goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Line

18年続いたteacupでの活動をこちらへと引き継ぎました

日々を綴ります 生きている限りにおいて

(無題)

2009-04-27 22:48:00 | ECM
"James" by Pat Metheny Group in 1982


大学院入試を控えた夏は、いろんな意味で辛い夏だった。
あれほど勉強したのは受験勉強以上だっただろうな。

この曲を聴くと、毎日図書館の窓からの眺めを思い出す。
無機質な建物と嫌になるくらい青い空だ。

コメント

roots

2009-04-21 00:25:00 | ECM
聞いても詰まらないかもしれないが、
anaoのルーツにある音楽でも貼っていこうかなあ。

Goin' Ahead by Pat Metheny


お先にどうぞ


それは暖かい後ろへの眼差しか。意味深だな。メセニーさんの曲名は好きだよ。



素朴なギターの音がいい。
コメント

おお

2006-02-19 01:06:54 | ECM
https://www.uniqlo.com/L3/u35.asp?ref=L2

ユニクロにECMTシャツが登場。

メセニーのWichita Falls

キースのMelody at night with you

等、かっこいい写真やデザインがプリントされてまーす。

興味もった方は着てみてくださいな。1000円。
コメント

Facing You

2005-10-14 11:34:55 | ECM
今日はKeith Jarrettの東京ソロ公演!

待っていたんだよこの日をー。
憧れのキース様の生演奏が聴ける!今までCDで散々感動で泣かされてきたが、今日は目の前で本人が弾いてくれるー。そんな日に仕事なんてやるわけない。有給有給ー。

以前メディアテイクで彼のビデオを見たが、体をくねらせながら光悦とした表情でピアノを弾く姿は変態チック。しかし音は極上なところが凄い。
今日もくねるのか。

それではいってきまーす。月光茶房にも寄ろうかしら。
コメント

a feel deep inside

2005-07-13 03:44:18 | ECM
初めてECMに触れた作品、return to forever(ECM1022, 1972)のジャケ写は素晴らしい。

    

流し撮りのため、もやっとして実体の薄れた風景の中に、海面スレスレを飛ぶくっきりとしたカモメが映えてる。色調も淡いブルーで落ち着く。夢の中の風景みたい。

カモメを海で見る度にこの写真の真似事をしてますけどこんな風に撮れたためしはありません。難しい。


これの一曲目のタイトル曲がね。。。衝撃だったんですよ。
打ち込みが無い時代にテクノをやってのけてますよ。

コメント