goo blog サービス終了のお知らせ 

川口少年少女ミュージカル団

埼玉県川口市の総合文化センターリリアの開館を記念し創立されたミュージカル団員たちの活動ブログです

明日はどうだ!?

2006-09-12 21:31:54 | うた
雨です。シトシトシト。

明日のレッスン、歌に変わりそうなんですけど…。
なんといってもこの頃ず~~~~~~~~~~~っと演出家は図面と模型とパソコンとにらめっこで一歩も動かず。
我が家はわけあって夜は衣装作りのためどやどやと人がやって来て明け方までミシンが鳴り、朝方そいつらがいなくなると昼は模型作りのために演出家が格闘しています。
24時間のうち、JACKもおどろく(わかる?)仕事量。
さあ、明日はLILIAにいけるのでしょうか。

私的には、今月歌稽古がない(たぶんそうだったと思うよ)ので歌稽古のほうがよかったんですが…。
明日歌稽古だとすると、考えているのは「ライオンキング」「BIG」「コーラスライン」あたりから1曲づつやろうかな~~、と考えてます。どう?


こんなミュージカル団です人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。

脳みそ、若っ!

2006-09-08 21:30:04 | うた
稽古、終了~~(ノ゜O゜)ノ
今日は「OZ」のOpening♪を歌いました。
CHORUSで2パートに分けました。結構難しいハモりなんですが、あまり苦労しないでクリア\^o^/

しかし!脳みそが若い事を実感★いつの間にか暗譜してます!小学生諸君!

今度のレッスンまでに音も歌詞も完璧になるように、よろしく!

そう言えば、今日は写真をこんなにたくさんいただいちゃった(^_-)-☆ありがとうございます。厳選してblogに載せます( ^^)Y☆Y(^^ )

より柔軟なイメージのために

2006-06-14 04:06:27 | うた
ですね。

今日、もう昨日か・・・・。約80人分のオーディションを審査してきました。

しんどっ!

疲れる…。何が疲れるのか、まず、ほぼ全曲一緒に心の中で歌っているので、のどがその位置にいくから。自分の門下生があまりにおもしろい(?)どぎもを抜くような事をやってくれるから。そして、きわめつけに
全員分、コメントを書いて渡すからっっっ!

合掌…。

家について鬼のように弾きまくって下さった伴奏者にお礼&撃沈しましたメールを出すと、お返事に

「これからリリアミュージカルさんクラスには、雪崩の如くいい事が次から次へとおこります!」

おお~~~~~~、断言形です。
誰か言ってくれないかしら?

「これからリリアミュージカル団は、ぐんぐん成長して公演は大成功になります!」
って。

あ、ところで今日いいことを聞きました。

「イメージする、創造する、想像する、」っていう漠然とした事は、かなり個人差がありますよね?
「想像しなさい。イメージだよ」
って言ってもなかなかどうしたらそのアンテナが張れるかわからない、そんな人にはまず、自分の身の回りの事を鋭く観察しなさい、ですって。

なんでもいいんです。
家を出たら、角に花が咲いてた、とか風が吹いたらいい香りがしたとか、電車に乗ったらおもしろい広告があったとか、日常のなにげないいろんな事にピッ、ピッと反応して暮らしなさい、って。ただボ~~~~~~~~っとしてても五感は鋭くならないそうです。(ってことは、もちろん第6感も?)
歌は、体をイメージするところから入るのが一番近道だからね。

皆さんもお試しあれ。

ご愛読ありがとうございます人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。

告知

 2006年7月30日(日)13:00~/16:30~
川口リリア メインホール 入場料¥1300 全席自由
 

   「ピーターパン☆リリアヴァージョン」

       演出    松山雅彦
       振り付け  大濱陽子
       音楽    松山由佳
       
       主催 財団法人 川口総合文化センター
       後援 川口市




   

危ないハイテンションスタッフ会議を終えて

2006-05-28 23:07:14 | うた
今朝まで異様な盛り上がりをみせたスタッフ会議が我が家で行われました。
午後4時に集まって~、朝3時近くまで・・・・。
夜7時くらいに来た東宝舞台の大道具さんが
「あら、、、まだ終ってませんか?・・・」
って、ちょっと寂しげでしたもんね~。
で、結局、舞監さんは「もう今日は会社に泊まるよ~~。」ってんで会社までお送りし、#37は「このまま寝ないで劇場行きます!」ってんでとりあえずご自宅まで。
あ~~~帰りのレインボーブリッジは朝焼けでした~

みなさま~~~~~今日は元気に仕事に行けましたか~~~?
ひげ丸店主様もたぶん高速の通行止めにひっかっかったんじゃ、、、、ご苦労様です
私は、今日は家で音の打ち込み予定(代わりに演出家が稽古に行くはずだったの)だったんですが、ムリクリ稽古に行きました

だって、家にいたら絶対寝てしまう!

最近、まじで分単位の睡眠ですね~~~~~。
でも、睡眠がたりないと『キレやすい』人になるらしいですよ。
気をつけないと、稽古でいっぱい毒を吐きそうですわん

さて、稽古報告です。

どうも各々の練習の方向が違っているように思えるんですが。
『うた』『ダンス』『芝居』それぞれは別々のようで繋がっているのです。
つなげて考えなくてはいけないのですが、どうも団員達にとってはバラバラでつながらないことのようです。
『芝居』で教えてもらった声の使い方やかつぜつ練習は、曲の中で全くいかされず、ダンスでつけられた振りはそこだけ「別もの」になり、せっかく鍛えた柔らかい(だろう)体も芝居の中で段取りを一生懸命追っている棒のような物体にしかみえない、、という。

難しいですね~。
難しいから楽しいともいえるんですがね~~、そう思ってくれたら嬉しいんですけど。ま、ど真ん中にいるとなかなかそうは思えないもんです。
五感をはたらかせて、自分を観察してみ!


ご愛読ありがとうございます人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。


告知

 2006年7月30日(日)13:00~/16:30~
川口リリア メインホール 入場料¥1300 全席自由
 

   「ピーターパン☆リリアヴァージョン」

       演出    松山雅彦
       振り付け  大濱陽子
       音楽    松山由佳
       
       主催 財団法人 川口総合文化センター
       後援 川口市




   


キャスト歌稽古

2006-04-26 22:49:15 | うた
晴れ、暖かい一日でした~。
今日から本格的に歌稽古です。
キャストのKeyを決めたり、ブレスの位置も細かくチェックし、音の作り直し、サイズ合わせからタイミングきっかけ作り迄、ダブルキャスト分、しっかり決めておかないといかんのですわ!
それに合わせていろいろいろいろ作らなければいけないので、いつも仕上がりは、本番直前までかかります。
稽古がですね~、なかなか進みませんのよ~。
今、ミュージカルの道にいこうと思ってる子が4、5人いるのがわかったのでね~、今迄は卒団寸前とかにわかったりわからなかったりだったので余り突っ込んだ稽古はしたことがなかったのです~、でも、知っちゃったからには、ねえ?
というわけで、結構なテンションな稽古になっています・・・この感じに慣れない人ごめんなさい。
まあ、いつかためになる日が来るでしょう(^^)\(゜゜)

こんな稽古も今のうち、ばんばん立ちが入ったら、もっと楽しくなると思います!

ご愛読ありがとうございます人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。





あの手この手の歌稽古

2006-04-15 17:38:43 | うた
久々に晴れ

昨日は歌稽古。

7月公演のキャストが決まっていないし、台本は明日、印刷あがるし!
で、とりあえず、いつも使っていない筋肉をつかってみよう稽古、となりました。

色んな道具を使ったりして、使っていなかった筋肉を使う。
反対に力の入ってしまう筋肉をぬく!練習です。

ふと、我に返ってしまうと、ちょっとおかしいようなことばかり?・・・・そんな事気にしない気にしない。みんな同じ事やってるんですから、一緒です
どんな練習もちゃんと意味があるから手をぬくな~!

「なんか、のどに空洞ができたみたい・・・・」

って、不思議がってる団員も。そう!それがいいんですよ!
なんで声が出るようになったかわからないけど、でちゃった、みたいな。そのうち、なんで出たか考えてみましょう。
それがわかってくると、今度は自分で色々発明できるようになるんですよ~~~。

家でもやってみましょうね

あと家で一人でもできること。
表現を考える事、どういう気持ちになったか、それを伝える為にはどんな風に歌ったらいいか、考えましょう。
どこでも、できるよ。学校の休み時間でも、電車の中でも、時間は使いようで無限大です


ご愛読ありがとうございます人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。





これで全員決まりです

2006-03-24 23:43:44 | うた


こんばんは。
朝からさぶかった~、朝、麻布のスタジオに45分も早くついてしまい、ぴゅ~ぴゅ~吹く風にあやうく飛ばされそうになりました。
12時には終わるよ、楽勝~なんて事務所から言われてたのに、譜面を見て、吹き替えモンじゃ~んっ。
こんなのすぐ終わらないし、楽勝じゃないし、時間かかるし、、、案の定押しに押して、あわてて家に帰り、ソッコーで夕飯を作ると、もうリリアに行く時間ざんすちっ

あ、でも仕事はおもしろいんですよ~、でもね~、「楽勝楽勝、サクサクいっちゃいましょ~」とかテキトーなところがモロ業界で、それをうのみにすると痛い目にあうんですよ。次の仕事に遅れるとか。ははは。

さて、今日はG3&4の歌稽古です。
クラス替えテストのせいでか緊張して、、、な~~~~~~~~~~~い!
まあ、本当にのびのびとした明るい子達なうえに、G3からG2にあがるのは正直難しいので変な期待がないせいかもしれませんね~。
うん。それでいいでしょう!まだ小学生も多いことですし。
実際、実力がともなわず上のクラスに行って苦労するよりは、キャラクターにあった役柄を抜擢された時にそれに応えられる実力を下のクラスでやしなっておく方がいいとも考えられますしね。
「好きで一生懸命やってたらいつのまにか上手になったみたい。。。。」
ぐらいが望ましいかも。

とはいうものの、ど~にもこ~にもという状態ではなんなので、とりあえずムリのなさそうな曲を選曲いたしました。
さあ、4月5日までがんばりましょ。

ご父兄の方もどうぞご覧になってくださいませ。
ただ、スタジオに入りきれるか・・・、それが心配ですが・・・。

今日も、上のクラスは自主練に来ました=3 お~~、がんばるの~
でも、とにかく帰りが心配よ~、気合はよ~くわかるわっでも、帰りが心配なのっなるべく早くお帰り!みんな

今日も遅くなったな~なんて思いながら、駅のホームにいると、キャッキャッ言ってるかなり楽しそうな二人組み発見
あ~、やっぱりうちの子達だ~
そ~っと近づいてもまだ気がつかないで、歌ってますからね~
みんな~、楽しいのはいいけど、さっさとおうちにお帰り~

人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。

ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

クラス替えテスト

2006-03-23 17:25:07 | うた

昨日は軽くビ~タ=3 で、そのあと川口稽古。
ヘトヘトで、家にたどりついたのは11時を回ってる・・・

今、ミュージカル団はクラス替えテストの稽古期間でして~、わたくしも「できればみんないい結果に終わって欲しいと思うので、、昨日も気がつけば稽古が終わったのが9時45分ち~さくなっちゃいますよ~。ごめんなさいね、ずっと待っていてくださった親の会の方々

とにかく4月5日水曜日にダンス発表会&クラス替えテストがありまして、ダンスの出来と、歌の出来、そして芝居はふだんの稽古の出来、それを総合して決定となります

なので、曲目が決まるのにすご~く時間がかかったっ
しばらくぶりの歌稽古なうえに、もうテストまで一回も歌稽古はないので。
あせりまくって昨日、やっと決めたわけです

曲目は、こんな感じで決めました。
かなりいい調子で上り坂の団員には、この先「こんな曲や声を勉強したらいいよ」的な曲。まだ年齢的にも小さいし、いろいろなキャラクターの可能性がある団員には、「等身大で、無理がなく持ちよく歌える曲。」休団やらなにやらで勉強する時間が足りなかった団員は「とりあえずテストでかっこのつくもの」的な曲はははは・・・

まあ、そんなところを各々の様子をみながら決めました。
なによりも本人も納得できて、一生懸命打ち込める事が肝心ですので、そうであればいいのですが、あとは当日のお楽しみです。

明日は、G3&4クラスです。
人数も多いので、また大変な一日となりそうです。


人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。

ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。

レッスン見学

2006-02-14 22:06:16 | うた

春のような1日、みなさん、どんなバレンタインを過ごしました?だった?

わたくしは今日は、自分の勉強のため、レッスン見学に=3
同業の先生のレッスンを拝見できる機会はごくごく、稀。

そりゃそうですよね~、みんな自分なりのメソッドややり方を、長い時間とお金をかけて築いてきたんですから、そうやすやすと教えてくれたりはしないんですが...ダメもとでお願いしてみると・・・いいよ~~



わたくしはLUCKYだな~

そ~か~、そういうやり方もありだな~~、と唸るところもたくさんあったので、早速明日のレッスンでやってみましょう

わたくしもレッスン見学歓迎です


最近アクセス数がすごいなんです。みなさまのお役にたてれば本望。人気blogランキングへ←こちらにポチっ とくださいな。

ブログランキング ちなみにカテゴリは「小学生、中学生」と「高校生」です。お試し状態です。