

さて、おまたせしました。RのNちゃんからチェーンBLOG届きました。

忙しい時間をぬって書いてくれました。どうぞ、読んであげてくださいませ

「なんだか最近ダラダラしてしまう」なんてメールが来てましたRのNちゃん。
サンクス☆参観日も終わってホッとしてしまったのかな?
だいじょぶです




















大変遅くなって本当すいません。RのNです。最近暖かい日だったり寒かったりと体調をくずしやすいですがお体は大丈夫でしょぉか?さて、何を話そうとカナリ悩んでたのですが今日はミュージカル団につぃてお話しします。私はこのミュージカル団に入って7年目になります。オーディションでは隣りのトトロを歌おうと思ったのですがトトロを選択したのが私しか居なかったので恥ずかしくて散歩に替えた事を覚えています。そんな私も今はリーダーです。みなさんにとってこのミュージカル団はどんなところですか?この7年を振り替えると本当色んな事があったなと思います。初めてのレッスンで先輩がいる中自己紹介をしてとても緊張してたけど先生に良いぞとほめられたこと・あの時は6階のスタジオで練習してました。当時は
狭く感じなかったスタジオも今録音の時に使ったりする時狭いなぁって感じます。南の島での公演で初めて上のクラスと練習した時ミーナが泣いてる芝居を見て本当に泣いてるのかと思ってびっくりした事・かなり先輩には憧れていましたね。だから先輩大好きでしたし、手紙とかもよく書いたりしてましたね。つぃ最近辞めちゃった先輩達には本当仲良くさせていただきました。それから舞台裏で先輩のダンスを友達と踊ってたら自分の振りを完璧にしてと怒られた事・でまた自分達の振りを踊ってたら怒られましたね…舞台でドタドタうるさぃからって…怖かったです…本当色んな事怒られたりほめられたりしました。でもたくさんの先輩に怒られ優しくしてもらった事は忘れません。初めて発表会をやった時緊張してセリフがとび歌
がとびで泣きそうになった事・この時ぁぁ本番に弱いんだなぁって初めて感じたのを覚えてます。また同期のメンバーが上がって行く中なかなかG2に上がれなくて悔しかった事・G3歴は長いですね…やっとG2に上がれた時はY香と嬉しくて号泣しました。かなり嬉しかったです。でも先輩達の中に入って練習するのはついていけなそぉでドキドキでしたし怖かったです。ブリキをやった夏の公演本番の日はギリギリ寸前まで緊張が感じれず本番10分前頃からやっと緊張を感じて1人で下の階段で本番がくるのをビクビクしてました。どの公演も発表会もギリギリまで緊張しないので絶対何かしら失敗するんじゃないかって心配ばっかで始まってた舞台も今では堂々とたてるよぉになったのではなぃかなと思います。…とまぁ色々あ
りますが今までは先輩を見て学んできたけど今では後輩からも学ぶ事があるんだなとこの前思いました。ぜっけん。私を含め上のクラスはぜっけんしてない人たくさんいます。下の子でもぜっけんしてた子も私たちを見てかといぅか見てるんですよね、ぜっけんしてなぃ人が増えたなと思います。やっぱり私たちをみてるんだなぁと思います。そして回りの芝居とかも私がやった事を隣りの下のクラスの子が真似てやってくれてたんですね。ぁぁしっかりしなきゃなぁってつくづく思いました。でも私たちが挨拶をしないとしてこなぃ子がたくさん居るんです。尊敬されてなぃんですね…確かに今の上のクラスの子たちは気が強くてつぃつぃキツィ事ばっか言ってしまいますが普段はみんな優しいんですよ。ミュージカルになるとかなり熱
くなってしまうので…許してくださいね?だから…「気軽に声をかけられちゃうわけ?」「そぉ挨拶をかわすのぉ―」って感じです。(笑)注意する側として本当色んな事に気をつけなきゃいけなぃなって思います。前リーダーさんの言うとおりリーダーになって本当大変な事はたくさんあります。でも自分にとってとても力になるので残り少ないですがミュージカルの団員としてリーダーとしてこれからももっともっと頑張っていきたいです。次は副リーダーのY香さんお願いします。




















リーダーだから、リーダーだから、と思うと重圧に負けそうですよね。
なんせ、まだなりたてだし、前のリーダーだって3年の間に徐々にリーダーらしくなっていって、、、そう!それにいつも支えてくれる仲良しがいましたからね~~

頑張りすぎずに、頑張ってね~~~~



人気blogランキングへ←こちらにポチっ

