goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Line

18年続いたteacupでの活動をこちらへと引き継ぎました

日々を綴ります 生きている限りにおいて

水を搾り取ろう。

2017-01-20 22:45:00 | 社畜
(`ハ')ぞうきんを絞ったんだが、水が出ないぞ。


('A`)絞りましたから。


(`ハ')まだ出るはずだ。


('A`)もっと強く絞ってください。


(`ハ')出た。まだ出ないか?


('A`)もう出ないですよ。


(`ハ')まだ出るはずだ。


('A`)4人がかりでこの雑巾を絞りましょう。各部署へ応援要請を出します。


('A`)せーーーーの!!!


(`ハ')出た。まだ出ないか?

(;'A`)もう出ないですよ。

(`ハ')危機感が足りない。



('A`)水を足しましょうか?



(`ハ')それだけはだめだ。水を加えてはならぬ。



('A`)雑巾を加熱して、蒸発した水蒸気を蒸留して水を抽出しましょう。


(`ハ')なるほど。


('A`)これで水は全て出ましたね。


(`ハ')工夫次第で、なんとかならないか?


('A`)工夫とは?


(`ハ')自分で考えろ。


('A`)この乾いた雑巾を燃やして、水素成分を全て水にします。
微量ですが、それを急冷すれば水が取り出せます。


(`ハ')やってみろ。


('A`)僅かに水がとれました。


(`ハ')よし。まだやれるか?


('A`)もう炭しかないですよ。


(`ハ')なんとかしろ。


('A`)この炭を超高温高圧環境にさらし、プラズマ状態にして電子と陽子にばらばらに分解します。それを冷やします。そうすれば恐らく水素が得られるでしょう。それを純粋酸素と反応させて水を作りましょう。

(`ハ')やってみろ

('A`)できました。もういいですか。


(`ハ')いいぞ。


('A`)数グラムの水を生み出すのに5億円ほどかかりました。


(`ハ')・・・!!! どうして雑巾に水を足さなかったんだ!


('A`)すいません。。


(`ハ')使えない奴だ!




コメント (4)

T城五人衆

2017-01-16 22:17:00 | 社畜
部長提案で、

(・ω・)今度現場の大卒の人集めて酒飲みながら話しようぜ。

ということになった。


部長はとても人格者で人びとの尊敬を集める方だ。
一緒にお酒を飲むのは良い。それは良いのだが、
あまり実のある内容になるとも思えない。なぜなら、


①T城五人衆は全員ジミで内向的。

②そんなひとたちが、朝から晩までくたくたに働いたあと、
居酒屋でさらにビールを流し込んで脳を麻痺させてしまう。 のだからな。


('A`)南ドイツの夏、カラッとした爽やかな朝に屋外でコーヒーでも飲みながら語り合えばいいのに。

コメント (3)

あさましい

2017-01-10 23:25:00 | 社畜
新年会

某ホワイトカラー部署は、

寿司の食べ放題で餓鬼のように大量に寿司を注文してはひたすら食べまくったというお話を伺い、眉をひそめた次第です。

そのエピソードを聞いた私の第一声

('A`)「浅ましい」



寿司は美味しい。結果的に沢山食べるのもよろしい。
だが注文は小出しにするのがよろしい。
コメント (4)

〇わき市の印象

2017-01-09 21:20:00 | 生活(diary)
人口は私の地元の1.5倍のはずなんだが、、

('A`)駅前が、、衰退している・・・?人が少ないぞ?

・駅ビルは立派! ビルのテナントの求人のおちんぎんが安い。。

・駅にも人が、、少ない。。駅舎は立派。

・カフェが余り無いようだ。

・映画館があるのはイイネ!

・城下町独特の雰囲気は伝わってくる。

・スナックが多すぎる。

・城が、、、ペラペラの絵じゃないか。。それでいいのか市民?

→私の地元の城って観光資源として凄いのだな。



がんばれ〇わき市。ぼくは飲食娯楽宿泊に結構お金つかったよ。
コメント (6)

あの旅を語ろう2

2017-01-07 16:23:00 | ノンジャンル
ケロログの調子が悪い。

とりあえず リューベック その1をアップ。

古いものを大事にしていると数百年後にいいことがある。


こちらから



コメント