…なんとっ




99円




これだけ入ってて99円ですか…。
あやしい…。だれもがそう思うと思うの、うん。そして、極めつけは

「残り湯を植物にあげると成長を促進します


はあ
友達曰く、ホントだそうです

入ってみました。

いいよ、これ。確かにいい他の入浴剤と一線を引きます。
あらら、、フリマでキティちゃんバックが500円なわけだわ、これが99円だもん。
等と思いつつ、首の凝りもすっきり。

わたくしの歌い手のお友達など、
「本番の前日に風呂とかゆっくり入っちゃうとほぐれすぎちゃって声が出ないから、シャワーだけ。」
という人がチラホラいます。まあ、その人たちはいつもシャワー派だから、ほぐれすぎちゃうらしい。
原理としてはわかりますけどね。
声を出す時、いくら力が抜けた状態で歌う、と言ってももちろんフニャフニャ、たこみたいじゃ歌えません。力はある程度(肝心なところに)入らないと歌えません。

余計な力を入れない状態で歌うってことなので。

だから前の日に、整体とかマッサージに行くのも控える人もいるし、反対に、エアロビとか筋肉がキュッと固くなる運動を避ける人もいます。みんないろいろ自分の経験で調整します。

みなさんも、色々な事を試してみたら?
ちなみに、わたくしは固くなりやすい筋肉質な人なので(この運動能力にはもったいないほどの筋肉)ほぐしぎみがよいみたい。



そうだ
彼女は明日、手術なのですが、最近の手術は手術室にお気に入りのCDをもちこめるんだって
麻酔が効いてくるギリギリまで聞けるのだそうです。で、彼女、オレンジレンジにしようか…とかいろいろ迷ったらしいんですけど、結局


「リリアの歌」にした

え?な、なぜに~

「あれ聞くと元気が出るんですよ。元気になって戻って来れそうです

く~泣かせるわね~。彼女は何回か「リリアの歌」聞いてるんだよね。
あ~、どうか手術成功しますように
みなさまも祈ってやって


人気blogランキングへポチっと一回よろしくね。