goo blog サービス終了のお知らせ 

lightning

EOS 5D,40D,*istDS,MZ-5による写真

花粉症か

2007-04-08 | DA40mmF2.8
        なんか涙が出るんですよね。目がジンジンしっぱなし。




今まで無縁だった花粉症ってやつでしょうか。
今年がこんな感じだと来年本格的にデビューでしょうか。

いやだなぁ。写真撮ってても涙でボケるわ、くしゃみ出るわで落ち着かない!

画像は原宿の住宅街。この街は段差が激しく、所々に階段が現れます。
年を取ったら住みにくいかもしれませんね。


ドーナツ屋の行列

2007-04-07 | sigma18-50mmF3.5-5.6
新宿新南口の続き。

高島屋へ繋がる渡りを歩いてるとちょうどこの向かいのビルの屋上にあるバーガー屋の客と目線が同じになるんですよね。あまりいい気がしません。






クリスピークリームドーナツです。この手のフランチャイズがまたまた侵食してきました。



もうね、狂ったように行列してるんですよ。お店の前につづら折りに行列ができ、さらにそこでも入りきらない人たちは後ろのタイムズスクエアへ繋がる橋に並ばされます。


日本人の忍耐強さを確認しました。



少し離れた所にあるカフェ。閑古鳥が鳴いてます。でも絶対こっちの方が落ち着く。





上野に続いてここでも金融屋の広告を。いつ見てもポップ。



こうして深い深度の広角で街撮りしてると、一眼じゃなくてもいいんじゃないかと思う今日この頃。たぶんGRデジあたりでも十分だと思います。

そしたらさらに広角なGX100なんてのが登場するって言うじゃないですか。
これはE-410よりも魅力的かも。

やるな、リコー。




新南口

2007-04-06 | sigma18-50mmF3.5-5.6
南口からさらに移動、新宿新南口です。





新南口は新宿の他の出入り口とは雰囲気が相当違います。新しい点、空間に余裕がある点。空間自体をデザインしようという意図が感じられます。





なんか造ってますね。道路かな。





発展途上中という言葉がはまる地区です。


さらに東口から南口へ

2007-04-04 | sigma18-50mmF3.5-5.6
新宿の西口→東口と来て、今日は南口方面です。この時点で普通の駅なら余裕で隣りの駅に達する移動距離。さすが新宿、一個の街というには大きすぎます。











新宿はいつもどこかが工事中。こちらも年末近くまで工事のようです。










新宿でエロ映画やってる所もまだあるんですね。ここは人通りも多いし、かなり入りにくいと思うのですが・・・。


東口へ

2007-04-03 | sigma18-50mmF3.5-5.6
新宿駅東口の方へ移動してきました。





街灯や電柱に花が飾ってあるとドキりとしますが、別にここで交通死亡事故があったわけじゃないようです。






なにやら行列ができてました。先頭の方へ目を向けると・・・・





スターバックスの試飲コーナーのようです。ここらでは大手の企業がこの手のイベントをいつもやってますね。